さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

銭洗弁天の御宝銭

2010-01-12 23:44:35 | 禁断のオカルト部屋
まだまだ、新春鎌倉ネタが残っているのでありんす。

先日の銭洗弁天のお参りの続きで、今日は、弁天様で買ったお守りについて。

元神奈川県民だからなのかもしれませんが、ピカピカの5円玉の入った銭洗弁天のお守りを、正月過ぎにお店からもらったりすることがありました。子供の頃は訳分からず、「お母さん五円玉もらったよ」なんて言ったりしましてね、「その五円玉は使うんじゃなくて、包んだまま財布に入れておくんだよ」と教わったものです。

今回は初めて、自分で銭洗弁天に足を運んだ記念として、五円玉じゃなくて小判型の宝銭にいたしました。時代劇が好きですから、小判の形のものに惹かれるのかもしれませんね。このお守りは、買う時に神社の方が火打石を金属の板のようなもので鳴らし、軽く火花を散らして清めてくださったんですよ。

折角なんでおそるおそる紙包みを開けてみました。小判の上に描かれたデザインが今ひとつよくわかりません。一番下の渦のようなものが洗い場の霊水でしょうが、その上に岩があって、お宝が沢山乗っていることを表しているのでしょうか?

ところで、超恥ずかしながら、洞窟の中にちゃんと弁天様がおられたことを今日知りました。


洗い場のある洞窟の中は真っ暗で、本当にどこに何があるのか最初は全く分かりませんでした。人混みにつられて入っていって、みんなと同じように洗うのが精一杯で。

混んでるし真っ暗で足元もよくわかんない状態だったのだけれど、何枚か果敢にチャレンジ。フラッシュ焚くと近くのものは写るけど遠くが写らず、雰囲気が変わってしまいます。かといって焚かないと暗いのでブレブレで・・・。かなりの枚数がボツになりましたが、ちゃんと写ってた数少ない写真の中に、ちゃんと弁天様がいらっしゃるではありませんか(黄色い〇の中)。この写真、1月2日の日記にUPしてるんですが、その時は全然気がつきませんでした。


驚いて拡大してみると、こんなお姿で。かなり磨耗しておられますが、確かに弁天様で、ちゃんと琵琶も持ってらっしゃいます。

ありがたや~。今年も芸事が上達いたしますように。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイの米袋リサイクル・エプロン | トップ | 週刊エコノミスト/鉄道の世紀 »
最新の画像もっと見る

禁断のオカルト部屋」カテゴリの最新記事