京のたんぽぽ日記

海外旅行や日本旅行を中心に、京都の美味しいお店の紹介なども。
穏やかで自分を活かせる日々にしたい。

2019年クロアチア他2国の旅19 モスタル スタリモスト

2021-10-30 12:46:00 | 海外旅行2019 6月 クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニア

2019年18 モスタル 昼食TERASA Tomato
の続きです。

2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程
1クロアチア ドブロブニクへ 2ドブロブニクホテルへ 
3ドブロブニク・朝散歩 4ドブロブニク・スルジ山 
5ドブロブニク プロチェ門~ルジャ広場
6ドブロブニク プラツァ通り~オノフリオ噴水 
7ドブロブニク オド・プチャ通り~旧総督邸(レクター宮殿)
8ドブロブニク 旧港・カフェ・戦争没者記念館 
9ドブロブニク アドリア海ミニクルーズ
10ドブロブニク ルジャ広場・大聖堂・昼食
11ドブロブニク 城壁巡り 12ドブロブニク フリータイム・買い物
13ドブロブニク・夕食・夜景 14ボスニアヘルツェゴビナネウムへ
15クロアチア内陸自然と町  16ボスニアヘルツェゴビナ内陸自然と町
17ボスニアヘルツェゴビナモスタル 18モスタル 昼食TERASA Tomato

2019年6月28日
ガイドさんとの待ち合わせ・ハマーム博物館

食事が終わり、現地のガイドさんと合流する為、
待ち合わせ場所に向かいます。
スタリモストはそこなんだけど。。。

路地にあるカフェの横を通っていくと、

ハマーム博物館が。

スタリモストの通りはすごい人なのでここで待ち合わせなんだそうですよ。
ここは、古いトルコ式浴場の博物館だそうで、

私達は、ここでガイドさんに挨拶をして、
この中に入ることなくスタリモストへ出発です。

でも、ほら。。スタリモスト手前の通り、本当にすごい人です。

確かにここで待ち合わせはできませんね。

スターリモストの入口にある丸屋根の塔が
すぐそこに見えています。

モスタルの街とスタリモスト

さて、いよいよ、やっとスタリモストにやってきました。

でも、その前にモスタルの街と世界遺産スタリモストについて少し。

ボスニアヘルツェゴビのモスタルは、中世まではキリスト教地域でしたが、
1468年にオスマン帝国の支配下に入りイスラム教地域となります。
オスマン帝国衰退後は、キリスト教のクロアチア人と
イスラム教のボシュニャク人が共生する町になります。

旧ユーゴスラビア時代には、チトーが連邦維持のために、
民族運動を徹底的に弾圧したため、
各民族は静かに暮らしていたようです。

。。という話は以前にもしましたよね。

 

チトーの死後、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で
民族が対立し殺しあった時、
ここモスタルでも、
キリスト教イスラム教
との壮絶な戦いがおこりました。

多くの教会やモスク、街の建物が破壊され、
お互いが相手の民族を迫害・惨殺していったのです。

スタリ・モスト(=古い橋の意)は、オスマン帝国時に
木造から石造りのものに掛け替えられた、
全長30mアーチ型のイスラムの橋ですが、
戦時中の1993年、カトリックのクロアチア民兵によって
破壊されてしまいました。

そんなスタリモスト橋は、2004年に
ユネスコとトルコ系企業の支援、現地の人達の協力で
再建され、
今の様な美しい姿を取り戻したそうです。

 

負の世界遺産

スタリモスト橋は、2005年、ボスニア・ヘルツェゴビナ国内で
初の世界遺産として登録されたそうですが、
それは、負の世界遺産だそう。

負の世界遺産とは、ユネスコが正式なカテゴリーとして認定
しているわけではありませんが、

人類が過去に犯した悲惨な出来事を伝え、
悲劇を二度と繰り返さないための戒めとして
存在しているものなのだそうです。

戦争や迫害、人種差別などに関したものがあり、
ポーランドのアウシュビッツや日本の原爆ドームも
負の遺産なのだそう。。

スタリモストは、民族・宗教対立によって破壊された橋として
負の世界遺産なのだそうですよ。

 

スタリモストへ

さて、そんなスタリモストへいよいよやってきました。
今は、モスタルきっての観光地です。

橋の手前にはお土産屋さんがあり、
色々な雑貨を売っています。これが、本当に安い。。

そして、橋に入る手前の一角に、こんな石が置かれていました。

「1993年を忘れるな」と書かれている石。

スタリモスト

いよいよ、スタリモスト(古い橋)の上を歩いていきます。

両端には、モスタリ Mostari(橋の守護者)と呼ばれる塔があり
これがモスタルの町の語源になっているそうです。

遠めに見ていたスタリモストは美しいアーチ型ですが
歩いてみると結構急な角度の石の坂で、
各段にすべり止めの石がついていました。

確かにこれがないと、石はつるつるで滑るし、
登っていけません。
ハイヒールなんてとんでもないです。
歩きやすい運動靴でないと大変。。

と言っても、若い人の中にはヒールのある靴で、
橋の真ん中をささっと歩いている人もいます。
年取った人はみんな手すりを持ちながら
一歩ずつ登っていっていますけどね。。

私達ももちろん手すりをしっかり持って。。

スタリ・モストの橋の上から南側を

スタリ・モストの橋の上から南をみると。。小さく橋が見えています。
私達がバスで通った橋です。

あの橋の上からのスタリモストの写真を何枚か撮りましたよね~。

とても綺麗な景色で、ここが30年前壮絶な戦場になっていたなんて
信じられない思いがします。

西側は、下に降りれるようになっていて、広い川原になっています。

この川原は、スタリモストの写真を下から撮れる、
ビュースポットにもなっているそうですよ。

スタリ・モストの橋の上から北側を

スタリモスト橋の北側を見渡すと。。

西側が、カトリックのクロアチア人地区
対岸の東側はイスラム教のボシュニャク人地区です。

西側には、私達がお昼ごはんを食べたレストランなどが
連なっています。(写真向かって左側)

私達が食べたレストランは、緑のテントのレストランではなく
その奥のレストランのようです。

東側は、イスラム教側なので、モスクやミナレット(尖塔)が
見えています。(写真向かって右側)

東側の景色はエキゾチックで素敵~。

住民はこの橋を通らない。。

現地ガイドさんが、この橋について話をしてくれました。

戦後、西側のクロアチア系地区と東側のイスラム系地区とを
つなぐスタリモストの橋は復活しましたが、

実は、西側住民と東側住民がこの橋を渡って相手側の地区に
行くことはほとんどないのだそうです

病院も警察も学校もそれぞれの地区にあり、
それぞれが違う世界で生き、混ざりあう事はないのだそう。

二つの民族の間には、長い歴史を通して受け継がれてきた
複雑で難しく相手を受け入れがたい事情があり、

両方の学生を受け入れている学校も、それぞれの学生の使う校舎を
1階、2階と階数で分けたり、校庭までフェンスで区切ったり
しているそう。。

そこまでするの。。って思ってしまいます。


ほんと、こんな素敵な景色が見えるスタリモストの橋の上を通るのは
観光客だけで、住民は通らないなんて。。
なんだかもったいないですよね。

民族融和の象徴として再建されたスタリモストの橋なのに、
今も民族の確執が根強く続いている。。
これが、負の世界遺産と言われる所以かもしれませんね。

この地の住民達が自由にこの橋を行き来するようになったら
世界遺産と呼ばれるようになるのかな。。

でも、西側にしかないマクドナルドとZARAへ、
橋を渡って買い物に行く東側の若者はいるようで、

こういう若者が少しずつ民族の考えを変えていくのかもしれませんよね。

 

東側イスラム側へ

さて、私達観光客は自由に橋を渡って
今度は、東側のイスラム教ボシュニャク人側に向かいます。

橋の上にトルココーヒーのセットが。。売りものでしょうか。。
オリエンタルで可愛いコーヒーセットですね。

ボスニアの人々にとって、毎日のリラックスタイムに欠かせないのが
トルココーヒーなんだそうですよ。

さて、次は、川の東イスラム側のボシュニャク人地区です。

 

20 モスタル 東側イスラムコスキ・メフメット・パシャ

 に続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

コメント (2)

2019年クロアチア他2国の旅18 モスタル 昼食TERASA Tomato

2021-10-26 11:45:00 | 海外旅行2019 6月 クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニア

2019年クロアチア他2国の旅17ボスニアヘルツェゴビナモスタル
の続きです。

2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程
1クロアチア ドブロブニクへ 2ドブロブニクホテルへ 
3ドブロブニク・朝散歩 4ドブロブニク・スルジ山 
5ドブロブニク プロチェ門~ルジャ広場
6ドブロブニク プラツァ通り~オノフリオ噴水 
7ドブロブニク オド・プチャ通り~旧総督邸(レクター宮殿)
8ドブロブニク 旧港・カフェ・戦争没者記念館 
9ドブロブニク アドリア海ミニクルーズ
10ドブロブニク ルジャ広場・大聖堂・昼食
11ドブロブニク 城壁巡り 12ドブロブニク フリータイム・買い物
13ドブロブニク・夕食・夜景 14ボスニアヘルツェゴビナネウムへ
15クロアチア内陸自然と町  16ボスニアヘルツェゴビナ内陸自然と町
17ボスニアヘルツェゴビナモスタル

 

2019年6月27日
ワンツコワ通り(Onešćukova)

スタリモスト目指して、ワンツコワ通り(Onešćukova)を
歩きます。

通り沿いには土産物屋が軒を連ねています。

でも、石畳の道は歩きにくく、暑さもあって、
あ~しんど。
 
日陰で休憩している人が羨ましいです。
 

ヨーロッパというより、中東風なお土産屋さん
がいっぱい。

鞄の柄もトルコ風かな。

こちらは、トルコランプという灯りだそうで、
なんか雰囲気ありますよね。。

レストランの入り口にトルコ人。。

と思ったら、マネキンのお人形でした。

もうすぐスタリモスト

こちらはネトレバ川の西側になるのですが、
カトリック教クロアチア人の居住区だそうです。
 
スタリモストを渡って東側に行くとイスラム教
ポシュレム人の居住区ということで、
スタリモストの橋を境に、
しっかり二つに居住区が分かれているそうです。
 
 

スタリモスト入口の丸い屋根が見え始めました。
 
それにしても暑くて。。
私達は、帽子プラス日傘で、空からの太陽光熱を
防いでいますが、
石畳による照り返しもきついのです。

最近流行りの扇風機付きのジャケットがあれば。。
と思いますが、この頃には、そういう服もまだ
ありませんでした。
 
 
そして、こんなエキゾチックな香りのする通りを抜け
レストランへ。
 
 
モスタルのお昼ご飯
TERASA Tomato
 
私達が行くレストランは、TERASA  Tomato。
スタリモストの橋のすぐそばのレストランです。
 
え。。そこに見えているのにスタリモストには行かないの。。
 
という感じで、レストランへの階段を上ります。
 
 
レストランは、赤と赤チェック柄のテーブルクロスが可愛い
予想外のメルヘンチックなお店。

開放的なので、ほとんど冷房が効いていないのが残念ですが、
日陰で座れるだけでもありがたい。

私達はみんな、ぐったりと椅子に座り込んでいます。

食事
 
とりあえずビールやソフトドリンクでお疲れ様の乾杯。
いや~、生き返りますね~。
そして、グリーンサラダ。
 

メインは、セバプチチとピタです。
セバプチチは、ユーゴスラビアからヨーロッパに伝わったお料理で
羊の肉を使った皮のないソーセージのようなもの。
ボスニアヘルツェゴビでは、イスラムの国と同様に、
豚肉は使わない様です。

これをピタという中東の主食の一つの伸ばしたパンに
挟んで頂きます。
玉ねぎのみじん切りがついているのは、ボスニアの特徴で
お好みで一緒に挟んで下さいとのことでした。
お味は、スパイシーで、なるほどこれが中東の味か。。
という感じかな。
 
パンの様に見える甘いスイーツもありましたよ。

ベランダからの景色

食事も済んで、ちょっと元気を取り戻した私達。

ふとみると、このレストランのベランダからスタリモスト橋が
すぐそこに見えているではありませんか。

エメラルドグリーンのネレトバ川にかかったスタリモストが
こんな近くにみえるなんて。。

添乗員さんの話では、この橋の頂上から飛び込む人がいるんですって。
ストリートパフォーマンスの一つで、
周りの人から1ユーロ―ずつ集めて、25~30ユーロ―程集まったら
水面に飛び込むのだそう。

