京のたんぽぽ日記

海外旅行や日本旅行を中心に、京都の美味しいお店の紹介なども。
穏やかで自分を活かせる日々にしたい。

ニュージーランド17 クイーンズタウン ワカティブ湖へ

2018-11-30 10:12:30 | 海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅

いよいよ、11月も最終日を迎えてしまいましたね。
昨日の29日は、友人とちょっと早目の忘年会でした。

その帰り道、すぐにバスに乗らず少し歩いてみました。
もみじの赤、いちょうの黄、淡い色合いが美しい紅葉です。

ここは、鴨川沿いの道。

さざんかの花も満開、ピンクの絨毯も敷いてくれていましたよ。


ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程

1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3クライストチャーチカテドラルスクエア 4クライストチャーチボタニックガーデン
5クライストチャーチ ホテルとモナベール公園 6シャートーオンザパークH
7クライストチャーチ~デカポ湖  8 デカポ湖・プカキ湖
9マウントクック ハーミテージホテル 10マウントクックケアポイントハイク
11マウントクックパノラマレストラン  12マウントフッカーバレー半日ハイキング1
13マウントフッカーバレー半日ハイキング2  14クイーンズタウンへ オマラマ
15クイーンズタウンへ ワイタキディストリクト  16クロムウェルフルーツ 
17 ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20ミルフォードサウンドへ テアナウ 21ミルフォードロード・エグリントンバレー
22ミラー湖    23キャズム 24ミルフォードサウンド遊覧クルーズ1  
25遊覧クルーズ2 26 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1  27セスナ遊覧飛行2
28 クイーンズタウンホテルでの夕食  29 クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1  31オークランド市内観光2  32スタンフォードホテル
33 オークランド散策  34 オークランド夕食  35オークランド夜の散策
36 ワイトモ洞窟  37 ロトルア羊の毛刈りショー 38 ファームツァー
39 ロトルアマオリショー 40 ロトルアポフツ間欠泉 
41ロトルアポフツ間欠泉~オークランド  42スカイタワークリスマスイベント  
43スカイタワー回転展望レストラン 44 オークランド~帰国 

16クイーンズタウンへクロムウェルフルーツの続きです。 

11月30日
クイーンズタウンへ

クロムウェルの果物屋さんを出て、
いよいよクイーンズタウンが
近づいてきましたよ。

 カワラウ川

クロムウェルからクイーンズタウンへは、およそ50キロ。
でも、ここからは、ちょっとくねくね山道になります。

 窓の外に見えるカワラウ川の緑色がとっても綺麗。。 

カワラウ川は映画ロード・オブ・ザ・リングに
大河アンドゥインとして登場したそうですよ。

この辺りは、乾燥地帯とは違い、川はごうごうと流れ、
木々の緑もしっとりと綺麗です。

カウラウ川ではラフィティングやバンジージャンプなどの
アクティビティーも行われているそうです。

若けりゃ、ラフティング位はやってみたかったかも。。
今は、見ている方が怖くなくて楽でいいなんて思ってしまうのは
やっぱり年をとったからなんでしょうかね。。

ギブストンバレー

この辺りは、ギブストンバレーという
ワインで有名な所です。

クイーンズタウンから最も近いワイナリーで、
併設されているビストロ・レストランも美味しいそうですよ。

私達は、バスの車窓から見ただけですが。。

ずず~っと広がる葡萄園。

美味しいワインが作れるんだろうな~。

車のタイヤ痕の残る川べり。。 
こんな所で何してるんかな。。。?

なんて、そんな事を思いながら窓の外を眺めていると。。

突然景色は、山道から町中へ。。

いよいよクイーンズタウンの様ですね。

ワカティブ湖

ワカティブ湖が見えてきました。

ワカティブ湖は、長さが80キロメートルのニュージーランドで最も長い湖。
面積も291平方キロメートルと、ニュージーランドで3番目に大きいそうですよ。


そして、クイーンズタウンのホテルに到着です。
マウントクックから、4時間ほどのバス移動でした。

ちょっと疲れたけど、
でも、ニュージーランドの色々な大自然を楽しめました。

 

 ニュージーランド18 クイーンズタウンホテル・夕食
 へ続きます。

つもご訪問ありがとうございます。    

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

ニュージーランド16クイーンズタウンへクロムウェルフルーツ

2018-11-27 00:00:00 | 海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅

ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程

1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3クライストチャーチカテドラルスクエア 4クライストチャーチボタニックガーデン
5クライストチャーチ ホテルとモナベール公園 
6クライストチャーチ シャートーオンザパークH
7クライストチャーチ~デカポ湖  8 デカポ湖・プカキ湖
9マウントクック ハーミテージホテル 10マウントクックケアポイントハイク
11マウントクックパノラマレストラン  12マウントフッカーバレー半日ハイキング1
13マウントフッカーバレー半日ハイキング2 14クイーンズタウンへ オマラマ
15クイーンズタウンへ ワイタキディストリクト  16クロムウェルフルーツ 
17 ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20ミルフォードサウンドへ テアナウ 21ミルフォードロード・エグリントンバレー
22ミラー湖    23キャズム 24ミルフォードサウンド遊覧クルーズ1  
25遊覧クルーズ2 26 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1  27セスナ遊覧飛行2
28 クイーンズタウンホテルでの夕食  29 クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1  31オークランド市内観光2  32スタンフォードホテル
33 オークランド散策  34 オークランド夕食  35オークランド夜の散策
36 ワイトモ洞窟  37 ロトルア羊の毛刈りショー 38 ファームツァー
39 ロトルアマオリショー 40 ロトルアポフツ間欠泉 
41ロトルアポフツ間欠泉~オークランド  42スカイタワークリスマスイベント  
43スカイタワー回転展望レストラン 44 オークランド~帰国 

  15クイーンズタウンへ ワイタキディストリクト
     の続きです。

2017年11月29日

クイーンズタウンへ

ワイタキディストリクトでの休憩のあと、
また国道8号線を走り、クイーンズタウンへ向かいます。

また、緑の山々が続いています。 

 気持ちのいいドライブが続きますよ。

 ルピナスの花畑も続いています。 

 あ。。ここも、あ。。あそこも。。と
ルピナスファンの私にとっては嬉しい光景です。

 牧場とルピナスの花畑、いいな~、こんなのどかな村に住んでみたい。。

と思ったけど、ず~っとはきっと無理でしょうね。。

 はてしなく広がる緑の草原や、

 山あいの道を通り、

 タラスという街までやってきました。

タラス

タラスは、小さな農場集落、牧場では、
主に最高級羊毛となるメリノ種のヒツジが飼育されているそうです。
他に、肉牛やシカも飼育され、葡萄園もあるそうですよ。

添乗員さん付きツァーでの観光バスなら止まらない町ですが、
私達が乗っているのは、各国からの色々な観光客が乗っている
相乗り観光バス。

この街で降りる観光客の為、ストップです。

タラスの街で大きなリュックを背負った観光客を2人降ろし、
バスは、またすぐ出発です。

バスの窓越しに、牛が放牧されているのが見えます。
わ~、のどか~。

 と、思ったら、こんなごつごつした岩場も見えてきます。

 ニュージーランド、面白いな~。

そして、もうすぐ、フルーツの街クロムウェルのようですよ。

 クロムウェル

クロムウェルの街にやってきました。
地図で見ると、もうすぐクイーンズタウンの様ですね。

私達は、ここで、少し休憩。



クロムウェルは、ゴールドラッシュの時代に金の採掘のために出来た街ですが、
今は、多くの果樹園があり、フルーツで有名な街になっています。

薔薇の花が見事に咲いています。綺麗~。

 こんな素敵な薔薇のお出迎え、嬉しくなってしまいますよね。

ミセスジョーンズ

ミセスジョーンズというフルーツショップで休憩。

 

店内には、果物がずらりと並んでいます。

ここでは、フルーツの試食ができるんですよ。

いっぱい並んだ試食用の果物。
どうぞどうぞという感じで、店員さんがにこやかに勧めてくれます。

キウイはもちろん、オレンジもリンゴも洋ナシもドライフルーツも
ナッツも、全部美味しい~。

一通り試食した後はお買い物です。

ナッツやキウイやリンゴ。。安かったです~。
でも、食べきれないから果物はそんなに買えませんよね。

ナッツは日本へ持ちかえれるのでちょっと多めに買いました。 

薔薇の花に見送られて、クロムウェルの街にさよならです。

 

  ニュージーランド17 クイーンズタウン ワカティブ湖へ
に続きます。

つもご訪問ありがとうございます。    

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

コメント

ニュージーランド15クイーンズタウンへ ワイタキディストリクト

2018-11-24 00:30:00 | 海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅

ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程

1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3クライストチャーチカテドラルスクエア 4クライストチャーチボタニックガーデン
5クライストチャーチ ホテルとモナベール公園 
6クライストチャーチ シャートーオンザパークH
7クライストチャーチ~デカポ湖  8 デカポ湖・プカキ湖
9マウントクック ハーミテージホテル 10マウントクックケアポイントハイク
11マウントクックパノラマレストラン  12マウントフッカーバレー半日ハイキング1
13マウントフッカーバレー半日ハイキング2 14クイーンズタウンへ オマラマ
15クイーンズタウンへ ワイタキディストリクト  16クロムウェルフルーツ 
17 ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20ミルフォードサウンドへ テアナウ 21ミルフォードロード・エグリントンバレー
22ミラー湖    23キャズム 24ミルフォードサウンド遊覧クルーズ1  
25遊覧クルーズ2 26 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1  27セスナ遊覧飛行2
28 クイーンズタウンホテルでの夕食  29 クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1  31オークランド市内観光2  32スタンフォードホテル
33 オークランド散策  34 オークランド夕食  35オークランド夜の散策
36 ワイトモ洞窟  37 ロトルア羊の毛刈りショー 38 ファームツァー
39 ロトルアマオリショー 40 ロトルアポフツ間欠泉
41ロトルアポフツ間欠泉~オークランド  42スカイタワークリスマスイベント  
43スカイタワー回転展望レストラン 44 オークランド~帰国 

ニュージーランド14クイーンズタウンへ オマラマの続きです。

国道8号線

オマラマを出て、国道8号線を走っていきます。
ここにもルピナスの群生が。。やっぱり綺麗ですよね。 

 瑞々しい緑の雄大な山が続いています。 

 マイナスイオンがいっぱいという感じ。
こんな中をバスで走っているだけでも、体が元気になりそう~。

 ワイタキディストリクト

しばらく行くと、山の感じが変わってきました。

瑞々しい緑色の山から木々が消え、乾燥した山肌が見え始めたんです。

この辺りはワイタキ地方というそう。


この広大で荒涼としたした景色を楽しむ為、

 

バスはここで停まります。

バスを降りて、この山々や草原の風景を見ながら歩いていきます。
大自然の中、人間が小さく感じます。。

 ニュージーランドの南島では、一部の森林を除いて
こういう低木や草が散在するだけの山々が多いのだそう。

放牧の為の伐採や、年間を通しての降水量の少なさが、
こういう殺伐とした自然の景色を作ったのだそうですが。。

日本の山では見る事のあまりない不思議な山の面白さに感動です。

 

ニュージーランドは、手つかずの大自然が至る所に残っているので、
ナルニア国物語やロードオブ・ザ・リング、ラストサムライなど、
映画のロケ地によく使われるそうです。

確かに。。

この景色を見ていると、なんとなくわかるような気がしてしまいますよね。

同じ山でも、午前中にハイキングした、
氷河をたたえたマウントクックの山々とは全く趣が違う。。

色々な顔を持ったニュージーランド、楽しいです。

荒涼とした山の中を、一本だけ続く灰色のアスファルトの道路。

こういう景色も素適ですよね~。 


さて、次は、クロムウェルの果物園で休憩した後
クインズタウンへ向かいますよ。

 

ニュージーランド16クイーンズタウンへクロムウェルフルーツ
に続きます。

つもご訪問ありがとうございます。    

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

コメント (4)

ニュージーランド14クイーンズタウンへ オマラマ

2018-11-21 00:25:00 | 海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅

ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程

1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3クライストチャーチカテドラルスクエア 4クライストチャーチボタニックガーデン
5クライストチャーチ ホテルとモナベール公園 
6クライストチャーチ シャートーオンザパークH
7クライストチャーチ~デカポ湖  8 デカポ湖・プカキ湖
9マウントクック ハーミテージホテル 10マウントクックケアポイントハイク
11マウントクックパノラマレストラン  12マウントフッカーバレー半日ハイキング1
13マウントフッカーバレー半日ハイキング2 14クイーンズタウンへ オマラマ
15クイーンズタウンへ ワイタキディストリクト  16クロムウェルフルーツ 
17 ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20ミルフォードサウンドへ テアナウ 21ミルフォードロード・エグリントンバレー
22ミラー湖    23キャズム 24ミルフォードサウンド遊覧クルーズ1 
25遊覧クルーズ2 26 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1  27セスナ遊覧飛行2
28 クイーンズタウンホテルでの夕食  29 クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1  31オークランド市内観光2  32スタンフォードホテル
33 オークランド散策  34 オークランド夕食  35オークランド夜の散策
36 ワイトモ洞窟  37 ロトルア羊の毛刈りショー 38 ファームツァー
39 ロトルアマオリショー 40 ロトルアポフツ間欠泉
41ロトルアポフツ間欠泉~オークランド   42スカイタワークリスマスイベント  
43スカイタワー回転展望レストラン 44 オークランド~帰国

13マウントフッカーバレー半日ハイキング2の続きです。

2017年11月29日
マウントクックにさよなら

マウントクックのハーミテージホテルを出発して
本日はこれからクインズタウンへ向かいます。

マウントクックのハイキング楽しかったな~。
もっともっと歩きたかったな~。
今度チャンスがあったら一日ハイキングしたい。。
なんて、マウントクックの余韻を楽しみながら
バスに揺られています。

ブカキ湖とルピナス

しばらく行くと湖が見え始めました。

 ミルキーブルーのブカキ湖ですね。

 ブカキ湖のブルーのグラデュエーションも綺麗。

 ブカキ湖畔には、ルピナスの群生が。。

 外来種という事で駆除されても、どんどん増えていくようです。

 

 オマラマ(Omarama)

 途中オマラマの町で、トイレ休憩です。

上昇気流の発生しやすいこの町はグライダーで有名。
国内だけでなく海外からもグライダーをする人々が集まるそうです。

マッケンジー・カントリーの美しい山々と湖の上を
鳥になったような感覚でグライダー飛行するそうですよ。


また、周辺の渓流では釣りもできるし、色々なアクティビティーも
楽しめるよう。

でも、私達は、15分ほどのトイレ休憩だけなんです。。。

8号線と83号線の交差するオマラマ(Omarama)の
町の入り口には大きな羊の像がありました。

 

 Merino country CAFE(メリノカントリーカフェ)

 オマラマのこの可愛いドライブインで休憩です。

 メリノカントリーカフェ、お土産も色々とありますね~。

 

ショットグラスも色々とあります。
この時は買わなかったのですが(なぜ?)
今思うとシダのサングラスのショットグラス
可愛かったな~、買えばよかったな~と、ちょっと心残りなんです。

TIP TOPのアイスクリーム

ニュージーランドで有名なTIP TOP(ティップトップ)
のアイスクリームを買いました。

ニュージーランドのアイスクリームといえば、
ホーキーポーキ―のフレイバーが有名。
砂糖や蜂蜜に熱を加えて飴状になるまで練ったものだそうです。

柔らかいアイスクリームの中に、ちょっとカリカリの
ホーキーポーキー。くせになる味です~。

日本に帰ってから、忘れられなくて、生協で
ビッグサイズのホーキーポーキ―買いました。
何日かに分けて、ほぼ一人で食べてしまいました。。
。。と、これはちょっと内緒なんですけどね。


ニュージーランド15ワイタキディストリクト
に続きます。

つもご訪問ありがとうございます。    

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

ニュージーランド13マウントフッカーバレー半日ハイキング2

2018-11-18 00:20:00 | 海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅

16日の京都イズミヤでの刺傷事件。
うちの生活圏内での事件で、本当にどきっとしました。
報道のヘリコプターが、すごい音で6・7機飛んでいて、
初めは何事かと思ったんですけど、
その後ネットやニュースで事件を知ってびっくり。

実は、前日主人がお休みだったので、紅葉を見にいった後、
たまたま、久しぶりにあのスーパーの食品売り場に寄っていたのです。
それだけに余計ショックでした。

怪我をされた女性の方、どうなったのかな。。と心配です。
無事に早く回復してほしいですね。


さて、旅行記は、ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程

1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3クライストチャーチカテドラルスクエア 4クライストチャーチボタニックガーデン
5クライストチャーチ ホテルとモナベール公園 
6クライストチャーチ シャートーオンザパークH
7クライストチャーチ~デカポ湖  8 デカポ湖・プカキ湖
9マウントクック ハーミテージホテル 10マウントクックケアポイントハイク
11マウントクックパノラマレストラン  12マウントフッカーバレー半日ハイキング1
13マウントフッカーバレー半日ハイキング2 14クイーンズタウンへ オマラマ
15クイーンズタウンへ ワイタキディストリクト  16クロムウェルフルーツ 
17 ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20ミルフォードサウンドへ テアナウ 21ミルフォードロード・エグリントンバレー
22ミラー湖    23キャズム 24ミルフォードサウンド遊覧クルーズ1 
25遊覧クルーズ2 26 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1  27セスナ遊覧飛行2
28 クイーンズタウンホテルでの夕食  29 クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1  31オークランド市内観光2  32スタンフォードホテル
33 オークランド散策  34 オークランド夕食  35オークランド夜の散策
36 ワイトモ洞窟  37 ロトルア羊の毛刈りショー 38 ファームツァー
39 ロトルアマオリショー 40ロトルア ポフツ間欠泉
41ロトルアポフツ間欠泉~オークランド    42スカイタワークリスマスイベント
43スカイタワー回転展望レストラン 44 オークランド~帰国

12マウントフッカーバレー半日ハイキング1の続きです。

11月29日

マウントフッカーバレー半日ハイキング
ミューラ氷河湖支流

第一吊り橋から第2吊り橋に向かっています。

途中、ミューラ氷河湖からの支流が間近に見えるポイントで
記念写真を。

 

第一吊り橋から第二吊り橋までは30分くらいなんですって。 
頑張って歩かないと!

でも、気持ちのいいハイキングだから、1時間だって
全然大丈夫。。。だと思います。

高山植物

フッカーバレーでは、ニュージーランド固有の高山植物も
たくさん見る事ができます。

ニュージーランドブルーベルやイエロースノーマーガレット。

ワイルドスパ二ヤードに エバーラスティングデージー。
(ホリドスパニアド)    (永遠の名を持つデージー)

エバーラスティングデージーは、咲いている期間が長い事から
Everlasting(英語で「永遠の」の意味)の名前を持つ花
なのだそうです。

白いままに永遠に。。なんてロマンティックな花なんでしょうね。

ホリドスパニアド(ワイルドスパ二ヤード)

エバーラスティングデージーに対して、フッカーバレーの
どこにでも生えているトゲを持った潅木のホリドスパニアド。

ホリドスパニアドとは、野蛮なスペイン人という意味の
名前なのだそうですが、

ガイドさんの説明では、イギリス人とスペイン人がニュージーランド
を奪い合っていた時、スペイン人を嫌うイギリス人が、

葉が鋭く尖っていて触ると痛く、花にもトゲがあるこの植物を
ホリド(酷い・野蛮な)スパニアド(スペイン人)と名付けたのだそう。

そんないがみ合いで名付けられたなんてね。。
ちょっとこちらは可愛そうかな。。

グレシャーブルーの氷河

青い空の下、氷河の山々を仰ぎながら歩いていきます。
もう、最高の気分ですよ~。

長い年月をかけて作られた氷河の氷は、
グレシャーブルーと呼ばれる青い色をしているそうです。

ちょっと難しいけど、物理学的に説明すると。。

氷河は氷の中に含まれる空気の気泡が少なく透明度が高いのですが、
透明度の高い氷は、赤い太陽の光を吸収し、
波長の短い青い光だけを反射させます。
そのため、氷河の氷はグレシャーブルーと呼ばれる
青い色をしているのです。

ところどころ、そのグレシャーブルーの氷見えていますよね。
グレシャーブルー。。なんて素敵な言葉、なんて素敵な色なんでしょう。。

 第二つり橋

遠くに第二つり橋が見えてきましたよ。

 

結構ありそうだけど、頑張って歩きましょう。

マウントクックリリー

第二つり橋の近くに、マウントクックリリーの花が咲いていました。
ニュージーランドの山の花と言えば、一番有名なのがマウントクックリリー。

マウントクックリリーの花を見るのも、この旅の目的の一つだったんです。

そのマウントクックリリーの花、たくさん咲いていました。
嬉しい~です。

思わず皆立ち止まって、マウントクックリリーの鑑賞撮影会です。

マウントクックリリーは、キンポウゲ科キンポウゲ属の植物。
葉っぱがスイレン(ウォーター・リリー)に似ているから、
マウントクックリリーと呼ばれているようですよ。

アオラキマウントクック国立公園で最も有名な花で、
大きな花になると10cmもの花が咲くようです。

奥ゆかしい美しさとけがれのない可愛さを持った花。
ここで、逢えて本当によかったです。

 第二の吊り橋

さて、頑張って第二吊り橋までやって来ましたよ。

こちらが第二の吊り橋です。
やっぱり、橋の上は20名までですね。

目の前に見えているのはセフトン山。
すごい絶景です。

セフトン山の高さは3151メートル。
とっても雄大に見えた山ですが、
サザンアルプスの中では10番目に高い山なんですって。
2番目か3番目かと思いました。

この第二つり橋、結構長いです。。揺れないかな。。



これから、主人がつり橋を渡っていきますよ。
私もついて行こう~っと。

橋の下を流れるフッカー川です。
この先、フッカー湖に繋がっています。 

アオラキ・マウントクックが見えた!

第二の吊り橋を渡ると、今まで山影に隠れていた
マウント・クックが姿を現しました。

サザンアルプスで、言わずと知れた一番高い山です。

ガイドの方が、こんなにはっきり頂上までまで見えるのは
珍しいんですよと。 

この山の正式名称は、アオラキ・マウントクック。

イギリス人が、この山をマウントクックと名付けたそう。
イギリス人の探検家ジェームス・クック船長の名前に由来した
名前なのだそうです。

でも、先住民であるマオリ族は、
この山をアオラキ(雲を突き抜ける山という意味)と呼んでいました。

今ではマオリ族の名前も尊重し、両方の名を合わせた名前
アオラキ・マウントクックが正式名称となっています。

アオラキ・マウントクック、額の中に入れてみました。
 

マオリの伝説

ところで、話は少しそれますが、
アオラキという名前についてのマオリの伝説があります。
簡単にご紹介すると。。

天空の父「ラキ」には4人息子がいました。その長男が「アオラキ」でした。

「ラキ」は地上の母「ハワイキ」を創り、そこにマオリ(原住民)の祖先が
住んでいたそうです。

ある日、「アオラキ」とその兄弟たちは、母である大陸の周りをカヌーで
探検していました。

探検が終わり、空に向かって昇っている時、
途中で失敗、兄弟はカヌーごと海に落ちてしまったのです。

その時、カヌーは横向きに落ち、NZ南島になり、
兄弟は、それぞれサザンアルプスの山々になりました。

そして、一番背が高かった長男「アオラキ」が南島の一番高い山
アオラキになったと言われているのです。

 アオラキって、一番上のお兄ちゃんだったんですね。。

折り返し地点

フッカーバレー一日コースだと、ここから第三つり橋を越え
フッカー湖まで行くのですが、

私達は、午前中だけの半日コースなので、
ここでしばらく休憩した後、Uターンとなってしまいます。

もう少し先まで歩いてみたかったな~。。
こんなにいいお天気なのに。。

と思いつつ、最後に頑張って、
アオラキマントクックとマウントクックリリーの
両方が入った写真にチャレンジ。

アオラキマントクックが見える場所に、
なかなかマウントクックリリーが咲いていなくて。。

 

でも、なんとか撮れました。

マウントクックリリーにマウンテンデイジーも
一緒に咲いていましたよ。

帰り道

第一つり橋が見える辺りまで戻ってきました。

 第一つり橋を渡ったら、もうすぐキャンプ地ですね。

 つり橋の上から、フッカー川を。

 そして、いよいよキャンプ地に戻ってきました。 

気持ちのいい、最高のハイキングでした。
ニュージーランドが大好きになってしまいました。

いつか、フッカーバレーも最後まで歩きたいし、
違うコースを歩いてみたいな~。

 ハーミテージホテル カフェ&バー

バスに乗って、ハーミテージホテルまで戻ってきました。

今日は、これからバスに乗ってクイーンズタウンまで行くのですが
その前にお昼ご飯を。

ハーミテージホテルでは、アルパインレストランも
パノラマレストランも行ったので、
まだ行っていない、カフェ&バーで簡単にランチする事にしました。

 ニュージーランドの国民食であるパイとサラダと
サンドイッチ。

それに、スプライトとコーラーの飲物も。

 

カフェのテラス席からは、アオラキ・マウントクックが
綺麗に見えていますよ。

さっきまで、あの山目指してハイキングしていたんですよね~。

楽しくて素適なハイキングでした~
その余韻に浸りながらのランチ、お腹も空いて美味しかったです。

 さて、本日は、これからバスでクイーンズタウンへ向かいます。

バスは、また、外国の人や日本人の交じった観光バスですよ。

 ニュージーランド14クイーンズタウンへ オマラマ
に続きます。

つもご訪問ありがとうございます。    

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

コメント (2)

ニュージーランド12マウントフッカーバレー半日ハイキング1

2018-11-15 00:08:00 | 海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅

ニュージーランド旅行を少しお休みしてしまいましたが
また、本日から始まります。
なんだかちょうど1年前の事になってしまいましたね。。
(2017年11月26日出発でした。)
でも、季節的には、ぴったりかな。。

今回、ニュージーランド旅行でもっとも楽しみにしていたのは
マウントクックのハイキングとミルフォードサウンドの遊覧船
だったのですが、それが、この日と次の日に続きます。

なんとか、この二つだけはお天気が持ってほしいと
願っていたのですが、はたしてどうなるでしょうか。。

まずは、マウントクックのフッカーバレー半日ハイキングですよ。

ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程

1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3クライストチャーチカテドラルスクエア 4クライストチャーチボタニックガーデン
5クライストチャーチ ホテルとモナベール公園 
6クライストチャーチ シャートーオンザパークH
7クライストチャーチ~デカポ湖  8デカポ湖・プカキ湖
9マウントクック ハーミテージホテル 10マウントクックケアポイントハイク
11マウントクックパノラマレストラン  12マウントフッカーバレー半日ハイキング1
13マウントフッカーバレー半日ハイキング2 14クイーンズタウンへ オマラマ
15クイーンズタウンへ ワイタキディストリクト  16クロムウェルフルーツ 
17ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20ミルフォードサウンドへ テアナウ 21ミルフォードロード・エグリントンバレー
22ミラー湖    23キャズム 24ミルフォードサウンド遊覧クルーズ1 
25遊覧クルーズ2 26ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1  27セスナ遊覧飛行2
28クイーンズタウンホテルでの夕食  29クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1  31オークランド市内観光2  32スタンフォードホテル
33オークランド散策  34オークランド夕食  35オークランド夜の散策
36ワイトモ洞窟  37ロトルア羊の毛刈りショー 38ファームツァー
39ロトルアマオリショー 40ロトルアポフツ間欠泉
41ロトルアポフツ間欠泉~オークランド   42スカイタワークリスマスイベント
43スカイタワー回転展望レストラン 44オークランド~帰国

11マウントクックパノラマレストランの続きです。

2017年11月29日

部屋の窓から

朝、起きて、今日の天気は。。とおそるおそる外を見ると、
灰色と白い雲がマウントクックの山の上の方を覆っています。

日本で見ていた本日のこちらの天気は雨。

だから、本日のハイキングの為に、
レインコートや濡れた時のための替えの服なども用意しています。

やっぱり雨になるのか。。と思いつつ、朝食へ向かいました。 

朝食

朝食は、昨日ランチを食べたアルパインレストランで、
朝のビュッフェメニューになります。

マウントクック、全然見えていませんね。。

お料理は、定番の卵料理や、ハム・ソーセージ、
新鮮な野菜と果物に、パンやデニッシュ類、
それに、なんと和食までありました。
日本人観光客が、結構多いからかしらね。。

私も、いつものメニューに、お味噌汁もプラスして。。
お味噌汁、やっぱり美味しくて嬉しかったです。

食べ始めた頃、白い雲に覆われていたマウントクック。

時間が経つにつれて、白い雲が切れ始め、
その後ろには、青空も見え始めました。

そして、朝ご飯が終わるころには、マウントクックの
頂上もみえるように。

すごい!やった~、本当に嬉しい~。
今日のハイキングもいいお天気になりそうです。

フッカーバレー半日ハイキングへ

ハーミテージホテルのアクティビティデスクに集合して
フッカーバレー半日ハイキングが始まります。

 メンバーは、日本人だけで14~5名くらいかな。

初めてお会いした方達ばかりだけれど、
皆さん、雨の中のハイキングを覚悟していたのに、
いいお天気になって、にこにこです。

ここから、歩いてフッカーバレーハイキングが始まると思っていたら
フッカーバレーのスタート地点までは、バスに乗っていくそうです。

これが、ハーミテージホテル。 

 一番上が10階なので、私達の部屋はその一つ下の階ですね。

バスが出発する前に見たマウントクックは。。。
本日も青空を背景に、頂上まですっきり見えています。

バスの出発

皆で、晴れてよかったね~とわいわい言いながら、バスに乗り込みます。

 
出発したバスは、氷山の見える平原を走り、

ホワイト・ホース・ヒル・キャンプ場

10分もかからず、ホワイト・ホース・ヒル・キャンプ場に到着です。

昨日、ケアポイントハイキングに行った時、
フッカーバレーへの分岐点がありましたが、
あのコースをフッカーバレーの方に歩いていくと、
ここまでほぼ30分ほどだそうですよ。

ここが、アオラキマウントクックトレッキングのスタート地点。
色々な団体さんも、ここからの出発のようですね。

フッカーバレートレッキング

マウント・クック周辺の山を巡るトレッキングには、
色々なコースがありますが、
一番有名なのはフッカーバレートレッキングコース
なのだそう。

私達の行くコースは半日コースなので、
マウントクック村のキャンプ場から、第一吊り橋、
第一二吊り橋を超え、第二吊り橋の先、フッカー川の水場で折り返します。

さぁ、フッカーバレートレッキングに今から出発。
率いるのは、日本人の爽やか青年ですよ~。

ここでは色々な動物や鳥にも出会いますよ~と言われましたが
本当にうさぎや鳥たちに出会いました。

 

この、石の上に乗っている鳥はケア。

小さい写真だとよく分かりませんが、大きくすると。。

 しっかりと、青虫っぽいご馳走をくわえています。。

マウント・クック国立公園

ここで、マウント・クック国立公園について、ちょっとお話すると。。

マウント・クック国立公園は、日本の北海道の緯度に位置していて、
約20もの3000m級の山々がそびえ立っているそうです。

その中で、マオリ語でアオラキ(Aoraki)と呼ばれるマウント・クックは、
国立公園のシンボルで、標高3724mのニュージーランド最高峰。

マウントクックは、人類初エベレスト山登頂を成功させた
エドモンド・ヒラリー卿が、登山技術を磨いた山としても
知られているそうですよ。

アルパインメモリアル

15分ほど歩くと、向うに三角の石碑が見えてきました。

これは、国立公園内の山々で起こった事故犠牲者の慰霊碑なのだそうです。


今は美しく穏やかにそびえる山々ですが、
冷たく激しく吹く風や雨、雪が人の命を奪ってきたんですね。。

高山植物とハイキング

フッカーバレーは初級のハイキングコース。
アップダウンも少なく、氷河や植物を見ながら気楽に歩けます。

マントクックでよく見かけるスカーレットスノーベリーや、

おじいちゃんのひげの様なオールドマンビアードは、
空気の綺麗な所でしか咲かないそうです。

ミューラー湖展望台

途中、ミューラー湖展望台に少し寄ってみます。
ミューラー湖は、氷河が削り取った岩石の粒で濁っています。
ミューラー湖は、昨日ケアポイントからも見ましたよ。


湖の前に見える山は、標高3151mの「セフトン山」です。
氷河の下には、氷河で削られた山肌が見えています。

第一のつり橋

ミューラー湖展望台の少し先に、第一のつり橋が見えてきました。

これから、あの第一のつり橋まで歩いていきますよ。
このあたりは、マウントクックは山陰になって見えません。

見えているのは、セフトン山です。

 

第一のつり橋までやって来ました。
橋の上の定員は20名までです。

向うから戻ってくる人を待って、渡っていきます。
しっかりしたつり橋なので、怖くはありません。

下に流れる川はフッカー川。

フッカー川を流れる渓流の水も、氷河が削り取った
岩石の粒で濁っていますね。

第2吊り橋へ

第1のつり橋から、周囲の山々を眺めながら整備された遊歩道を
歩いていきます。


ガイドのお兄さんが、雪崩の音がしていますよと。。

静かにして聞いていると、ときどき雪崩が発生し、
「ど~ん」という音とともに氷河の筋が流れていくのが見えます。
すごい。。。とびっくりするとともに、
小さく細く糸の様に見えている雪崩も、本当は大きくて、
人が巻き込まれたら。。と思うと、山の怖さも感じてしまいます。


それにしても、すごくいい天気。

雲一つない青空、白く輝く氷河、氷河で削られた灰色の山肌、緑の植物。。
目に入ってくるのは、絵葉書の世界ですね~。

 さて、この後、第2のつり橋に向かいます。

 

 ニュージーランド13マウントフッカーバレー半日ハイキング2
に続きます。

つもご訪問ありがとうございます。    

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

コメント (2)

秋晴れの大原

2018-11-12 01:05:00 |  京都散策

祇園土井の続きです。

10月25日(木)
大原の里へ

秋晴れのこの日、平日なのですが、
主人も私も仕事がお休み。

家でぼ~っとしているにはもったいないお天気だったので
大原まで行ってみることにしました。 

のどかな大原の里。
いつ行っても、いいな~と思ってしまいます。

志野のお店

途中、志野のお店でドレッシングを買いました。

ここのドレッシングは美味しんですよ。
主人が大好きな玉葱ドレッシング
私の好きなゆず白味噌ドレッシング
それと、ノンオイルの赤しそドレッシングを買いました。

これからしばらくは、美味しいサラダを食べられそうです。

それからついでにおはぎも買いましたよ。
これは、家に帰ってからのお楽しみ。

大原の里

 のどかで、ゆったりと時間の流れる大原の里。

平日ということで、車も混んでなく
ゆっくりのんびりと秋の大原を楽しめました。

大原の三千院とか寂光院とかの観光地もすぐそばにあるのですが、
何回か行っているので、今回はパス。

まわりの畑の元気な野菜を見たり、

 里の駅大原で採れたて野菜を買ったり、

何の目的もなしに、青い空と緑の畑や山々を眺め
のんびり歩いているだけ。。

それでも充分リフレッシュできるのが大原の里なんですよ。

 帰り道

帰りは、静原方面から戻ることにしました。

この辺り、昔は、一面のコスモス畑があったはずなのですが、
今はなくなってしまっていて。。

ほんの少し、道端に咲くコスモスを見つけただけでした。

 その後は、山道を走っていきます。

この道は、次男が車の免許を取った時、
主人が次男に車の運転の練習させた道です。

初めからこんな山道なんて。。結構ハードルが高かったのですが
緊張しつつもなんとかクリアーしたよう。

その次男も、今は、毎日の通勤で車を使い、
子供達を乗せて旅行に行ったり、
すっかり、カーライフを楽しんでいるみたいです。

 でも。。。

山の中で、こんなものをみつけてしまいました。

9月初めの台風21号で倒れてしまった木々です。 

うゎ。。すごい。。バキっと折れてしまってますよね。
折れたままの木もいっぱいあって。。

やっぱり、すごい台風やったんや。。。と改めてびっくりでした。

 

 
この木はどうなるんやろうね。。なんて話しつつ、
 山道を抜け、岩倉に出てきました。

 

 新進亭

帰り道、久しぶりにラーメンを食べに行きました。

一条界隈は、たくさんのラーメン屋さんが連立する
ラーメン街道なのですが、

その中で、私達のお気に入りは、新進亭の白味噌ラーメンなのです。

スープは白味噌仕立てのあっさり、でも、こくがあって美味しいですよ。

私は、高菜をトッピング。 

 久しぶりに食べたけど美味しかった~。

 

さて、これで、2018年9月10月のお話は終わり。
引きつづき11月のお話は、こちら。

父の33回忌 ホテルオークラ桃李

次は、また、2017年11月に行ったニュージーランドの
記事に戻りますね。

ニュージーランド12マウントフッカーバレー半日ハイキング1
 に続きます。

 

つもご訪問ありがとうございます。    

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

 

コメント (2)

祇園土井

2018-11-10 00:23:00 | 友達・仲間

亀岡 夢コスモス園の続きです。

10月17日

本日は、友人が私の誕生会をしてくれました。
お店は、祇園の土井さんです。

高台寺の近くで60年以上営業していた開業80年の料亭「土井」さん、

平成29年に、今ひらまつ高台寺がある場所から、
ここに移ってこられたのだとか。。

ひらまつ高台寺といえば、この間行ったばかりのお店ではありませんか。。

レストラン ひらまつ高台寺

そうだったんや。。とちょっとびっくりでした。

お店の中へ

暖簾をくぐってお店の中に入ると苔の中庭が。。

 そして、待合は、和風の可愛い感じです。

 誕生日会

本日は、私の誕生会という事で、友達がこのお店を予約しておいてくれました。

案内されたのは、2階のテーブル席。

 和モダンなしつらえが素敵です。

まずは、謹製梅ジュースでおめでとう~の
お祝いをしてもらいました。
ありがとう~。

今年も元気で、誕生日が迎えられてよかった。。
この年になると、それが一番っていう感じです。

 
お料理
そしてお料理の始まり。 

先附 は、柿の器に入っていますよ。
彩りよく盛られた1品、素敵ですね~。

先吸は、誕生日という事で、こんなに素敵なお椀で出して頂きました。

黒塗りに素晴らしい金箔。
柄も、おめでたい打ち出の小づちですよ。

薄味で、でもお出汁の味が程よく、美味しいお吸い物でした。

 向附のお刺身。めでたいで鯛のお造りです。

蓋物は、茄子や堀川牛蒡の煮びたし。
結構ボリュームがあって、食べ応えがありました。
 

 そして、焼物は、なんと鯛のお頭付き。

これも、誕生日バージョンだそうです。

誕生日という事で、色々と考えてくださったんだ。。と
その優しい思いが嬉しいです。

金銀の水引もお祝いバージョンですね。
 

 
焼いた鯛の取り皿にも、寿の文字が。。
こんな細かい所にも気配りして頂いたんだと嬉しくなりました。 

 後吸 と御飯 、ご飯はこれまたお赤飯でのお祝いでした。
上に乗ったカラスミも嬉しいです。

 水物は、梨と巨峰。

最後に栗の和菓子とお抹茶です。

 

長年にわたって使われてきた器、調度品など、
引っ越しの時にすべて持ってきて、また、大切に使っているんですよと
仲居さんが言っておられましたが、

その器の中から、祝い事にふさわしい物を選んで下さり、
お料理も考えて下さったのでしょう。

お料理も美味しかったけど、その思いやりがとても嬉しい私でした。

そして、もちろん、今日の日を祝ってくれた友人達にも
ありがとう~ですよね。

 

さて、次は、10月最後のお出かけ、
秋晴れの大原です。

つもご訪問ありがとうございます。    

主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

コメント (2)

亀岡 夢コスモス園

2018-11-08 00:10:10 |  京都散策

レストラン信の続きです。

10月13日(土)

夢コスモス園

亀岡にある夢コスモス園に行ってきました。 

実は、コスモス園に行こう~とやって来たのではなく、
時間が少しあったので、コスモス園に寄ってみようか。。
くらいの感じだったのですが、
でも、色々なコスモスに出会え、とっても気持ちのいい時間でした。


まずは、あさがおのトンネルを抜けて、コスモス畑へ。
秋を彩る花々が咲いています。

 夢コスモス園には、約4ヘクタールの広さに、
20品種約800万本のコスモスが植えられているそうです。

黄色のコスモスって珍しい~。
これは「イエローキャンパス」という品種だそうですよ。

白・ピンク・赤、色とりどりのコスモスの花。可愛い~。

 
優しいピンクのコスモスの花が風に揺れています。

こちらは、ピンクの色がはっきりしたコスモス。
ベルサイユという品種だそうです。花の中心が濃くなっていますね。

赤くて、真中が黄色いのはレシドベルサイユだそうですよ。

花びらの外側がちょっと濃いピコティ。変わっていますよね~。

オレンジ色のコスモスは、オレンジキャンパス。
この温かくて優しい色合い大好き!素適な色のコスモスですよね~。

白いのは、センンセ-ションホワイト。
これも、可憐で可愛いです。

ちょっと雲は多いけど、青空の下広がるコスモス畑。
見ているだけで幸せ気分、秋を満喫です。

 コスモスだけでなく、赤いイヌタデやオレンジ色のマリーゴールド、

 千日紅やブルーサルビアなどもとっても綺麗~。

入り口にあったあさがおトンネルが、ここにもあります。


 朝顔はあんまり咲いてないけど。。

 

あさがおのトンネル越しに見るコスモスも綺麗ですよね。

可愛いオブジェ

なんだか人だかりがあって、行ってみると。。

可愛いオブジェがいっぱい。

アナ雪にトトロに魔女の宅急便。。可愛い~。

本日の徹子の部屋のゲストは主人です。

鶴瓶の家族に乾杯やピコ太郎、

 マツコ・デラックスにブルゾンちえみ。。と、

今をときめく人たちや、人気のキャラクターが集合していました。

色とりどりのコスモス園。

秋の風に吹かれながら、 それぞれの人が、思い思いに楽しむコスモス畑。

 帰りに自転車の可愛いお土産も買って。。

 秋の夢コスモス園、楽しめましたよ~。

 

実は、この後、近くのあるところに宿泊したのですが、
(こちらがメインなのです。
でも、そのお話は、また、後日にしたいと思います。

ドゥリムトン 亀岡イギリス村1

この夢コスモス園、来春には同じ場所で、
京都かめおか『菜の花畑』が開園されるのだそうですよ。

この規模の菜の花畑だったら見ごたえあるでしょうね~。

次は、友人が私の誕生日を祝ってくれた
祇園土井さんです。

いつもご訪問ありがとうございます。    

主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

 

コメント (2)

レストラン信

2018-11-05 00:47:00 | 友達・仲間

先日、珈琲好きな次男が、珈琲豆を送ってきてくれました。

以前住んでいた所の近くに美味しい珈琲豆のお店があり、
今でも、そこで珈琲豆を買っている次男。

自分の家の珈琲豆を買うのと一緒にうちのも買ってくれたのでしょう。

ピンポーン。。。宅配の人が届けてくれたのですが、
袋の上からでも珈琲のいい匂いがしています。

宅配の方が、いい匂いですね~。

ほんと、すっごくいい匂いが玄関いっぱいに広がって
私も思わず、はい。。とにっこりでした。 


さて、次は、レストラン ひらまつ高台寺の続きです。

10月10日(水)

この日は、近所のお友達の誕生会を二人でしました。
もちろん予約は私です。

レストラン信

どこにしようかな~。。と悩んで、以前、一度行った時に
とっても可愛かったお料理(もちろん美味しかった!)を
思い出し、御所南のフレンチ、レストラン信さんにしました。 

このお店は、2014年10月に友人たちと行ったのですが、
その日はなんと時代祭の日で、車が全く動かなくて。。
予約時間を1時間も遅れてしまったのでした。
それでも、気持ちよく受け入れて下さって。。

竹屋町寺町 レストラン信

また、行きたいな~と思いつつ、チャンスがなかなかなかったのです。

ようやく、また来ることができました。
ここなら、きっと友達も喜んでくれるはずです。

ちなみに、このレストラン信さんは、前のブログで紹介した
日本料理さかいさんのすぐそばなのですよ。

お料理・マダムランチ

アミューズとコンソメ

このお店のお料理は、盛り付けが愛らしくて、
初め女性のシェフさんかと思ったくらい。
でも、男性の方がシェフなんですよ。

アミューズのカリカリに焼けたチーズ、
とっても美味しかったです。

季節の野菜と天然鯛のコンソメ仕立て。
和風だしがほっこりする味でした。

パンは、クロワッサンとバケット。

前菜

次に出てきたのは、まるでお花畑の前菜です。
友達も、わ~ってびっくり。

ノルウェー産サーモンの炙りカルパッチョ
園部農園地場野菜サラダ だそうです。

本当に可愛いですよね。

スープ

 スープは温製ポタージュと豆乳フランの二重奏。
これも、心の和む優しいお味です。

メイン

魚料理は、本日入荷の鮮魚 シェフスタイル。盛り付けがとっても素敵。
白いお皿のキャンパスに、お料理が描かれている感じです。

白身魚や貝のポワレも、野菜のソティーも美味しかったです。

肉料理料理は、友達は和牛ハンバーグを、
私は鶏モモ肉ペルシヤード香草パン粉焼きにしました。

ちょっとずつトレードして食べ比べ。
どちらも美味しかったですよ~。

デザート

そして、次はデザート。

予約の時に友達のお誕生日を伝えておいたら
こんな素敵なバースディープレートが。

余りの可愛さに、お隣の席のおばさま方もびっくり。
一緒に歌でも歌いましょうか。。と関西人の乗りです。

歌は歌いませんでしたが、
バースデープレートをもう一度見て、
今度は私達も誕生会をするわ~と言ってられました。


ちなみに私のデザートはこちら。

誕生日プレートの豪華さ、すごいですよね。

でも、美味しさは変わらなくてでしたよ。

プティフールとコーヒー

最後にコーヒーと焼き菓子。

友達は、豪華なデザートを食べたからと
焼き菓子をお持ち帰りに。

ちゃんと袋に入れて下さいました。

楽しかった誕生会。
この日、お天気はいまいちだったのですが、

美味しいランチで、心は晴れ晴れ、
素適な誕生会になって友達も喜んでくれました。

最後まで見送って下さったレストラン信のシェフさん。

とっても優しそうな笑顔です。

ありがとうございました。
ご馳走様でした。また、女子会に使わせて頂きますね~。

 藤袴(ふじばかま)祭り

ちょうどこの頃は、この辺りの藤袴祭り。

薄紅紫の可憐な小さな花の藤袴。

万葉集では秋の七草に数えられていたそうです。

 

レストラン信のお迎えにある、西国三十三所第十九番札所、
行願寺の境内にも藤袴の花が綺麗に咲いていましたよ。

 

さて、次は、亀岡 夢コスモス園のお話に続きます。

つもご訪問ありがとうございます。    

主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

 

 

コメント (6)