goo

4月6日(日) 「ぼっかけまん」を作って食べた

 
3月25日の日記で、「ぼっかけまん」なるもんを考えたムネを書いたが、実際に作ってみた。豚まんはよく作るし、ぼっかけも作る。簡単にいえばそれの合体ワザ。作り方は次の通り。

ぼっかけ
 材料
 牛すじ   400g
 こんにゃく 1丁
 昆布    適量
 しょうが  適量
 酒     150cc 
 醤油    150cc
 味醂    50cc
 砂糖    大さじ3
 これは、あくまでめやす。お菓子作りではないので、きっちり計量しなくてもいい。肉が多すぎるなら300でもいいし、たくさん食べたいなら500でもOK。甘めがいい人は砂糖を多いめ、辛いのいい人は醤油多め。味醂を増やせばこってりした甘さ、酒を増やせばさっぱりした甘さになる。お好みでどうぞ。どっちかというと甘いめの方がおいしい。

1、こんにゃくをゆでる。こんにゃくは下ゆでするとイヤな匂いが取れる。
  ゆでたら、手でひと口大にちぎる。包丁で切るよりも手でちぎった方が味がよくからまる。

2、たっぷりの水に牛すじを入れて下ゆでする。盛んにアクがでる。しっかりアクを取る。10分ほど下ゆでしたら、肉を流水できれいに洗う。

3、肉を食べやすい大きさに切って鍋に入れる。こんにゃくも入れる。水、昆布、しょうが、調味料を加えて、2~3時間煮る。

4、煮上がったら、一晩寝かせる。

 これで、ぼっかけの出来上がり。次にまんじゅうの生地作りにとりかかる。

まんじゅうの生地

 材料(8個分)
 薄力粉       200g
 強力粉       100g
 ドライイースト   大さじ1
 砂糖        大さじ1 
 ぬるま湯(35℃) 100cc
 牛乳        100cc
 ごま油       大さじ2

1、牛乳は冷蔵庫から出し室温にしておく。小麦粉2種は計量して、振るってボールに入れておく。

2、ドライイースト、砂糖、ぬるま湯を混ぜ合わせて15分ほど室温で置いておく。発酵して泡立ってくる。

3、小麦粉のボールに、泡だった2と、牛乳、ごま油を入れて混ぜる。

4、まとめながら、手でこねる。最低10分はこねる。こねたら丸くまとめる。

5、内側にごま油を薄く塗ったボールに丸めた生地を入れ、ラップして30分発酵させる。30℃ぐらいで発酵させたい。コタツの中に入れたりする。小生は電子レンジの発酵機能を使っている。

6、発酵して倍の大きさに膨らむ。スケッパーで8個に分ける。

 これでまんじゅうの生地はできあがり。あとは生地をめん棒で伸ばして、
ぼっかけを包む。そして盛んに蒸気を上げているセイロに入れて、強火で18分
蒸す。これでぼっかけまんのできあがり。 
 食べた。ものすごくおいしかった。豚まんは、いままでお店で食べたり、自分で作ったりしたが、これが一番おいしい。 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 4月5日(土... 4月7日(月... »
 
コメント
 
 
 
食べたいです~!! (セレン☆)
2008-04-06 20:38:14
こんばんは♪
ちょこちょこのぞかせてもらっては、美味しそうな記事に目が釘付けになったりしてたのですが、この「ぼっかけまん」も、まだかまだかと楽しみにしておりました♪
レシピも載せてくださって、嬉しいです!!
今度、時間のあるときにでもチャレンジしてみたいですが、本音は、雫石さんのを着払いで送ってもらいたいくらいです!!(笑)
あ~、食べたい!!!!!
 
 
 
ワタシもー (そのえだ園子)
2008-04-06 23:37:45
あー食べたい!宅急便希望で~す♪前にセンセがお断りしてるのを知っておきながら、あえて言ってみました(笑)
一晩寝かせるあたりで挫折しそうです。具はともかく生地からなんて…(*_*)
お菓子作りの他に手作りパンにハマってた時期がありましたが、朝の4時頃から生地をたたき付け熱心にこねていたら、近所から批難ゴウゴウで…以来やめたんです(悲)
 
 
 
セレン☆さん 園子さん (雫石鉄也)
2008-04-07 04:23:08
 おいしいですよ。

ぼっかけ
 肉、こんにゃくの下処理に5分
 下ゆで 10分
 煮こみ 3時間
 一晩ねかす。

生地 
 粉、イースト種の用意5分
 イースト種の作成 10分
 こねる      10分
 発酵       30分
 包む       15分
 蒸す        20分

合計 285分 4時間45分

 これが「ぼっかけまん」を作るのに要した時間です。しかし、火にかけたり、発酵は電子レンジに入れるだけ。実際に手を取られたのは、1時間ほどです。ですから、それほど大変ではありません。
 ぜひ、作って食べられることをお勧めします。
絶対おいしいですから。  
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。