はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

*エアロウェア日記 11/13 & 11/15

2009-11-15 | 道楽・フィットネス 健康

   1週間が経ってしまった


早いなあ。湘南国際マラソンから1週間。
ということは、つくばは1週間後だ。
湘南国際マラソン後半、つらかった時は、「ここでサブ4だったら、
つくばはやめていいよ。」 と 『自分にご褒美作戦』 で、乗り切った。

でも、やっぱり、どこか不調があるとか、所用が出来たという理由じゃないから
…うーん、やめるのはマズイかなあ。
つくばも、けっこう人気のある大会だ。
今年も早々に定員に達し、締め切られたんだよなあ。
私のエントリーで、エントリーならずの人がいるわけだから、
かったるいとか、めんどう、なーんて、ぐちゃぐちゃの理由でのDNSは
イケナイことのように思う。

やっぱり、行っちゃうのかな。


   ***************

 1113午後
    上下ともアディダス

 1113夜  
   上:ナイキ 下:G-Fit

 1115
   上:MIKANO 下:DA MISS



   ***************

今日、エアロやっての帰り、スポーツクラブを出るとき、
入れ替わりでやって来た、うちのご近所のオバサマ (60代) に会った。
ご主人に、私がマラソン大会に出てることを話したんだって。
ちょっとランニングに興味がある方なのかな?
「3時間台で走れるのはたいしたものだ。」 と言ってたらしい。
やだ、3時間台といったって、ほぼ4時間だもの。
「ちょうど4時間だった。」 と言っておけばよかったよ~

いつだったか、今月は3つ大会に出るんだということをオバサマに話したんだ。
先週の湘南国際マラソンと、月末の横浜マラソン、どこかで一緒くたに
なっちゃったのかな~
「うちのオジジ (ご主人のことをこう称してた) が、はるまさんのこと探すって
今日のマラソン録画してた。」 とオバサマ。
 
げげっ!大いなる勘違いです!!

「アレ(横浜国際女子マラソン) は、3時間15分以上の記録を持ってないと
出場資格ないんですよ。」 とオバサマに言ってあったのに。
もう一回、「アレは誰でも出られるわけじゃないの。特別な人しか出られない
マラソン大会なのよ。」 と説明しておいた。
ちゃんと理解してくれただろうか。

近所で、妙な噂が立ったらどうしよ