京のたんぽぽ日記

海外旅行や日本旅行を中心に、京都の美味しいお店の紹介なども。
穏やかで自分を活かせる日々にしたい。

結婚27周年 一乗寺 ココパッツォ

2008-03-21 10:07:27 | 家族
19、20日と嵐のように降り続いた雨もようやくあがり、
今日はまた、春の穏やかな陽差しが戻ってきました。

ここのところ、風邪をひいたのか、体調のすぐれない私です。
せっかく、待ちに待った暖かい春が、やっとやってきたのに、
早く、このだるさがどこかへいってほしい。。なんて願っています。



ココパッツォ (切手型の写真は友人から教えてもらいました)  



さて、話は後先しますが、先日は私達の27回目の結婚記念でした。

今年は結婚記念日を祝って、セリーヌディオンの
京セラドームでのコンサートを聴きに行く事にしていたので、
記念日当日は、特別なお祝いをするつもりはなかったのです。

。。。が、
その日の夕方次男から、京都に帰ってくるよと電話が。。

。。まさか結婚記念日祝いのため??。。いえいえ、
たまたま、翌日京都で用事があって、
1泊泊めて~ということのようです。 な~んだ。

でも、次男が帰ってくるならやっぱりお祝いしようかと、
イタリアンの「ココパッツォ」へ行く事になりました。

私の仕事も遅かったし、次男が帰ってくるのも遅かったしで
行ったのは、なんと夜の10時半。

こんな時間から、イタリアンなんて食べていいのかな~。。

「ココパッツォ」は、12席だけのかわいいトラットリア。
午前1時まで開いているイタリアンとワインのお店です。




シェフが何度もイタリアに行って、現地の味を元に
アレンジを加えて作り上げた本格的なイタリア料理は
おいしい~と有名。

まずは、生ビールで乾杯。 結婚27周年おめでとう~



パンには、バターとオリーブオイルの両方がついています。



前菜の7種盛り。



これは、主人の頼んだからすみのパスタ。
これ、めちゃめちゃおいしかったです。



次男のラザニア。
こくがあっておいしいけど、結構ハード。。



私は、レモン風味のクリームパスタ。
これも、爽やかで、クリーミーで。。おいしかったです。



このお店はワインの種類も豊富で、
これは、甘めの白ワイン。
フルーティーで、飲みやすかったです。



サラダには、イタリアンドレッシング。



次男だけは、プラスお肉料理を頼んでいました。
お野菜たっぷりのステーキに、バルサミコソースを
かけていただきます。

一切れもらったけど、これがまたおいしかった~!
お肉にしっかり味がついているので、
バルサミコソースの酸味がよく合います。




デザートは、レモンシャーベットやティラミス。。
おいしいね~



そして。。家にたどり着いたのは12時半。
いいのかな。。いや、いいわけないよね。

でも、ま、記念日だしということで。。


これからの一年間、二人とも健康で仲良く暮らせますように

ほんと。。早く元気になりたいな~。。



26年目の結婚記念日昨年の結婚記念日

25年目の結婚記念日息子たちといっしょに
                新婚旅行地サンフランシスコ
                訪ねた思い出の旅。

コメント (22)    この記事についてブログを書く
« 大阪城天守閣と梅林 | トップ | 春の花 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます❤ (くまこ)
2008-03-21 13:12:47
たんぽぽさん、ご結婚27周年おめでとうございます。
次男さんもタイミング良くお帰りで、ご主人様と3人での
イタリアンディナーとっても素敵ですね☆
お祝いは何度しても嬉しいものですね^-^

たんぽぽさん、体調がすぐれないとのこと。。。
季節の変わり目、特に冬から春はぐずぐずしますね。
あまりご無理されず、早くご回復されます事を心より
お祈り申し上げます。

28周年のお祝いコメントもさせて頂ける様に、
今後ともよろしくお願い致します❤
この度は本当におめでとうございました(*^-゜)vィェィ♪
渋々聞いて上げます? (sagano)
2008-03-21 17:13:38
あほらしいから、止めとこうかと思ったけどね・・・
27年 仲良く暮らせたのは やっぱり幸せだから
他人の幸せも、祝福出来るっちゅう
心の大きさ?を見せときますわ。
まあ、しかし夜にイタリアンとは、若い!
今、花粉症のお薬の副作用で 胃が悪いから
ちょっと 辛いなあ???
アルコール結構いけますね。
私は 甘党なのでアルコールは 飲めるけど
好きではありません。
一時、甘口の白ワインを 飲んでましたが・・
食事会でも、乾杯だけです。
まあ、このまま「共に白髪の生えるまで」・・古い!
仲良くお暮らし下さい。
それも、お母さん孝行ですからね。
しんどいのは 遊び過ぎですよ。へへーんだ!
おめでとう! (よず)
2008-03-21 22:00:22
27年かぁ、私は生まれてなかった・・って石はぶつけないように(≧▽≦) 

うちは結婚して18年だわ。
銀婚式でさえ まだまだ先だなぁ・・・。

ワインはわからないけど 次男の食べたラザニアとステーキがいいなぁ。
おいしそう!
おめでとうございます☆ (みきゅ)
2008-03-21 23:19:25
ご結婚27周年おめでとうございます

私が生まれる前からお2人は
仲睦まじく同じ時間を共有されてきたんですね~

私も早く素敵なお相手が見つかるとよいな~(笑)
こんにちわぁ! (けさぱさ)
2008-03-22 10:36:32
ご結婚27周年記念おめでとうございます!
たんぽぽさん何時も美味しいものを食べていて・・
ビックリですが、今日も美味しそうなイタリアンですね!(微笑)

これからもお元気で食べた美味しいものを写真で良いですから・・
僕達にも見せてください!!
写真だけでも満腹になりそうです!

なんか、匂いもしてきそうです!!(微笑)
こんにちは~! (kazu)
2008-03-22 15:28:49
27周年記念おめでとうございます。
おいしそうなお食事、いいですね。
いつまでも仲良く、
これからも元気で
記念日を重ねていかれるように…。

お体大丈夫ですか?
こちらは鼻づまり、目も腫れて赤い涙目、
ほんとみっともない顔をしています。
美人台無し(笑)
おめでとうございます! (更紗)
2008-03-22 22:30:47
ご結婚27周年おめでとうございます。
イタリアンでお祝い、とってもステキな結婚記念日。
奇遇なのですが、来月ココパッツォさんに伺う予定してるんですよ。
初めてなのでとっても楽しみにしています。
たんぽぽさんのお写真を見てますます楽しみになりました。

お加減いかがですか?
季節の変わり目ゆえ、どうぞご自愛くださいね。
くまこさんへ (たんぽぽ)
2008-03-23 15:22:47
こんにちは

お祝いの言葉、ありがとうございます。
たまたま帰ってきた次男とともに、
いい思い出ができました。

なんか、毎年2~3月頃は、体調がすぐれません。
花粉症ではないはずなのですが、
そう。。鼻も目も大丈夫なのに、
体だけがだるいんです。。

でも、昨日は、じっと家にいたら
よけいにしんどくなるよと
主人に連れ出されましたが。。

出てしまえば、それなりに元気なのですが、
帰ってくるとやっぱり疲れが。。かな。

御心配していただき、ありがとう。
ま、毎年のことなので、もうすぐ治ると思います。

くまこさんも風邪には気をつけてね。
saganoさんへ (たんぽぽ)
2008-03-23 15:48:41
こんにちは

大きな心でコメントを下さったsaganoさんに、
とっても感謝です。
ありがとうございます。

夜のイタリアン、息子はさすがにお肉も
食べていたけど、私達は一切れもらったら
もう充分でした。おいしかったけれど。。
時計を見ると、12時前ですもん。。

でも、ドルチェは全部食べました~。
こればっかりは別腹、しかも時間も関係ないです。

よく冷えたビールを、最初に飲む時は
おいしい~{と感じます。

お酒を飲む雰囲気も好きですが、
すぐ眠くなるし、度を越すと頭が痛くなるので
自分に合った飲み方をしないとだめですね~。

え。。しんどいのは、風邪のせいだとばっかり思っていたのは、私の思い込み??

遊び過ぎかな~。。
でも、逆療法もあるみたいですよ。
友人と一緒! (sagano)
2008-03-23 15:54:35
今 たまたまコメント拝見しましたよ。
失礼しました・・・
私の友人に 春になると体調が悪くなって
自分で「春病」と名づけている人が居ます。
もう止めましたが、グループの中では 一人仕事を
続けてました。
それなのに、土、日は必ず出かけます。
そして、家に居ると,返ってしんどいんだって・・・
口の悪い仲間は「でべそ」と言ってます。
同級生でなく、地域の友人ですが 超美人で
頭もよく、話しの分かる 稀な親友です。
たんぽぽさんも、一緒かな?
ちょっと 誉めておきます。返信お気遣いなくね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事