goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

4輪もスズキ

2007年07月15日 | その他あれこれ
台風の迫ってくる前の3連休初日に娘用のクルマの契約に行ってきた。
車種は、スズキのワゴンRスティングレー

比較したのは、ホンダのゼスト
最初、娘はホンダのゼストを希望していたが、試乗した感じや装備と
価格のコストパフォーマンスでスズキに決定した。

<ゼストとの相違点>
・ディスチャージヘッドランプが標準仕様
・タイヤサイズ14インチ+アルミホイールが標準仕様
・オートエアコンが標準仕様
・オーバードライブ付
・6スピーカー
・リアシートの収納が容易
・視界が広く感じる  等々


事前に価格について、勉強してもらうことを伝えていたので
店長さんとの調整をしてくれていたが、希望価格との開きがあったので、
頑張って交渉し、ほぼ満足のいく結果になった(^_-)-☆

付属品を見積もりから外し、別途後から仕入原価で装着するという手法。
交渉成立後、希望ナンバープレートの数字取得とガソリン満タン納車を
頼んだが、希望ナンバーは実費4100円を支払うことにした。
ガソリン満タンはOK\^o^/
納車もサービスで運んでくれる。
ホンダは希望ナンバー手続き費用も倍以上かかり、納車費用も請求され、
値引きも渋ちんな感じで、少々希望に合わなかった。

バイクでは、スカイウェイブ650とGSF1200Sとスズキが2台で、
もう1台のXL125Rがホンダだが、クルマはホンダのオデッセイと
スズキのスティングレーになり、スズキ車が増えてきた。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期日前投票 | トップ | 台風4号 »
最新の画像もっと見る

その他あれこれ」カテゴリの最新記事