京のたんぽぽ日記

海外旅行や日本旅行を中心に、京都の美味しいお店の紹介なども。
穏やかで自分を活かせる日々にしたい。

2018年12月ドイツクリスマスマーケット11ニュルンベルグ職人広場

2020-08-29 01:17:00 | 海外旅行2018 12月ドイツクリスマスマーケット

2018年12月ドイツクリスマスマーケット10 ニュルンベルグ大聖堂
の続きです。

12月13日
ハンドヴェルカーホーフ職人広場

城壁に囲まれているニュルンベルクの旧市街。
城壁の中に入ってすぐ目の前にある
「職人広場」です。

フラウエントーア塔と呼ばれる
見張りの塔が建っています。




行きは通り過ぎてしまった見張り塔の横の門から
今度は中に入って行きます。

どんな広場なんだろう。。
ちょっとわくわくですよね。


まず目についたのは、職人広場のマップ。
色々なお店があるみたいですね。

職人広場のお店ではガラス工芸や陶器、
錫製品などの手作りの物も売っているようですよ。

ニュルンベルクは第二次世界大戦中に
建物の9割が破壊されてしまったそう。。

戦後再現した中世職人街なのだそうですが
昔のままのようなレトロ感がしっかり残っていて、
再現だなんて思えません。

Historiche Bratwurst Glocklein

ニュルンベルクは焼きソーセージで有名ですが、
この難しい名前のお店も焼きソーセージで
有名なお店だそうです。
駅近くなので便利という事もあるようですね。

ドイツらしい木組みの可愛い家。
サンタさんも覗いてますね。

ツァーの中の親子さんが焼きソーセージを
食べてられました。

子供さんにおいしい~?って聞いたら、
うん!って、本当に美味しそうでした。

 

この雑貨屋さんも可愛いですね~。

緑のモールで飾り付けられた窓は派手ではないけど
なんかセンスを感じます。

城壁とニュルンブルグ中央駅

ニュルンベルグの旧市街地は城壁で囲まれています。

今は、地図の一番下の職人広場ですね。

職人広場の城壁の出入り口からちょっと覗くと。。



ニュルンベルク中央駅が目の前に見えました。

私達はツァー旅行なのでバス移動ばかりですが
個人旅行の方は電車で来てニュルンベルグ中央駅で降り、
この街を観光されるんでしょうね。

この駅はドイツバイエルン州北部で最大の鉄道駅、
1日に466本もの列車が停車し、約18万人の人々が
利用しているのだそうですよ。

職人街のお店

職人広場には、石畳の両側にフランケン地方の民芸品のお店や
ブリキや木のおもちゃの店、革細工やガラスのお店など
小さなお店が集まっていいます。

もちろんクリスマスオーナメントのお店も。

ここでは2~30分のフリータイムがあり、
各自好きなお店を覗いたり、写真を撮ったり。。

おもちゃの町らしいオブジェ。可愛いですよね~。

この広場の品物はグレードが高く、
職人さんたちが丁寧に作った手作り品が並んでいます。

マグネットも、安価多売のものではなく
一つ一つが丁寧に彫られた良質のものって感じがします。
でも、それなりの値段は付いていたかな。

スカーフも温かそうで可愛いですよね~。

雑貨品のお店の他に、レストランやカフェもあります。
グリューワインのお店もありますよ。

こちらのお店のテーブルの足が可愛い~。

オレンジ色の丸いテーブルの足は、
ワインの樽になっていますね。

職人広場にさよなら

私達のバスがやって来たということで
バスが待っている場所まで歩いていきます。

小さなテーマパークのような職人広場にも
ニュルンベルクの城壁にもさよならですね。

 


今日は、これからバスでローテンブルグへ向かいます。

今日の夜は、ローテンブルグのクリスマスマーケットですよ。

 

ドイツクリスマスマーケット12 ニュルンブルク~ローテンブルグへ

に続きます。

 

2018年12月 ドイツ・クリスマスマーケット旅程

ドイツクリスマスマーケット1フランクフルトへ 
ドイツクリスマスマーケット2フランクフルト・レーマ広場
ドイツクリスマスマーケット3フランクフルトマイン川・大聖堂
ドイツクリスマスマーケット4フランクフルトフリータイム
ドイツクリスマスマーケット5フランクフルトフリータイム~ホテル
ドイツクリスマスマーケット6ニュルンベルクへ
ドイツクリスマスマーケット7ニュルンベルグケーニヒ通り
ドイツクリスマスマーケット8ニュルンベルグクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット9ニュルンベルグピラミッド
ドイツクリスマスマーケット10ニュルンベルグ大聖堂
ドイツクリスマスマーケット11ニュルンベルグ職人広場
ドイツクリスマスマーケット12ニュルンブルク~ローテンブルグへ
ドイツクリスマスマーケット13ホテルからマルクト広場へ
ドイツクリスマスマーケット14ローテンブルグ・マルクト広場
ドイツクリスマスマーケット15ローテンブルグ・プレンライン
ドイツクリスマスマーケット16ローテンブルグクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット17ローテンブルグクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット18ローテンブルグ レストラン
ドイツクリスマスマーケット19ヴィース教会へ
ドイツクリスマスマーケット20ヴィース教会
ドイツクリスマスマーケット21ノイシュバンシュタイン
ドイツクリスマスマーケット22ホーエンシュヴァンガウ城
ドイツクリスマスマーケット23バイエルン博物館とアクシデント
ドイツクリスマスマーケット24ミュンヘンクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット25ミュンクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット26テディベアシュタイブ博物館
ドイツクリスマスマーケット27ギーンゲンの街
ドイツクリスマスマーケット28ウルム市庁舎とすずめ
ドイツクリスマスマーケット29ウルム大聖堂
ドイツクリスマスマーケット30ウルムクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット31ウルム 漁師の一角
クリスマスマーケット32シュトゥットガルトクリスマスマーケット1
クリスマスマーケット33シュトゥットガルトクリスマスマーケット2
クリスマスマーケット34シュトットガルトクリスマスマーケット3
クリスマスマーケット35フランクフルトから日本へ帰国
クリスマスマーケット36 お土産と思い出の品

いつもご訪問ありがとうございます。    

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

コメント (2)

2018年12月ドイツクリスマスマーケット10 ニュルンベルグ大聖堂

2020-08-25 14:07:33 | 海外旅行2018 12月ドイツクリスマスマーケット

2018年12月ドイツクリスマスマーケット9ニュルンベルグピラミッド
の続きです。

12月13日
ニュルンブルククリスマスマーケット

レープクーヘンのお店

これから聖ローレンツ教会大聖堂へ向かいますが、
その途中にも、クリスマスマーケットは続いています。
屋根は赤と白のストライプ柄で、
緑のモールと金色の電球で飾られています。

日本で開催されるドイツマーケットの飾りつけの方が
赤や金銀の玉・可愛いリボンをふんだんに使い
豪華で洗練されている感じはしますが、

2015年12月 大阪クリスマスマーケット

このさり気ないモールと電飾だけの素朴な飾りつけには、
ドイツの方達が、代々人から人へ長く受け継いできた歴史を感じます。

イベントのクリスマスマーケットと
生活に根付いたクリスマスマーケットの違いかもしれませんね。

こちらのお店はレープクーヘンのお店ですよ。
レープクーヘンは、フランクフルトで買いましたが、
蜂蜜や香辛料、オレンジピールやナッツ類を用いて
作った大型のクリスマスクッキー。
ドイツを中心に欧州各地でクリスマスに作られる
伝統菓子です。

皆さん、食べるというよりも主にクリスマスの飾りとして
買っていかれるようですよ。

ケーニヒ通りへ

早く大聖堂に行こう。。と思いつつ
この雑貨屋さんの小物も可愛い~。

ちょっと見始めると、早くしないとと。。と主人の声。
そうでした、そうでした。。
でも、ついつい見たくなってしまいますよね。

そして、大通りのケーニヒ通りに戻ってきました。
この通り沿いに大聖堂はあります。

ビレロイボッホ

そして、もうすぐ大聖堂と言う時、
主人が、あれ、こんな所にビレロイボッホのお店がある。。と。
ふとみると、ほんとうにビレロイボッホがあります。

ビレロイボッホの食器は二人とも大好きで、
海外旅行でもお店があると、フリータイムの時に寄ってしまいます。
特に今、パン皿で探しているものがあって。。

 

ちょっとだけお店を覗いてみようという事になりました。
店内もクリスマス用に飾られていて素敵。

クリスマス用のお皿も可愛い~。
これも欲しいな~と思ったけど、まずはパン皿を探そうとそちらへ。

結局、時間がなくてこのクリスマス用のお皿は買えず終いでしたが、
また、いつかの機会に。。

と言っても、今は世界中がコロナ感染で当分海外には
行けそうにありませんけどね。。

探していたパン皿は結局なかったのですが、
大皿とクリスマス用のランチョンマットを買いました。

でも。。しまった。。ここで時間を取り過ぎた。。
集合時間まであと10分ちょっとしかありません。。

大急ぎですぐ近くの大聖堂・聖ローレンツ教会へ向かいます。


聖ローレンツ教会

でも、ビレロイボッホのほぼお隣が聖ローレンツ教会。

左右対称の高い尖塔が印象的な聖ローレンツ教会は、
14世期に建てられたゴシック様式の教会です。
中央の見事なバラ窓は、直径9メートルもあるそうです。

この教会は、ニュルンベルクの中でも
シンボル的存在の教会と言われているので、
とりあえず、ちょっと覗いてみたかったのです。

第二次世界大戦で教会正面の尖塔部分以外は
ほとんどが破壊され、その後修復されたのだそうですが、
そうとは思えない歴史を感じる荘厳な感じの教会です。

この教会で、最も有名なのは、教会の奥にある
天井から吊り下げられたレリーフ。
16世紀の彫刻家ファイト・シュトース作の「受胎告知」です。

マリアのもとに大天使ガブリエルがやってきて
イエスを身ごもることを告げているレリーフだそうですよ。



最後の晩餐をテーマにした祭壇や、
教会の一番奥には、19mもの高さのある「聖体安置塔」
と呼ばれる塔もあります。

こちらは売店。
でも、ちらっと見ただけです。

そして、大急ぎで集合場所のギャラリアの前へ。
無事に集合時間に間に合いました。ほっ。。

Lebkuchen schmidt(レープクーヘンシュミット)

これからケーニヒ通りを歩いて職人広場へ向かうのですが、
添乗員さんが、ケーニヒ通りの有名なドイツ菓子老舗に
よってくれました。

日本のお菓子と比べると、そんなに美味しい物でもありませんが
よかったら記念に買ってみて下さいと言われて、

では、記念に一つだけ。。

ドイツのクリスマス菓子として有名なのは、
バターたっぷりのどっしりとした生地に、
ドライフルーツやナッツを入れたシュトレン(Stollen) なのだそうですが
ちょっと味見をすると独特な癖のあるスパイスの味。。
主人の苦手な味です。私もあんまり。。

小麦粉とライ麦粉を使ったドライフルーツやナッツたっぷりのフルーツパン、
フルヒテブロート(früchte-Brot)の方を買いました。

こちらは家に持ち帰って食べましたが、お味はまぁまぁって感じかな。
でも、現地の老舗で買った記念の味と思えば、美味しいかもです。

やっぱり、何といっても日本のお菓子が美味しすぎるんですよね。。

 子供のクリスマスマーケット行き機関車

と、その時、なんだかとっても可愛い機関車がやってきました。

テントの色と同じ赤と白の蒸気機関車は、
子供のクリスマスマーケット(Kinderweihnacht)行き。

子供のクリスマスマーケット行きだけど、
子供だけでなく大人でも十分に楽しめますよ。

ナッサウアーハウス

そしてこちらはナッサウアーハウス。

ニュルンべルクで一番古い民家で、元ナッサウアー家という
大富豪のお屋敷だったもの。皆、写真を撮っていますね。

屋根は寄棟屋根で、出窓の雰囲気がとても素敵。
この塔や出窓は、ナッサウアー家の富と権力の象徴だったそうです。

どこの国でも、いつの時代でも、そういうのってあるんですよね。。

今は、フランケンワインと料理が味わえるナッサウアー・ケラーという
レストランになっていすそうですよ。

夜ライトアップされたニクリスマスマーケット
見れなかったのは残念ですが、おもちゃの町ニュルンブルクの
賑やかなクリスマスマーケットを楽しめました。

さて、私達は、次に職人広場に向かいます。

旧市街の中心地から職人広場に続くケーニッヒ通りを
戻りますよ。

ドイツクリスマスマーケット11ニュルンベルグ職人広場
に続きます。

 

2018年12月 ドイツ・クリスマスマーケット旅程

ドイツクリスマスマーケット1フランクフルトへ 
ドイツクリスマスマーケット2フランクフルト・レーマ広場
ドイツクリスマスマーケット3フランクフルトマイン川・大聖堂
ドイツクリスマスマーケット4フランクフルトフリータイム
ドイツクリスマスマーケット5フランクフルトフリータイム~ホテル
ドイツクリスマスマーケット6ニュルンベルクへ
ドイツクリスマスマーケット7ニュルンベルグケーニヒ通り
ドイツクリスマスマーケット8ニュルンベルグクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット9ニュルンベルグピラミッド
ドイツクリスマスマーケット10ニュルンベルグ大聖堂
ドイツクリスマスマーケット11ニュルンベルグ職人広場
ドイツクリスマスマーケット12ニュルンブルク~ローテンブルグへ
ドイツクリスマスマーケット13ホテルからマルクト広場へ
ドイツクリスマスマーケット14ローテンブルグ・マルクト広場
ドイツクリスマスマーケット15ローテンブルグ・プレンライン
ドイツクリスマスマーケット16ローテンブルグクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット17ローテンブルグクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット18ローテンブルグ レストラン
ドイツクリスマスマーケット19ヴィース教会へ
ドイツクリスマスマーケット20ヴィース教会
ドイツクリスマスマーケット21ノイシュバンシュタイン
ドイツクリスマスマーケット22ホーエンシュヴァンガウ城
ドイツクリスマスマーケット23バイエルン博物館とアクシデント
ドイツクリスマスマーケット24ミュンヘンクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット25ミュンクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット26テディベアシュタイブ博物館
ドイツクリスマスマーケット27ギーンゲンの街
ドイツクリスマスマーケット28ウルム市庁舎とすずめ
ドイツクリスマスマーケット29ウルム大聖堂
ドイツクリスマスマーケット30ウルムクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット31ウルム 漁師の一角
クリスマスマーケット32シュトゥットガルトクリスマスマーケット1
クリスマスマーケット33シュトゥットガルトクリスマスマーケット2
クリスマスマーケット34シュトットガルトクリスマスマーケット3
クリスマスマーケット35フランクフルトから日本へ帰国
クリスマスマーケット36 お土産と思い出の品

いつもご訪問ありがとうございます。    

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

コメント (4)

2018年12月ドイツクリスマスマーケット9ニュルンベルグピラミッド

2020-08-22 00:39:00 | 海外旅行2018 12月ドイツクリスマスマーケット

ドイツクリスマスマーケット8ニュルンベルグクリスマスマーケット
の続きです。

12月13日
ニュルンブルククリスマスマーケット

さて、いよいよニュルンブルククリスマスマーケットの
屋台を回ってみる事に。

おもちゃの町ニュルンブルクだけあって、
様々のクリスマス人形やオーナメントを
たくさん売っています。
これらのオーナメントのほとんどが手仕事による物
なんだそうですよ。

なんだか人の温かさが伝わってきそうですよね。
ニュルンベルクのマグカップやお皿も可愛い~。

でも、ニュルンブルクでは大きなマグカップを4つも
買ったしな~。。
荷物の重量を思うとなかなか買えません。

手仕事で作られたクリスマスオーナメント。
こちらは薄い木製のオーナメントで、ち密に
家々やツリーなどを描いています。

ロマンティックなキャンドルグラス。

グラスの上にスタンドがはまるようになっていて
スタンドについているオーナメントがくるくる回ります。
素敵~。 でも、一つ1500円位からで結構しますよね。。

ツヴェッチゲメンレ

こちらのお店は、ツヴェッチゲメンレと呼ばれる
プラム人形のお店。

顔がくるみ、体がプラムやいちじくからなる小さな手作り人形です。
ニュルンブルクの名物人形で、幸運を呼ぶのだそうです。

幸運を呼ぶと聞けば、一つ買って帰りたくなりますよね。
どの子にしよう。。表情も洋服も様々で悩んでしまいます。

一人選んで買った後、おばさんに写真撮ってもいいですかって聞いたら
OK~OK~と満面の笑み。

写真を撮った後、カメラを貸して~とおばさんに言われたので、
サービスで私達も撮ってくれるのかと思ったら、

プラム人形もいっぱい入れて上手に私達を撮ってくれたけど、
おつりはチップになってしまいました。

おばさん、商売上手。。

可愛いお土産達

こちらの天使の子も可愛いでしょう~。
大きいし重そうだし、持って帰れないな。。と思ったのですが
私を連れて帰って。。って言っているみたいで
どうしてもそのまま置いておけなくて。。
一人だけ連れて帰りました。

ごめんね。もう一人はきっと今頃どこかの国のお家に
貰われていって大切にしてもらっているでしょう。

今、こんなに賑やかで美しいニュルンベルクですが、
第二次世界大戦の時、町は徹底的に破壊されました。

戦後の瓦礫の山の中から、クリスマスに、
一つ一つ屋台が立ち始め、少しずつクリスマスマーケットが
大きくなっていったのだそうですよ。

クリスマスマーケットは、ニュルンベルクの人々の希望の光、
復興の象徴だったんですね。

クリスマスカラーの木のお人形たちも可愛いですね。
じ~っとみていても飽きない感じです。

小物もいっぱい。。
主人に、ほら、早くしないと。。と言われつつ、
どれを買おうか迷ってしまいます。

これも可愛いし、あれも欲しいしね。

クリスマスピラミッド

中央広場の奥の方に高さ17mの金色に輝く
噴水塔があり、美しの泉と呼ばれています。

このタワーは、ピラミッドと呼ばれ、
色々なクリスマスマーケットにピタミッドがありますが、
ニュルンベルクのクリスマスピラミッドは
特に有名なのだそうです。


 

貴族や兵隊、金色の不思議な動物たち。。
緑・赤・金色のクリスマスカラーの人形が
美しく飾られたタワー。
その周りは、お洒落な黒い柵で囲まれています。

黒い鉄柵にはリングがあり、リングを3回まわす間に
願い事をして、それを人に話さなければ
願いが叶うという言い伝えがあるそう。

皆が順番にリングを回しています。
主人も、手を伸ばしてリングを回しました。

何を願ったのかな。。それを言うと、叶わないんでしたね。

ちなみに、私には場所が高すぎて手が届きませんでした。
回したつもりでお願いだけしとこうっと。

クリスマスピラミッドの向こうには
聖セルバドゥス教会が見えています。

フルーツのチョコレートがけ

フランクフルトのクリスマスマーケットで
買えなかったフルーツのチョコレートがけも買いました。

中身はマスカット

新鮮なフルーツにしっかりチョコレートがコーティング
してあって美味しかった。

本当は、もう少し遅い時間だったら、ライトアップされた
美しいクリスマスイルミネーションが見れたのですが、

4泊で6つのクリスマスマーケットを回る旅。
お昼のクリスマスマーケットになってしまう所があっても
仕方ありませんよね。

でも、夜だったら、すごい人で、30メートル程歩くのに
10分くらいかかることもあるとか。。

その濃密さは。。今だったら、考えられない恐ろしい世界ですね。

 

さて、次は、大聖堂を目指して歩きます。

ドイツクリスマスマーケット10 ニュルンベルグ大聖堂
に続きます。

2018年12月 ドイツ・クリスマスマーケット旅程

ドイツクリスマスマーケット1フランクフルトへ 
ドイツクリスマスマーケット2フランクフルト・レーマ広場
ドイツクリスマスマーケット3フランクフルトマイン川・大聖堂
ドイツクリスマスマーケット4フランクフルトフリータイム
ドイツクリスマスマーケット5フランクフルトフリータイム~ホテル
ドイツクリスマスマーケット6ニュルンベルクへ
ドイツクリスマスマーケット7ニュルンベルグケーニヒ通り
ドイツクリスマスマーケット8ニュルンベルグクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット9ニュルンベルグピラミッド
ドイツクリスマスマーケット10ニュルンベルグ大聖堂
ドイツクリスマスマーケット11ニュルンベルグ職人広場
ドイツクリスマスマーケット12ニュルンブルク~ローテンブルグへ
ドイツクリスマスマーケット13ホテルからマルクト広場へ
ドイツクリスマスマーケット14ローテンブルグ・マルクト広場
ドイツクリスマスマーケット15ローテンブルグ・プレンライン
ドイツクリスマスマーケット16ローテンブルグクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット17ローテンブルグクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット18ローテンブルグ レストラン
ドイツクリスマスマーケット19ヴィース教会へ
ドイツクリスマスマーケット20ヴィース教会
ドイツクリスマスマーケット21ノイシュバンシュタイン
ドイツクリスマスマーケット22ホーエンシュヴァンガウ城
ドイツクリスマスマーケット23バイエルン博物館とアクシデント
ドイツクリスマスマーケット24ミュンヘンクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット25ミュンクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット26テディベアシュタイブ博物館
ドイツクリスマスマーケット27ギーンゲンの街
ドイツクリスマスマーケット28ウルム市庁舎とすずめ
ドイツクリスマスマーケット29ウルム大聖堂
ドイツクリスマスマーケット30ウルムクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット31ウルム 漁師の一角
クリスマスマーケット32シュトゥットガルトクリスマスマーケット1
クリスマスマーケット33シュトゥットガルトクリスマスマーケット2
クリスマスマーケット34シュトットガルトクリスマスマーケット3
クリスマスマーケット35フランクフルトから日本へ帰国
クリスマスマーケット36 お土産と思い出の品

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

 

 

コメント (5)

2020年大文字

2020-08-19 13:27:00 | 日常日記

8月16日(日)

8月16日は大文字の日でした。

今年はコロナ感染で、非常事態宣言の時は中止になるか。。と
言われたのですが、

その後色々な話し合いがされ、

大の字の火床(願い事を書いた護摩木を燃やす場所)を
75箇所から6箇所に減らす縮小した形で大の字に
火を灯すことに決定されたようです。

その他の、妙法や船形・左大文字は1箇所だけ、
鳥居も2箇所だけ灯されました。

大文字の火は、お盆にこの世に帰ってきていた人たちが
無事にあの世に帰る為の送り火。

真っ暗だったら、どこを目指して帰ったらいいか分からないし
特に初盆の人は迷うかも。。なんて主人と話していました。

そんなこと。。って思う人もいるだろうけど
京都の人は、自然に普通にそんな風に思ってしまうんです。

だから、少しでも火が点いてほっとしました。

 

6箇所だけ点灯の大の字です。
主人がNewカメラで撮ってくれました。

こちらは、1箇所点灯の法の字。
例年は右側の様に点灯するんですけどね。。

 

うちも今年は、主人と母と私の3人の静かな大文字。
母も頑張って屋上まで階段を昇ってきました。
すっごく時間をかけて、一段一段。。。

こんな時でも、大文字に火がついてよかったな~。。
3人でポツンポツンと点いた大文字の火を見ながら
父や今年亡くなった叔母や、皆さんが無事に浄土に
帰れますようにと願っていました。

今年は、ちょっと火が少ないな。。と言いつつも、
明るく燃え上がった火を頼りに、皆さんあの世に戻られたと思います。

その後3人で食べた和菓子、京阿月の五山の火。

大文字の焼き印を押した生地の中に、レモン餡が入っています。
さっぱりとしていて美味しい~。


また、いつかたくさんの人で賑やかに大文字を見る日が
来ればいいな~と思っています。

その前に、早くコロナワクチンや特効薬が見つかり、
コロナ感染が終息しないとね。。
早くそんな日が来ますように。

いつもご訪問ありがとうございます。    

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

 

 

 

 

 

コメント (2)

2018年12月ドイツクリスマスマーケット8ニュルンベルグクリスマスマーケット

2020-08-17 01:03:00 | 海外旅行2018 12月ドイツクリスマスマーケット

しばらくドイツクリスマスマーケットの話から
離れてしまいました。

これから、また、2018年に行った
ドイツクリスマスマーケットの話の続きです。

間に日常日記の日もはさみながらの旅行記になりますが、
また旅行記にお付き合いください。

2018年クリスマスマーケット7ニュルンベルグケーニヒ通り
の続きです。

2018年12月13日
ニュルンベルク

ドイツ三大クリスマスマーケット

ドイツでもっとも大切にされている年間行事は
クリスマスです。

12月25日のクリスマスのクライマックスに向かう
4週間をアドベント(待降節)と言いますが、
このアドベント中、ドイツの多くの街の広場にクリスマス市が立ち、
クリスマスグッズやお菓子などを売る屋台が並びます。

ドイツのクリスマスマーケットは、毎年約150か所で開催されるそうで、
マーケットは20軒のものもあれば、300軒も並ぶものもあるそうです。

ドイツでとくに観光客に人気なのがドレスデン(世界最古)、
シュトットガルト(世界最大)、ニュルンベルク(世界一有名)
のドイツ三大クリスマスマーケットなんですって。

世界最古も世界最大も分かりやすいけど、
ニュルンベルクの世界一有名は、
何が有名なんだろうと思ってしまいますよね。

ニュルンベルクのクリスマスマーケット

クリスマスマーケットはドイツ語で
ヴァイナハツマルクト(Weihnachtsmarkt)といいます。

ニュルンベルクのクリスマスは、他と違って
クリストキントレスマルクト(Christkindlesmarkt)と呼ばれ、

クリストキント (生誕したてのイエス・キリスト)が開幕宣言をして
マーケットがスタートするんですよ。

普通、クリスマスにプレゼントを持ってくるのはサンタクロースですよね。
でも、ここニュルンベルクでは、クリスマスプレゼントを持ってくるのは、
サンタクロースではなくクリストキントなのです。

クリストキントがクリスマスプレゼントを運ぶの。。

そんなところがあるんだ。。ってびっくりですよね。

クリストキントは、ニュルンベルクだけでなく、
ドイツ南部やオーストリア、スイス、ハンガリーなどにも
伝わるクリスマスの天使なのだそうです。

今年のクリストキント

クリストキントは、生誕したてのイエス・キリストですが
赤ちゃんは無理なので、若くて美しい女の子を
クリストキントに見立てるそうです。

ニュルンベルクでは、2年に一度、16歳~19歳の女の子の中から
クリストキントが選ばれます。

クリストキントはクリスマスマーケットのシンボルであり、
人々の憧れです。

候補者の中から選ばれたクリストキントは、金色の衣装をまとい
金髪の巻き髪に黄金の冠をかぶった天使の姿になり、
開幕宣言をします。

今年のキリストキントはこちらのお嬢さん。

可愛いくてチャーミングですよね~。

クリストキントのブロマイドが街や観光客に配られ、
一躍時の有名人。

2年間の任期中には、町の公式行事に出席したり、
ボランティア活動も行うそうです。

こういうクリストキントのイベントで
ニュルンベルクのクリスマスマーケットは
有名なのですね。

メイン会場の中央広場

メイン会場は旧市街にある「中央広場」
フラウエン教会の前に広がる広場です。

ラッキーなら、クリストキントの天使に出会えることも
あるそうですが、残念ながら私達は会えませんでした。

こちらは、ゴシック様式の教会フラウエン教会です。
真ん中に見えているのは、仕掛け時計ですよ。

正午になると、音楽に合わせて人形たちが踊るそうですが
それは後のお楽しみですね~。



ニュルンベルクの屋台の屋根は、赤と白のストライプ柄。
どの屋台もこれだけは一緒です。

ニュルンベルクは昔からおもちゃの製造・販売が盛んな
おもちゃの町だったらしく、可愛いおもちゃもいっぱい
売られていますよ。

フラウエン教会をバックに立つ約180もの屋台、
さて、ここからは、フリータイムの始まりですが、
どこから周ろうかと迷ってしまいます。

仕掛け時計

鐘が鳴り、皆がフラウエン教会の上の方を見だしました。
あ~、そうか、もう、12時なんですね。

フラウエン教会では、毎日1回だけお昼の12時の鐘と共に
仕掛け時計が動きます。
“走る小人”という名の仕掛け時計で、音楽と共に、
おもちゃの町らしく、ラッパを吹く音楽隊や
踊る官女が、くるくると王様の回りを回ります。

ま、正直言ってそれだけの事なんですけどね。
あっという間に元通り。

ローテンブルクの仕掛け時計と同じような
ものかな~。ローテンブルグ仕掛け時計

グリューワイン

さて、まずはグリューワインから。
お昼からワインなんて、海外旅行の醍醐味ですね。

赤ワインに香辛料やオレンジ、レモンなどをを入れた
温かいグリューワインを飲みながらクリスマスマーケットを
まわるのが楽しいのですよ。。

クリスマスマーケットでグリューワインを飲むと、
ワインのマグカップがついてきます。
マグカップを返却するとデポジット分のお金が返ってきますが
私達は、全部お持ち帰りする予定です~。

ニュルンブルクのこのマグカップも可愛いですね~。

でも、ニュルンブルクで、マグカップに名前を入れてくれる
という情報を聞いていたので、探してみたら。。

ありましたよ、ありました~。

お姉さんが、可愛いくつ型のマグカップに
名前と年号を書いてくれます。

これでニュルンベルクのマグカップは4つ。。
また、思い出の分だけ重くなりましたね。。

クリッぺ

ニュルンベルクにもクリッぺがありましたよ。

クリッペ“Krippe”は、キリスト生誕の場面を模した人形のことで、
ドイツのクリスマスには欠かせない芸術品です。

クリスマスシーズンになると、自宅でもクリッペを
室内に飾るそうですよ。

キリストの生誕の場面を表現した「クリッペ」


ニュルンベルクのソーセージ

そして、お腹も空いてきたのでニュルンベルクのソーセージを。
ニュルンベルクの名物ソーセージですよ。
お店も可愛い~。

ドイツといえば、お皿にド~ンと乗った大きいソーセージを
思い浮かべますが、ニュルンベルクのソーセージは小ぶりなのが特徴。

パンと同じくらいの小さなウィンナーをお兄さんが焼き、
お姉さんがウィンナーを3本パンにはさんでくれます。

これが、クリストキントレスマルクトの定番
ドライ・イム・ヴェックラと言われるバーガーです。

ちょっとハーブの香りのする皮はぱりぱり
中はジューシーなウィンナー。

セルフのケッチャプとマスタードがあるのに気づかず、
そのまま私達が食べていると、

同じツァーの親子さんにばったり。
ケッチャプとマスタードをつけて食べてられます。。

え。。ケッチャプとマスタードってあったんですか。。?
って聞いたら、日本から持ってきているとか。。

どうぞって、私達にもつけて下さいました。
やっぱり、日本人にはこの方が合う~。

なるほど。。携帯用のケッチャプとマスタードあればいいですね。
そういえば以前ドイツに行った時、レストランで
ケチャップとマスタードありますか。。って聞いて出してもらったっけ。。

海外旅行に、お醤油を持って行くというのはよく聞くけれど、
(私達も実際に持っていたこともありますが。)
これもありですよね。

12月ドイツクリスマスマーケット9ニュルンベルグピラミッド
に続きます。

2018年12月 ドイツ・クリスマスマーケット旅程

ドイツクリスマスマーケット1フランクフルトへ 
ドイツクリスマスマーケット2フランクフルト・レーマ広場
ドイツクリスマスマーケット3フランクフルトマイン川・大聖堂
ドイツクリスマスマーケット4フランクフルトフリータイム
ドイツクリスマスマーケット5フランクフルトフリータイム~ホテル
ドイツクリスマスマーケット6ニュルンベルクへ
ドイツクリスマスマーケット7ニュルンベルグケーニヒ通り
ドイツクリスマスマーケット8ニュルンベルグクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット9ニュルンベルグピラミッド
ドイツクリスマスマーケット10ニュルンベルグ大聖堂
ドイツクリスマスマーケット11ニュルンベルグ職人広場
ドイツクリスマスマーケット12ニュルンブルク~ローテンブルグへ
ドイツクリスマスマーケット13ホテルからマルクト広場へ
ドイツクリスマスマーケット14ローテンブルグ・マルクト広場
ドイツクリスマスマーケット15ローテンブルグ・プレンライン
ドイツクリスマスマーケット16ローテンブルグクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット17ローテンブルグクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット18ローテンブルグ レストラン
ドイツクリスマスマーケット19ヴィース教会へ
ドイツクリスマスマーケット20ヴィース教会
ドイツクリスマスマーケット21ノイシュバンシュタイン
ドイツクリスマスマーケット22ホーエンシュヴァンガウ城
ドイツクリスマスマーケット23バイエルン博物館とアクシデント
ドイツクリスマスマーケット24ミュンヘンクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット25ミュンクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット26テディベアシュタイブ博物館
ドイツクリスマスマーケット27ギーンゲンの街
ドイツクリスマスマーケット28ウルム市庁舎とすずめ
ドイツクリスマスマーケット29ウルム大聖堂
ドイツクリスマスマーケット30ウルムクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット31ウルム 漁師の一角
クリスマスマーケット32シュトゥットガルトクリスマスマーケット1
クリスマスマーケット33シュトゥットガルトクリスマスマーケット2
クリスマスマーケット34シュトットガルトクリスマスマーケット3
クリスマスマーケット35フランクフルトから日本へ帰国
クリスマスマーケット36 お土産と思い出の品

いつもご訪問ありがとうございます。    

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

コメント

花見小路 段ばた

2020-08-15 01:00:00 |  京都食べ歩き

2018年ドイツクリスマスマーケットの続きの前に
7月に行った友達とのランチ会について。

仲間最後の結婚祝いの続きです。

7月11日(土)

6月になって主人とは週末に出かけたりしていましたが
友達とのお食事会はしたことがなく、
7月に入って引き延ばしになっていた友人の誕生会をしました。

今年になって初めて、そして、ひょっとしたら
今年1回だけになるかもしれない友人とのランチ会。。

7月初めは、今の様にどんどんコロナの感染者が増えてはいませんが、
でも、まだ収まらないな。。という感じで、
3人だけの食事会といっても、

どうする~。。と直前までグループラインで相談。

でも、久しぶりだし、だらだらと長居せずに、
さっと美味しい物を食べて、ちょっと話してお祝いして。。
それなら大丈夫か。。

という事になり決行。

それに、往復車で行き、繁華街を歩くことを避け、
花見小路建仁寺の駐車場に車を停めることに。

それだったら、花見小路をほとんど歩かずにすみますしね。

花見小路 段ばた

この日行ったお店の名前は、祇をん 段ばたさん。
花見小路から歌舞練場に近い路地を東に入った所にあるお店。

レストランよねむらご出身の若いシェフ段畑氏が
元カフェだったお店をリノベーションして
2019年9月始められたお店です。
 

12時に予約していたのですが、ちょっと早く10分ほど前に
着いてしまいました。
お店の前で待っていようと思ったら、
ちょうど暖簾を出し灯りをつけに出てこられた段畑さんが
どうぞお入り下さいと。。
 
ありがとうございます。では失礼致します。

店内

店内はカウンター席が6席、4人テーブル席が1つの
こじんまりとしたお店ですが、
ゆったりと空間が取ってあって狭いという感覚はありません。
ちょっと隠れ家に来たって感じかな。

私達はテーブル席に3人で。
お客さんは私達しかいなくて貸し切り状態でした。

でも、これって後から気づいたのですが
一日一組限定にして下さっていたのかも。。
途中で、玄関が開いて誰か入って来られようとしたけど、
結局私達だけのままでしたもん。。

 

お料理

お料理は、和食・フレンチ・イタリアン・中華。。
ジャンルにこだわらない自由な創作料理。
月に2回替わるコース料理で提供されます。

夏にふさわしいトマトのガスパチョ。
トマト・胡瓜・ニンニク・玉葱の冷たいスープ。
さっぱりしているけど、こくがあって美味しいです。

道明寺湖粉で出来たお餅の上に
贅沢なほどの雲丹が乗っていますよ。
自家製のフランスパンは、オリーブオイルにつけて。
美味しい~。このパン皿も、可愛いですよね~。

パスタ

海老とフランボワーズのパスタが出てきました。
フランボワーズとはキイチゴのこと。
海老とフランボワーズって合うのかな。。って思いましたが
フランボワーズの酸味と海老の香ばしさがぴったり。

元々酸味好きの私にはたまらない1品でした。
お皿も可愛いですよね。
自分でデザインして、清水焼の窯元で
焼いてもらったお皿だと言ってられました。



メイン料理
お口直しのシャーベットの後は本日のメイン料理、
フランス産仔鴨の上にたっぷりのトリュフ。
赤ワインソースで頂きます。

でも、私は写真の取り忘れ。。最近よくあるんですよね。
友達がラインで写真を送ってくれました。よかった~。

 

ご飯と和菓子

次は、京都のお米老舗祇園八代目儀兵衛・翁霞(おきなかすみ)
の炊きたてご飯。

祇園八代目儀兵衛は、八坂神社前にいつも行列が
できているお店です。

おじゃこをたっぷりかけて。。
美味しいご飯ですね~。

水物の水藻の花という名の和菓子も手作り。
甘さ控えめで美味しかった~。

誕生日デザート

そして、こちらは、本日誕生会の友人への
メッセージデザート。

桃のアイスクリームですよ。

ちょっと遅れてしまったけど、お誕生日おめでとう~。

私達のデザートは、こちらのお皿で。
このお皿も素敵ですよね~。

コーヒーも飲んで、
3人だけでゆっくりと安心して誕生会をさせて頂きました。

色々あるけど、これからもがんばろ!

久しぶりに皆と会えてよかった~。
会えなかった間に、それぞれ皆に色々な事がありましたが
また、次ぎ会う時まで頑張ろう~と約束。

早くゆっくりと会える日が来てほしいです。

 

次からは、2018年に行ったドイツクリスマスマーケットの
続きを、日常日記を入れつつまた始めますね。

2018年12月ドイツクリスマスマーケット8
 ニュルンベルグクリスマスマーケットへ続きます。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

 

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

 

コメント (2)

ステップ

2020-08-13 14:00:55 | 日常日記

8月13日(木)

風邪で寝たり起きたりしている時、

主人が、重松清の「ステップ」という本を貸してくれた。

おれ。。10回は泣いたわ。。と言って。

私は、12回は泣いた。

 

体も治り、心にも透明で温かいものが広がっています。

よし、また、頑張ろう~。

 

 

次から、また、2018年に行ったドイツクリスマスマーケットの
続きを始めます。

あ・・でも、その前にもう一つ。

今年になって初めてでしかも1回だけの友人とのランチ会
のことを、先に書こうかな。。

 

花見小路 段ばたに続きます。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

 

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

 

コメント (2)

夏ばて。。

2020-08-12 01:00:30 | 日常日記

8月12日(水)

この3連休、夏ばて?夏風邪?で寝込んでました。

熱もないし、味覚障害や嗅覚障害もなかったけど、
その前から体はだるかった。。

夏風邪?夏ばて?と思ったけど、まさかコロナ?。。。
熱がないのは、風邪薬を飲んでいるから。。
寝ながら不安でしょうがなかったです。

夕ご飯を作る元気もなく、ほとんど頼んだものや
買ってきたものでなんとかしのいで。。

毎日何回も熱を測ったり、匂いや味のチェックをしたり、
まさかの事を考えて、母には近付くこともせず。

京都の人口約257万人、今までの全感染者ほぼ1000人。
2570人に一人という事になります。

ここ1週間のコロナ感染率は、10万人あたり5.27人。
約20000人に一人くらい。。

うちの町内ほぼ100人として200町内集まって
一人か。。

ベッドの上でこんな計算をしながら、
確率的にも、行動的にも、まずコロナはあり得ないと思いつつ
やっぱり、不安ですよね。。
0パーセントではないんだから。。

今、風邪をひいている人は皆同じだと思います。

私はお陰様で体のだるさもすっかり取れ復活しましたが
コロナ感染の人、コロナ感染の疑いのある人が
どんなに怖く不安な気持ちで病気と闘っておられるのか
少しですが気づいたように思います。

健康であることに感謝して、病気の人や弱者の方の気持ちに
もっと寄り添わないとと思いました。

のど元過ぎればでなく、これがずっと続かないと。。ね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

 

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

夏の声

2020-08-08 00:30:00 | 日常日記

梅雨が明けるのを待っていたように、
突然、蝉の声が聞こえ始めるようになりました。

朝早くから、ミンミンミンミンジージーという騒がしい声が
庭の木から聞こえてきます。

庭と言っても、うちの庭は猫の額位の小さな庭で
たくさんの木が植わっている訳ではないのに、
いったい、この木のどこに蝉がいるんだろう。。と
思うくらい騒がしい。

今年は季節を感じることなく過ごしてきましたが
こんな所で、夏の声を聞いて季節を感じるなんてね。

私の夏のイメージは、

青い空、盛り上がる白い雲、ひまわりの黄色い花、
麦わら帽子、なぜか水色のワンピースを着た女の子、
そして、聞こえるセミの声。。
子供のころからの懐かしく明るい夏のイメージです。

