mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

てん刻

2008-03-08 21:37:04 | 絵手紙・篆刻印

Tanuki1 Tanuki 特大の絵手紙をいただきました。「招福狸さん」でした。しかも世界に一つだけの切手が貼ってありました。たぬきさんを見ていますと狸さんの篆刻印が出来上がりました。篆刻教室では「蝶」というテーマで彫ってみたのがしたの印です。

さて、篆刻辞典の件ですが掲載しました。「書遊」に置いてあったのを買ったものです。紙はよくないですが内容が最高です。安かったですよ。15X21cmで厚さ4.5cmの786ページあります。日展の入場券ありがとうございました。Jitenn1Jitenn2  

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四天王寺のカメ | トップ | 大阪城の梅林 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タヌキさんの印、めちゃめちゃ面白い!!ですね~ (絵手紙さっちゃん)
2008-03-09 08:32:30
タヌキさんの印、めちゃめちゃ面白い!!ですね~
返信する
絵手紙教室では、背景を入れて人物を書く、動いて... (mino37)
2008-03-09 16:14:51
絵手紙教室では、背景を入れて人物を書く、動いている人を描くということを習ったはずでしたがスッカリ忘れていました。プログ用に携帯で撮るのが慣れているようです。陽気な春になれば、ゆっくりとしたコースでハガキにスケッチを心がけるように・・・・。 絵手紙さっちゃんへ
返信する
淑 の 字 ありがとう (やたがらす)
2008-03-13 16:41:10
淑 の 字 ありがとう
んで、狸さん ホントかわいい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙・篆刻印」カテゴリの最新記事