mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

唐招提寺の秋

2018-10-08 11:26:36 | まち歩き

     

 10月7日、鑑真和上で有名な唐招提寺を訪ねました。エンタシス列柱の金堂は国宝です。盧舎那仏に

お参りし静かな境内は萩が満開でした。時々、なんともイイ匂いの金木犀。これから秋本番を迎えようと

しています。拝観料 600円

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さくて大きい耳 | トップ | 六甲山の秋はまだ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2018-10-09 08:34:53
秋たけなわのいい感じです。萩が咲いて・・コスモスがどこかに?
返信する
Unknown (mino37)
2018-10-09 20:44:03
とんとんさん
 これからの秋景色にワクワクしますね。六甲から有馬へと楽しんできます。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-10-13 08:16:18
唐招提寺の秋、1枚目の写真構図が決まっていますね。いつも写真を楽しみにしています。
返信する
Unknown (mino37)
2018-10-13 08:39:06
なにナニさん
コメントありがとうございます。お元気そうですね。
どなたか分かりませんでしたがシーメルでわかりました。
 これからの秋を楽しんでください。また、コメントお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まち歩き」カテゴリの最新記事