無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

3月の予定(イベント情報)

2011-02-28 16:11:06 | 自然菜園スクール
本日、

明日からいよいよ3月。
春を強く感じれるようになってきます。

3月から始まる講座やイベントをまとめてみました。

3月9日(水)NHKカルチャー『無農薬家庭菜園の法則(春準備コース)
菜園プランの立て方と土作り無農薬栽培で家庭菜園のはじめ方や野菜の作付計画を一 緒に作ります。
失敗のしない土作りや連作障害しにくい輪作体系を学べます。畑で「困っ た!」をズバリ解決します。
3/9-菜園プランの立て方(2)一緒に作った菜園プランを検証する Q&A
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491207.html

3月12日(土)13日(日)無農薬栽培 公開基礎講座
『病虫害に悩まない土作り・連作障害になりにくい菜園プランの作り方』

今年で、5年目の無農薬栽培ための公開講座。無農薬栽培の基本を学びながら、実際に家庭菜園からプロまでよく失敗するポイント、改善策をわかりやすく解説します。菜園計画も立てるポイントを教えます。
これから家庭菜園をはじめたい方、無農薬栽培が初めての方、ご自身のやり方に疑問・質問がある方、当日、質疑応答の時間がございます。日頃わからないことや、相談などをお持ちください。
http://blog.goo.ne.jp/taotao39/e/f117aa35bf79e2e3a13dc06b6def695d


3月16日23日(水)『自然農法の土作り・持続可能な菜園プランの作り方』
時間:18:30~20:00 講座(開場18:00~)
   20:00~21:00 交流会(質疑・応答タイム)※別途お食事やお茶もご注文可。
会場:時代遅れの洋食屋 おきな堂3F(〒390-0811 長野県松本市中央2丁目4-10)
お申し込み:会場の 0263-32-0975【※事前にご予約ください】
http://blog.goo.ne.jp/taotao39/e/73dc1da0a20c2f6900db3719b8838d8a

3月19日(土)20日(日)あずみの自然農塾2011 開校
年10回 シャロムヒュッテに毎月1泊2日しながら自然農の学習会。
まだ3月からの申し込みができます。今年から単発参加もできます。
http://www.ultraman.gr.jp//sizennou/2011azuminosizennoubosyuyoukou.htm

3月21日(祝)「長野市のカフェスローずくなし」3周年イベント開催 【詳細未定】
今年からはじまる『ずくなし家庭菜園』のプレ講座ミミズコンポストで簡単生ごみ堆肥の作り方
http://shop.asama-de.com/b/zukunashi/

3月26日(土)27日(日)Azumino自給農スクール2011 開校【随時募集中】
自然農・自然農法・有機農業の基礎から応用まで畑コース、田んぼコース、田畑コースと実践しながら学ぶことができます。単発参加可。
安曇野地球宿では、畑コースに合わせて毎月1回の菜園食堂カフェも行います。
http://39zzlife.jimdo.com/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E8%8F%9C%E5%9C%92%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/

今年も皆様の家庭菜園が実り豊かになりますように~
各種教室・イベントで皆様とお会いできること楽しみにしております。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無農薬栽培 公開基礎講座(... | トップ | 今年も自分たちで育てたお米... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相互リンクのお誘い (日本マウントWEB事業部 小塩)
2011-03-01 11:16:56
はじめまして、弊社は田舎暮らしの物件を扱っている不動産会社なのですが。
田舎暮らしや家庭菜園を紹介しているブログ運営者様に
相互リンクをしませんかとお声掛けしております。

相互リンクについてはこちらのページをご覧ください。
http://resort-bukken.com/page/link


弊社のホームページの
ページビューは、全体で月間600000PVほどあり、
相互リンクをすると、
ブログの閲覧者を増やすことに
効果があがりやすいです。

出来ればご検討頂けると幸いです。
返信する
コメントありがとうございます。 (たけうち あつのり)
2011-03-03 13:07:36
日本マウントWEB事業部 小塩さんへ

面白そうですね。
相互リンク宜しくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

自然菜園スクール」カテゴリの最新記事