無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

春うららか自然菜園

2021-04-16 09:31:27 | 日々の自然菜園

いよいよ来週になりました。農的ユーチューバーの農Tube委員会の松本さんとのトークイベント
4/21(水)18:00~自然菜園スクール運営・竹内孝功さんに聞く農法の選び方〜栽培は十人十色でいい 
自然農法、自然農、有機農業、バイオダイナミック農法(シュタイナー)、無肥料栽培、パーマカルチャー、循環農法、炭素循環農法、ガッテン農法、道法style、BLOF理論、大地の再生、EM農法、などいろいろな先生たちから直接学んで、実践し、実験した経験が生かせればと思います。

今思い起こせば、20年前からの農法オタク!?(笑)
よかったら、ブログをシェア、ご参加ください。



4月25日(日)自然菜園スクール【長野校】自然菜園見学コース
現在、オンライン受講はまだお申し込みで来ます。
※直接現地参加は、定員に達しましたので、現在、キャンセル待ちです。
AM:自然菜園講座①「自然菜園プランとは?」
PM:春の自然菜園見学会
(田:田植えの準備 果樹:剪定 菜園:越冬野菜、踏み込み温床など)


2週間前の写真です。


今朝の写真です。ビフォーアフター何が違うでしょうか?
地元の塗装屋さんに、土蔵の屋根を塗り直していただきました。自分で塗ってきましたが、やはりプロの仕事はいいです~。
時代が変わり、赤→青に色が変わりました。


桜も散って、若葉の季節到来です。

予想通り、寒の戻りがあり、今週は氷点下つづきで、一昨日はバケツの水が凍っておりました。
まだまだ油断のできない春の天気ですね。






自然菜園8年目の畑もすっかり自然菜園になりました。
現在、ターサイの自家採種も行っております。


左が去年の冬畝、右が、夏畝。
今年は逆の左が夏野菜を育てます。


アスパラも出てきました。
明日の雨で、一気に大地が潤と思います。まもなく4/20穀雨、どんどん春が深まっていきますね。




ハウスの中の夏野菜の育苗、お米の育苗も始まり、昨日、一昨日も連載雑誌「田舎暮らしの本」「野菜だより」の取材ラッシュ、
オンラインも始めたので、いつもの年よりにぎやかな春です。


明日は、自然菜園スクール【安曇野校】自然菜園マスターコースです。
明日の教室用の苗の出荷準備。
雨でもできる!やりかたをご紹介することになりそうです。




採種圃場では、シカに食害された36mの日本ホウレンソウも復活し、
現在、雄花が満開です。





【自然菜園】知ってた!?ナバナの収穫方法について!

4/24(土)10:00~12:00
『自然菜園 根本講座』 新シリーズ 「キュウリの個性(原産地)とコンパニオンプランツの活かし方」
★4/24(土)13:30~
『オンライン自然菜園Q&Aセミナー』第10回

4~5月オンラインセミナー、プランター入門を始め、新講座が目白押しです!
★は毎月1回開催予定です。GWはスペシャル講座もあります。すべてzoomで生配信(録画動画30日間もつきます。)
温かくなってきて菜園を始めたい方応援企画です。
4月29日(木・祝)10:00~11:30
『GWからはじめる夏野菜の失敗しないコツ(苗の選び方&植え方)』

5/3(月・祝)9:00~12:00
『これからはじめる!!無農薬・自然菜園プランター入門(講座+実技)』

詳しくはこちらから〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする