京のたんぽぽ日記

海外旅行や日本旅行を中心に、京都の美味しいお店の紹介なども。
穏やかで自分を活かせる日々にしたい。

父の日 羅生門はんにゃ

2008-06-25 00:21:49 | 家族
京都食べ歩きの目次です。
下線部をクリックすると、飛ぶ事ができます。
画面左上の戻るボタンで戻ってくることができますよ。

フランス料理・創作料理
北山北山モノリス 白川ビストロ・パサパ
松ヶ崎ルプティ・プランスディナー  ランチ
高野Chez小島 鷹峯ボルドー
南禅寺コルドンブルー 白川リーボン 北山VITRA
イタリアン
高台寺イルギオットーネ 二条リストランテ・ココ
北山トッラトリア・ルーコラ 一乗寺ココパッツォ
ハイアットRトラットリアセッテ 東山イルパッパラルド
スバコOsteriaSAKURA 
割烹・懐石
祇園花見小路迦陵(かりょう) 京都ホテルオオクラ入船
新町仏光寺木乃婦 木屋町幾松             
上賀茂秋山10月  秋山1月
南禅寺洛翠 祇園味留 祇園京柿 北山絵阿人
町屋・和食弁当
六角にしむら 伊勢丹柿安 醍醐雨月茶屋
祇園花見小路楽家 姉小路堺町光泉洞寿み
中華・焼肉・ステーキ
伊勢丹 點心茶室(てんしんちゃしつ)四条天壇
高島屋京回廊糖朝 白川如意 高野羅生門はんにゃ昼
高島屋鼎泰豊(ディンタイフォン)
麺類・丼
一乗寺蕎麦切塩釜 上賀茂中華のサカイ 岩倉小川屋 
京回廊八起庵親子丼モザイクD鶴喜蕎麦 京都駅八条口あしかり 
新町仏光寺 味禅 
気軽にランチ
大原漬物茶屋花ぢり北白川淳平京回廊とんかつ恵亭
BiVi二条寿司さんきゅう 大丸とんかつたづむら
北山キャピタル東洋亭Hオオクラカフェヌーヴ 一乗寺ビストロキムラ 
松ヶ崎すし三昧魚坐
喫茶・甘党
松ヶ崎ちゃごころ小花 きぬかけの路喫茶ふる里
姉小路室町シトロン 円山公園長楽館 祇園都路里
京都ブライトンクー・オ・ミディ平野ルブァンクレール


6月15日(日)

父の日の15日、主人が久しぶりにお肉が食べたいかな。。と
リクエスト。
じゃ、銀閣寺大西にお肉を買いに行こう~と思っていたら、

母が、
「今日は、私が二人に御馳走するわ。羅生門はんにゃに行こう~」と。

いつも、日帰り温泉や、旅行にいっしょに連れてもらっている御礼に
一度、ちゃんと御馳してあげたかった。。。ということらしいのです。

「いいの。。。?」と聞くと、

「いいの、いいの。ちゃんと予約しといてや。」と母。

ということで、今日の父の日、
母にお肉を御馳走してもらうことになりました。

羅生門 はんにゃ

ライトアップされた、お店のまえ。
お~、般若の顔が、結構迫力ありますね~。



暖簾をくぐって中へ。。

ちゃんと予約しておいたので、一番奥の
中庭の見える席に通していただきました。



まずは、生ビールで乾杯です。
母は、巨峰のチュウハイ。。

「かんぱ~い。今日はありがとう~。御馳走になりま~す。」



今日のオーダーはサーロインステーキ膳。
まずは、小鉢3種です。

自家製の黒豆の炊いたのと、おから、
それに、山芋のぜりー寄席だそうです。

どれも、おいしいね~。




そして、ステーキがやってきました。
主人のは、140グラム。




私と母は、100グラムです。
たれは、辛子醤油とぽん酢の2種類。

とろけるようなお肉は、すっごくおいしい~。



もう、満足、満足のお肉でした。

そのあとは、ちりめんご飯と、お味噌汁、お漬物です。





さいごの〆は、黒豆の絞り汁を使った杏仁豆腐。

これも、黒豆の味も、杏仁豆腐の味も
それぞれがしっかりとしているのに、
両方が優しくみごとに調和したお味です。

おいしかった~、今日は本当に御馳走さまでした。





ちなみに、長男からは素敵なストライプのシャツが、
次男からも、メールがちゃんと届いていたようで、
とっても嬉しそうな主人でした。

私からは。。もちろん日頃の感謝を込めて、
主人の大切にしていたギターの修理代をカンパ。
。。これって、結構したんですよ~。 


いい父の日だったね、お父さん。
これからも、体に気をつけて頑張って下さいね。



コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 鞍馬 くらま温泉峰麓湯 | トップ | 2004年 イタリア・フラ... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
母子みずいらずで・・・。 (ますらお)
2008-06-25 11:15:50
まぁ~~
    羅生門 般若でのステーキ膳
     良かったですね~~

記事を拝見して、
私も、母が元気な頃京都に帰った時
西陣近くの「魚新」でしたか?幾度かご馳走になった事を想い出しました

母を見送ってから半年して家内も見送りましたが,
今は、天国で私を見守って呉れて居るのでしょう
父の甥の連帯保証人倒れで、突然の苦労を背負った父母も後には引き取りましたが、
老いてからの苦労が可哀想でした

ふっ、と、色んなことを思い出させて戴きました・・。
今は、貧しくても元気で過ごせて居る事に感謝です(*^_^*)
こんにちは (kazu)
2008-06-25 12:45:20
いい父の日でしたね。
ご主人もきっと満足の一日だったでしょうね。
お料理もおいしそうで
ご家族の幸せそうな様子が
目にうかびます。
ご主人の明日への活力ですね。
がんばってもらわないとね(笑)

思いやりにあふれた。。。 (更紗)
2008-06-25 15:28:57
たんぽぽさんのご家族はほんとうに思いやりにあふれてますね。
父の日にお母様からのステキなプレゼント。
いつもにましておいしいお食事だったでしょう。
息子さんお二人からもそしてたんぽぽさんからもそれぞれ心のこもったプレゼントやメール。
今日もまたほのぼのさせていただきました。

お肉を辛子醤油で食べるっていいかも。
最近、ポン酢で食べることが多いのですが今度辛子醤油でも食べてみます。

父の日 (スヌーピー)
2008-06-25 22:05:49
楽しい父の日のお食事でしたね。
お母様の嬉しいプレゼントですね。
いつもお優しいご夫婦に感謝されたのでしょうね。
お子様のメールやプレゼントにご主人はうききだったのだは!
これからも健康に気をつけた頑張って欲しいですね。
こんばんは (くまこ)
2008-06-26 00:51:37
ご主人様、父の日おめでとうございます。
お母様、巨峰のチューハイを召し上がりながら
お肉もたんぽぽさんと同じだけ召し上がられるんですね。
おいしいお肉だとスルリと入るから不思議ですね。

お豆さんにこだわって、材料にこだわっておいでの
はんにゃさん、お味噌汁も自然豊かなお味ですよね♪
お昼のトンカツに夜のステーキ、同じお店なのに
違って楽しめるってイイですよね☆

素敵な父の日になってご、主人様もきっと大満足の
一日だった事でしょうね(*^-^)
はんなりと (美京)
2008-06-26 17:32:41
言うのでしょうか・・たんぽぽさんのブログにはご家族の思いやりがあふれていますね。

素敵な旅やお食事をなさっているのをお相伴した様にふんわり幸せな気持ちに成れます有難う。

Unknown (バルおばさん)
2008-06-26 21:37:07
タイトルが羅生門はんにゃ…、これって何?と思ったら有名なお店だったんですね。
いつも仲良しのご夫婦でお母様もご一緒、
おいしいお料理とプレゼント
すてきな父の日でしたね、ご主人様お幸せ♪
はんにゃ (ukyou)
2008-06-26 21:37:37
ここ以前 役者の伊吹吾郎さんが紹介されててトンカツを食べました。高級感があっていいですよね。ご主人 最高の父の日でしたね。。
ますらおさんへ (たんぽぽ)
2008-06-26 22:43:05
こんばんは

いくつになっても母からご馳走してもらえるというのは、
嬉しいですよね。

ますらおさんにも、お母様との懐かしい思い出が、おありなんですね。

お母様も、奥様もきっと、天国からしっかり
ますらおさんを見守ってられると思います。

それに、きちんと主婦(夫)をされつつ、
ご自分の時間も充分楽しまれている姿を見て、二人で、安心されていますよ~。




kazuさんへ (たんぽぽ)
2008-06-26 22:46:59
こんばんは

ほんと、満足、満足の父の日のようでした。
まだしばらくは現役時代、
お仕事も頑張ってもらわないと。。

体に気をつけて、二人とも健康でいたいなと
思っています。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事