だから、蝉の声を聞くと、

あ。。夏が来たんだと思い決して嫌いではなかったし、
しかも土の中に7年もいて地上で1週間の命だと思うと
むしろがんばれ~って思っていたのですが、

今年は、なんか、何も知らずにいつもと同じように
みんみんじ~じ~と思いっきり鳴いている蝉が
ちょっと羨ましい感じ。

私達は思いっきり動けないし、遊びにも行けないし、
大声で話せないし、歌えない。。

もうすぐお盆だけど、息子たちは東京と大阪。
うちには95歳の母がいるので
息子達に帰ってきてとはとても言えないし。。
まぁ、私達も高齢者なんですけどね。

なんだかちょっと寂しい心に、
ミンミンジージー、ミンミンジージー、
明日の朝も蝉の賑やかな大合唱が聞こえるのでしょうね。。

いつもご訪問ありがとうございます。    

 

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

 

 

コメント (2)

仲間最後の結婚祝い

2020-08-04 00:05:55 | 友達・仲間

モーニングと父の日

6月26日今年の百合の花 の続きです。

6月28日(日)

最後の結婚祝い

この日は、デパートまで結婚祝いを買いに行きました。

次男の高校野球の最後の試合が終わってから、来年8月で20年。
西京極球場での京都大会、
ベスト16で夏の甲子園の夢が破れた日から19年目です。

その時の野球部メンバー保護者有志13名で
息子達野球部メンバーの結婚祝いを始めました。

初めは、他の保護者の方と一緒に買いに行っていたのですが、
皆遠いのと、まだまだそれぞれ忙しい時期で時間が合わず、
その内、私と主人がお祝い選びの担当になっていました。

あれからほぼ20年、一人一人結婚して、
2017年にあと二人となり、そして、今年最後の一人が結婚。

2017年結婚祝い あと二人

とうとう、最後の日がやって来たんですね。。

新婚さんには食器セットを

新婚さんには、お祝い金と共にロイヤルコペンハーゲンか
リチャードジノリの食器セットをたいてい贈ってきました。
ちょっといい食器で、新婚さんの食卓を楽しんでもらえたら
素敵かな~と思って。

リチャードジノリ

その時その時でお得なセットを選んでましたが、
この日は、リチャードジノリが四角い大皿2枚に
お茶碗二つ小皿2枚のフェアをやっていました。

それに、カップも二つつけてもらって新婚さんへ。
お母さまへもお揃いのカップとお皿を送りました。

主人と二人、どれにしようか。。
新婚さんが使いやすくて値打ちがあって。。なんて
毎回色々考えながら選ぶのは楽しかったですよ。

特に今年結婚した彼らは、今コロナウィルス流行で入籍だけの結婚、
ウィルスが落ち着いたら結婚式を挙げる予定らしいですが、
大変な時の結婚であるだけに、
二人で絶対に幸せになってほしいです。

今回、特に期間限定でリチャードジノリのカップの底に、
**2020***の文字が入ります。

2030年、2040年。。。
このカップの数字を二人で見て、
二人で人生を共に歩み始めたこの2020年を
懐かしんでもらえたら素敵ですよね。

ウェッジウッド

息子達ももう37歳。

20年近くかかるとは初め思わなかったけど、
気楽な独身主義者も多いこの時代に、皆が家庭を持ってくれて
ほんと、よかったです。

これで、私達のお役目も終わり。
ほっとしましたが、もう、ここに結婚祝いで来ることも
ないのか。。と思うと、ちょっと寂しいような。。

もう、ここに来ることもなくなるんやね。。

そんな事を思いながら、お隣のウェッジウッドへ。

頑張ったでしょうで、ケーキ皿を買おうか。。と主人に言うと、
頑張ったで賞で、僕が買ってあげるわと。

え~、やった~。

結婚祝いを送りに来るたび、お隣のウェッジウッドも覗いて、
いつも欲しいな~って思っていたものなんですよ。
家にティーセットがあるので、これでお揃いになります。

帰りには、デパ地下でケーキを買って帰り、
お揃いのティーカップとケーキ皿でティータイム。

やっぱり、お揃いのお皿があるといいですよね~。

仲間との集まり

ブログを書き始めた2007年以降の
仲間との集まりを挙げてみました。
  (自分の記録の為ですが。。

2007年2月 新年会京柿

2007年7月 信楽の友人宅へ

2007年8月 親子で天壇

2008年1月 新年会 京都ホテルオークラ 入船

2008年8月 ホテルオ-クラ 桃李

2009年1月 御池 イタリアン・ストラーダ

2009年4月 花見小路 迦陵

2010年1月 祇園 京柿 野球部新年会

2010年11月 烏丸綾小路 トラットリアバールイルギオットーネ

2011年1月 草津 千松

2011年6月 河原町夷川 アームドゥギャルソン

2011年8月 10年目の約束3 しょうざんでの再会

2012年1月 新年会 つじ華

2012年6月 レストラン 蒼

2012年7月 滋賀1 伊賀焼祭り

2013年2月 京料理 粟田山荘

2013年3月 一日だけの京大生

2013年6月 リストランテ 美郷

2014年2月 嵐山 錦

2014年6月 烏丸 桜田 

2015年2月 京都ホテルオークラ ザガーデン岡崎

2015年10月 宮川町 水簾秋の食事会

2016年2月 京都ホテルオークラ ピトレスク

2017年2月 京都ホテルオークラ 桃李

2018年2月 ホテルオークラ 入舟

 

2019年は、母も主人も私も体調を崩したり、
色々とあって開けませんでした。

今年はと思っていたけど、2020年も無理な様ですね。

なんといっても、皆、シニア世代ですから、
集まっての会食はまだまだ先になりそう。。

でも、またいつか、皆で会える日を楽しみにしています。

いつもご訪問ありがとうございます。    

 

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

 

コメント (2)