朝礼の話題

見たり読んだりして、感じたことを朝礼で話しています。この頃は仕事の話は少なくなりました。

チアシードオイル

2016-10-20 20:18:33 | 21世紀
チアシードオイル
2016/10/21
 インカ帝国時代から栽培されているチアシードを、うちの娘は、朝食に「ミューズリー」として食べています。このチアシードから抽出した「チアシードオイル」は、オメガ3脂肪酸で出来ており、最高の栄養食品でした。アマゾンでは250cc=\2000で販売されています。
 以下、グーグルの記事です。
 ●スーパーフードのチアシードから抽出
 チアシードオイルは、スーパーフードとしても人気の高いチアシードから抽出されます。チアの植物は、南アメリカが原産のシソ科の一年草です。チアから採れるチアシードは、栄養価が高いことと、水に含むと水分を吸収し12倍にも膨らむことから、ダイエットにも人気です。
● チアシードオイルには60%近くのα-リノレン酸が含まれます。オイルの中で一番α-リノレン酸を含むえごま油が約63%程なので、オイルの中でも最高峰にα-リノレン酸を含むと言えます。α-リノレン酸は、必須脂肪酸の一つで、特に私たちに足りないものなので、積極的に摂取することをおすすめします。必須脂肪酸がいかに体に大切か、特にα-リノレン酸の必要性についての詳細は、「必須脂肪酸とは?」をご覧ください。
●不飽和脂肪酸が90%程を占めるので、酸化しやすいオイルです。ビタミンEも豊富なため、多少の加熱には堪えられますが、食用として利用する場合は、加熱調理よりドレッシングなどの加熱しない調理に向きます。
●肌に使用する場合、チアシードオイルは他のオイルに比べて軽く、さっぱりしているので使いやすいです。肌にも浸透しやすいオイルです。ベトベトした質感が苦手な人や、暑い季節などにも使いやすいです。
● チアシードオイルはアンチエイジングに向きます。大量に含まれるα-リノレン酸は、肌の代謝を促進させます。また、肌の老化防止に不可欠なコラーゲンやヒアルロン酸の生成を助けます。
● α-リノレン酸は、一日に1.2g以上摂ることが理想とされています。それをチアシードオイルに換算すると、一日小さじ半分の量になります。それを料理に混ぜるか、そのまま食べることにより十分な効果が得られます。

今日も元気だ煙草が旨い

2016-10-20 00:11:19 | 21世紀
今日も元気だ煙草がうまい
2016/10/20
 私たちが若い頃の、日本専売公社の、宣伝文句です。
 私の潜在意識に残っていて、煙草を吸う度に思い出します。
 新しく、煙草を始めて、どの銘柄が良いかと、いろいろ試しています。
 昔とは違う、変わったものも沢山あります。「アメリカン・スピリッツ」という煙草は、ライターでなかなか火が付きません。自分の吸う力が弱ってしまったのかと、寂しくも感じていましたら。この煙草は煙草葉を一般より25%多く詰めているのだと、説明文に書いてありました。昔の「いこい」などは、葉がスカスカで、煙草を縦にトントンと机に打ち付けると、煙草葉は下に下がってしまい5mmくらい紙だけになっていました。一服の所要時間は短く本数が増えたものでした。「アメリカン・スピリッツ」はその反対で時間はかかります。半分量くらい吸うと、もう消してしまうことになります。青箱と黄色箱がありますが、青は強すぎて本格派用です。私には黄色がちょうど良いようです。
 「マルボーロ」のダブルバーストという銘柄のフィルター部分に丸印が2つ印刷しています。吸っていて途中でその印を爪で押すと、カチと音がして、ハッカ味になります。次いでもう一つの印を押すと甘いお菓子の匂いが加わります。色々考えるものですね。私は好きではありません。
 世の中、嫌煙権が幅を利かしていますが、日本では、どうして噛み煙草を売らないのでしょう? 回りの人に迷惑かけず、良いと思いますが、ロッテなどチュウインガム・メーカーと協力して、日本人らしい噛み煙草を開発しましょう。
 西洋では、鼻の孔に詰める「嗅ぎ煙草」もありますが、これも他人に迷惑かけず、良いと思いますが、JTは開発しましょうよ。
 自分の身体の健康のためには、ビールや酒より、たばこは害が少ないと感じますがどうでしょう?「今日も元気だお酒がうまい」ではアル中のようで気持が悪いです。
 煙草の害は、発がん性ありと医者が言い出して、世界中で嫌煙権優先になりましたが、発がん性のあるものは、他にも沢山あります。癌をワクチンで予防しようとすると、副作用で痛みが発生し、普通生活が出来なくなる例もあります。他人を恨んで、その悩みから癌を発症する心因性もあります。
 本数が少なければ煙草も害はない。禁煙のストレスが癌の原因という例もあります。
 元気な老人は、昔の宣伝文句「今日も元気だ。煙草がうまい」を信じましょう。