本日、。
昨日が暖かかっただけに、今日は寒かったです。
月曜日からはじめた醤油の麹造りは、4日目の今日で無事終わりました。
明日の午後に、樽の中に出来あがった麹と塩水を仕込んだら、醤油の醸しが始まります。
昨日のブログにつづき、今日は醤油造り1日目をご紹介します。
前回は、大豆を煮て、合わせる小麦の焙煎まででした。
今日は、それらを合わせて醤油用の麹、大豆麹造りの初日の様子をお伝えします。
まず、今回味噌用と書かれていますが、
醤油用の種麹(もやし)を準備しておきます。
麹の種類は、いろいろです。
今回の麹は、黄色い胞子をまとうので、黄色麹とも呼ばれ、
大豆に菌を付けていくので、大豆麹造りとなります。
まずは、小麦を焙煎して振るった細かな粉に、種麹を混ぜ込みます。
そうすることで、9㎏もの小麦や8㎏の大豆にまんべんなく少量の種麹を回すことができます。
大豆がゆであがるまで、麹を発酵させる室、
今回は2重段ボール(簡易麹室)をペットボトルにお湯を入れた簡易湯たんぽで、
前もって室内を温めておきます。
茹であがった大豆と小麦と種モヤシを均一に混ざるように、たらいで混ぜます。
混ぜ上がった大豆麹の元を、段ボールにお米の袋を裂いたものを敷き、投入します。
はじめは麹の発酵を促進させるために、
湯たんぽや毛布でくるみ保温させます。
6時間後から発酵が始まり、丸3日間、72時間温度管理します。
醤油も味噌も、麹を買ってくれば、造ることは比較的に簡単にスタートできます。
今まで、そうしてきましたが、今回友人のお誘いで、麹造りからはじめられて本当に感謝です。
ありがとうございます。
*******************************
『半農半X』の塩見直紀さんを交えての
安曇野発!農的生活シンポジウム
『結び∞つながれ、安曇野の仲間たち!』
♪日時:2月7日(日) 開場12時30分講演開始1時30分
♪プログラム:第1部講演『半農半Xという生き方』
演者塩見直紀さん(半農半X研究所代表、京都府綾部在住)
第2部事例報告報告者安曇野の農の実践者
竹内孝功(自給自足Life)他2名予定
第3部あなたの一言が安曇野の未来(あした)をつくる!
ワールドカフェ形式による参加型トークセッション
『結び∞つながれ、安曇野の仲間たち!』
終了午後4時30分予定
※希望者は塩見さんを交えての懇親会(夜7時~)あり
♪場所:信濃教育会生涯教育センター(安曇野市豊科高家796-3)
夜の懇親会会場は安曇野地球宿(安曇野市三郷小倉4028-1)
♪参加費:講演会予約1000円、当日1300円
懇親会会費1000円、一品持ち寄りで500円引き
♪主催:安曇野夢(ゆめ)フォーラム
♪協力:自給自足Life、舎爐夢ヒュッテ、農と暮らしの学び舎『飯田学校』、安曇野地球宿
♪後援:安曇野市
♪申込・問合:シンポジウム、懇親会、それぞれお申込ください。
増田(安曇野地球宿) 080-5486-6111 or boetu@d6.dion.ne.jp
昨日が暖かかっただけに、今日は寒かったです。
月曜日からはじめた醤油の麹造りは、4日目の今日で無事終わりました。
明日の午後に、樽の中に出来あがった麹と塩水を仕込んだら、醤油の醸しが始まります。
昨日のブログにつづき、今日は醤油造り1日目をご紹介します。
前回は、大豆を煮て、合わせる小麦の焙煎まででした。
今日は、それらを合わせて醤油用の麹、大豆麹造りの初日の様子をお伝えします。
まず、今回味噌用と書かれていますが、
醤油用の種麹(もやし)を準備しておきます。
麹の種類は、いろいろです。
今回の麹は、黄色い胞子をまとうので、黄色麹とも呼ばれ、
大豆に菌を付けていくので、大豆麹造りとなります。
まずは、小麦を焙煎して振るった細かな粉に、種麹を混ぜ込みます。
そうすることで、9㎏もの小麦や8㎏の大豆にまんべんなく少量の種麹を回すことができます。
大豆がゆであがるまで、麹を発酵させる室、
今回は2重段ボール(簡易麹室)をペットボトルにお湯を入れた簡易湯たんぽで、
前もって室内を温めておきます。
茹であがった大豆と小麦と種モヤシを均一に混ざるように、たらいで混ぜます。
混ぜ上がった大豆麹の元を、段ボールにお米の袋を裂いたものを敷き、投入します。
はじめは麹の発酵を促進させるために、
湯たんぽや毛布でくるみ保温させます。
6時間後から発酵が始まり、丸3日間、72時間温度管理します。
醤油も味噌も、麹を買ってくれば、造ることは比較的に簡単にスタートできます。
今まで、そうしてきましたが、今回友人のお誘いで、麹造りからはじめられて本当に感謝です。
ありがとうございます。
*******************************
『半農半X』の塩見直紀さんを交えての
安曇野発!農的生活シンポジウム
『結び∞つながれ、安曇野の仲間たち!』
♪日時:2月7日(日) 開場12時30分講演開始1時30分
♪プログラム:第1部講演『半農半Xという生き方』
演者塩見直紀さん(半農半X研究所代表、京都府綾部在住)
第2部事例報告報告者安曇野の農の実践者
竹内孝功(自給自足Life)他2名予定
第3部あなたの一言が安曇野の未来(あした)をつくる!
ワールドカフェ形式による参加型トークセッション
『結び∞つながれ、安曇野の仲間たち!』
終了午後4時30分予定
※希望者は塩見さんを交えての懇親会(夜7時~)あり
♪場所:信濃教育会生涯教育センター(安曇野市豊科高家796-3)
夜の懇親会会場は安曇野地球宿(安曇野市三郷小倉4028-1)
♪参加費:講演会予約1000円、当日1300円
懇親会会費1000円、一品持ち寄りで500円引き
♪主催:安曇野夢(ゆめ)フォーラム
♪協力:自給自足Life、舎爐夢ヒュッテ、農と暮らしの学び舎『飯田学校』、安曇野地球宿
♪後援:安曇野市
♪申込・問合:シンポジウム、懇親会、それぞれお申込ください。
増田(安曇野地球宿) 080-5486-6111 or boetu@d6.dion.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます