生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

ヤタガラスの導き

2017-09-27 02:53:49 | 日々の暮らし
本当に人は何かに導かれているようです。

利用者様が昨日

言われました。


あちこちの病院や施設から最後を迎える所に

郷土の同じ町の人のそばで見送られるなんてと。

来月入る利用者の

面談と契約をした時、

またも同じ郷土の町の


方でした。

ましてや宝塚歌劇団にいた方で、

その時の住まいも

宝塚の仁川だと。

私も関西に転勤中、

仁川に住んでいました。


生活していた町の話題に

偶然を越えた


導きを感じています。

縁がある人が私の


そばにやって来る


のでしょうか?


私の言葉に


引かれて来た皆様も



縁があるのでしょう。


「人生の導きの神様」

として知られている



三本足のヤタガラスが

あります。


そのシンボルマークを

使っている


エンブレムに

日本サッカー協会

があります。


ヤタガラスに


私達は導かれているの

かも知れません。


またまた偶然ですが、

来月のシニア会の

行き先の中に

大倉山駅の

師岡熊野神社が

入っているのです。


サッカーのヤタガラス

はこの神社の社紋から

使われていることから




勝負運の日本一

パワースポットにも

なったようです。

そこに行くのも

偶然の導きなのでしょうか。

「いい導きの言葉は

小説の一冊に

匹敵する」


事実は小説より

奇なり。


空想の小説より


事実は不思議です。







今日のよき導きが



皆様にも



ありますように



合掌



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なこと

2017-09-26 21:32:55 | 日々の暮らし
郷土の星が10日以上過ぎてもまだ目を開けている。


今何が見えるか聞いた。
子供の頃ですか?


違うと顔を振る。


活躍した時代を観てるのですか?


というと、


うなづいた。



死の前には人は


自分が一番活躍していた時を見ているのだと感じました。


そんな時、10月から入る家族とご本人の面談をした。


私の名前を見て二人が
いった言葉
名前が旧姓の私の名前と同じ


藤原家の同士で

郷土も同じと言われ


亡くなる郷土人と


新たな郷土人が
  
出て来たのです。



これも、不思議な出会いなのか

引き寄せられて


来たのか。



いえることは


私が送るということ


なのです。



合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れに心配ないよ!

2017-09-26 01:01:02 | 日々の暮らし
僕はある朝 目覚めたら


あなたの一生は


今日一日だけですと


神様に言われました。



僕は今日一日を


どう過ごすか




考えました


とりあえず


外出することにしました



すると、子供達が



喧嘩してました





弱い子 いじめてました



ちょっと!



みんな の 命




今日 一日だけ




とした時も






喧嘩したり




その子 いじめてる?




と聞いたら






そんな事しない





じゃあ 何して過ごすの?




お父さんお母さん





飼ってる犬やねこちゃん






と仲良く過ごす かな






淋しくなって




泣いちゃう





そうだね





大切な人達と




別れるの 辛いよね





だから 優しく




なるよね







知らない 草花や




美しい 自然にも






忘れないよう





目に焼き付け




残そうとするよね





もう 二度と 見えない





とするなら






すべてが 大切なものに




見えてくるよね






好きな子がいたら




短い 恋をし



別れも 味わうだろうね





好きな食物 も





たべたいよね


最後に聴きたい曲も



あるよね



僕は

風と共に去りぬ



のタラのテーマ



聴きながら眠りたいな。







行ってみたい





とこもあるよね





でも




一日だけの




生涯だから







さあ 眠いから




ベッドに入らなくちゃ







二度と目覚めることのない





眠りにつく時間





がやってきました







みなさん




人生悔いないように




生きてくださいよ!



人間の 一生は





一日だけに なる


かもしれないからね。

















では








おやすみ なさい





貴重な 一日









楽しかったです








ありがとうございました…。




そんな夢を見たのは


昨日

看取(みと)りの

男性を送った

からだろうか。


毎朝声かけすると、



いつも、あんた

かっこいいね!



と笑顔で言ってくれた。



前歯がぐらぐらするから

抜くかどうするか


家族や歯医者と相談してたね。


もう少し様子みよう


麻酔も危険だからと


決めて良かった。




散るのが早い人




仙人のように10日も

何も食べないで生きている人。

お別れ近い人が

あと5人


みんな静かに



待っている。



心配ないからね



と何が?




と聞き返す人が

いないのは何故だろう?




この世と別れることも



あの世のことも


すべて



「心配ない」

からねの意味を込めた



声かけに



うなずくみんな



魔法の言葉を



見つけたようだ。






冷たい顔触ったら


笑ってくれた


 
ようで


ハッとした。



心配ないからね。




出会えて良かったよ。


ありがとう!



また会いましょう!





合掌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーター勲章

2017-09-25 00:41:25 | 日々の暮らし
イギリスの最高勲章である「ガーター勲章」に書いてある言葉。
(1344年)

フランス語で書かれているという。

エドワード3世が創設した勲章で、その時代のイギリスの上流社会や宮廷ではフランス語が使われていたという。

この勲章をつけるのは
胸ではなく、

半ズボンの左の膝の下と決められている。


このガーター勲章をつけるのは国内で王を入れて26人と決められている。

このガーター伝説が面白い。

エドワード3世が舞踏会で美しいソールズベリー伯爵夫人と踊っていた時、

こともあろうに、夫人がガーターを落としてしまう。


婦人が靴下を人目にさらすのさえ大騒ぎの種になる670年も昔の出来事である。

夫人は社交界から消えなければならない時、

エドワード3世は自分が落としたかのように拾って自分の脚にはめ

夫人の危機を救ったのでした。


その行為を不快に思った人々への言葉として

「邪念(よこしまな思い)を抱く者に

災いあれ」

とガーター勲章に金文字で刻まれているという。

勲章を脚につけるようになったという。

あらゆる伝統や風習に

とらわれては


いけないという



戒めの意味を込めた



ガーター勲章の話しでした。


人の名前かと思って

いたのですが、本当に


ガーターだったのですね。

悪い風習に気づいたら

この話をしましょう。



施設でのお芝居も



大成功でした。


ありがとうございます。


合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れは突然に

2017-09-24 11:35:28 | 日々の暮らし
別れは突然やって来る。


長く続いたから 


いい恋愛とは 限らない




かえって 恋心



薄れてきたのも


失恋なんだ。




相手を思い ときめき



見つめ会う心が


なぜか 遠退いて


惰性 になって


いないかい。




マンネリの 会話


信頼 もくずれ



新鮮さが なくなる



守ってあげたい




気持ちは



むなしい 言葉だけ



恋愛に


温度があるなら



ふたりの温度は



何度かな


冷え性に近い 低体温




なら もう


恋は終わっています



短ければいいわけでは


ないが





温度 あげるのは




信頼 と 思いやり。




だめなら別れよう。



風になろう!


山や川や谷を


越えることが



できる風になろう




知らない




島にも行ける。





そこに




君の風を



待っている人がいる。






この言葉を

君にあげよう。



「リフレッシュする時



人生は




前に進む」



合掌






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする