goo

神戸市営地下鉄 三宮・花時計前


「三宮・花時計前」という駅名であるが、花時計のすぐ真下の地下ではない。花時計は神戸市役所のすぐ北、1.17阪神大震災の追悼式を行い、また神戸ルミナリエの終着点である東遊園地の市役所の建屋を挟んだ北側にある。
 この駅の改札を出たあたりは国際会館の地下にあたる。ここにビゴの店がある。ビゴの本店は芦屋だが、三宮は通勤経路だから、ここのビゴで小生はよくパンを買う。
 小生は通勤にJRと神戸市営地下鉄を利用しているが、JR神戸で乗り換えたり、JR三ノ宮で乗り換えたりしている。帰りは買い物があったり、ジュンク堂に寄ったりする時は、この駅で地下鉄を降りるが、朝は気分で神戸でJRから地下鉄ハーバーランドに乗り換えたり、三ノ宮でJRから、この駅で地下鉄に乗る。歩く距離はだんぜん、神戸→ハーバーランドの方が短いが、なぜか三ノ宮→三宮・花時計前の方がお気に入り。神戸の地下街さんちかを歩くのだが、なぜか気分がいい。さんちかは大阪など他の都市の地下街と比べると、うんと小規模な地下街だが、そこはそれ、小生のとって、ふるさとの地下街である。愛着があるのだ。ふるさとといっても山や川といった自然だけがふるさとではない。地下街といったモノでもふるさとの一部だろう。
 この駅は、神戸市営地下鉄海岸線の始発駅である。この駅の乗降客数は和田岬、新長田に次いで3番目である。一番乗降客数が多い和田岬は三菱重工、三菱電機の企業城下駅。三菱重工神戸造船所が商船造りを止めて、乗降客数もかなり減った。新長田は西の方の郊外から、神戸の都心への通勤通学客が乗降する。この駅は市役所の最寄り駅であり、神戸の都心三宮の駅である。地下鉄海岸線の赤字解消の効果はこの駅の乗降客数に表れるのではないか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ひとつの価値... 卵を買って帰る »