水面まで24mほどあるらしいですが、水深も結構あるってことですよね。
この日は、このパフォーマンスをする人はいなかったようで残念。

でも、この飛込み、水は冷たいし、なかなか難しく技術がいるようです。
1968年に公式な飛び込み大会が開催され以後毎年夏に行われていて、

なんと、2021年も7月25日に、 455回目となる大会が行われたそうです。

(スタリモスト 伝統の飛び込み大会で検索するとYouTubeで見れますよ。)

このベランダからはスタリモストの対岸の景色も見渡せます。

スタリモストの西側、今まで私達が歩いてきた側は
カトリックのクロアチア人地区。

対岸の東側はイスラム教のボシュニャク人地区だそうで
確かに対岸にはイスラム教のモスクが見えていますね。

こちらも、東側のイスラム教地区です。

ベランダからはお隣のレストランも見えています。

ブーゲンビリアかな。。綺麗な花が咲いていますね。

さて、次はいよいよスタリモストの観光ですが、
その前に現地のガイドさんとの待ち合わせ場所に行くようです。

 

2019年クロアチア他2国の旅19 モスタル スタリモスト
へ続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

コメント (4)

2019年クロアチア他2国の旅17ボスニアヘルツェゴビナモスタル

2021-10-23 12:13:00 | 海外旅行2019 6月 クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニア
クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアへの旅
ちょっと止まってしまっていましたが、また再開です。
 
2019年6月28日
モスタル紛争の傷跡
 
モスタルに着いて、まず、車窓から見えたのは、
ボスニアヘルツェゴビナ紛争で攻撃を受けたそのままの建物。
かつてはこうであったみたいな看板が挙げられています。
 

こちらのビルも柱だけが残されていますね。。
.
 
そして、次に目に飛び込んできたのは
白くてまだ綺麗な墓石が多く並ぶ墓地。
 
 
やはり・・・紛争の痕跡は、まだこの町にしっかりと残っているようです。
 
住宅ビルに残る銃弾の跡、崩された壁。
過去の戦いの傷跡に心を重くしていると。。
 
 
突然の美しい景色
 
橋の上から突然、とても綺麗な景色が見えました。

 
流れる川はネレトバ川。
モスタルに来る途中、ず~っと見続けていた川です。

そして、向うに見える石の橋は、
なんと、モスタルで一番有名な世界遺産のスタリモストではありませんか。。
 
 
ええ~!もう、ここで出会ってしまったのという感じ。
でも、さすがに美しい橋ですよね~。
 
 

新しい建物

ボスニアヘルツェゴビナ紛争が終わった後、
町は少しずつ復活し、今では新しく現代的な建物も
できているようです。
 

こういう新しい街をみるとちょっとほっとします。
 
 
聖ペーター教会

スタリモストが見える橋を渡ってしばらく行くと
灰色のシンプルな教会。
この教会は、モスタルのクロアチア人居住地域に
建てられたカトリックのフランシスコ会の教会で、
聖ペーター教会といいます。
 
紛争で破壊された建物を再建しているので
新しく綺麗な教会ですね。

 
2019年記録的な熱波のヨーロッパ

バスの窓からビールの売店が見えています。
暑い日のビール、美味しいでしょうね~。
 
バスの中は冷房が効いているのでそんなに感じませんが
実は、2019年6月末、
ヨーロッパ各国が異常気象の熱波のせいで
記録的な猛暑の日々だったのです。
 
 
イタリアでは、気温が37度を超えたため、
ミラノ、ローマ、ベネチアなどに非常警報が。
ドイツでは、気温の上昇でアウトバーン(高速道路)の路面の
うねりを恐れ一部で速度制限。
 
南フランスのある町はフランス観測史上最高の45・9度となり、
この日(6月28日)南フランスのガール県では熱波のせいで
60件の火災が発生していたのです。
これらは、日本に帰ってから知ったことなのですが、
こんな日にヨーロッパに行っていたんですね。。

パリもこの日は39度とか。。
モスタルを歩きながら、添乗員さんがびっくりして
教えてくれました。
パリは冷房のついていない家が多いので、
どんなに厳しい暑さだったか。。恐ろしい。。
 
バルカン半島はここまでではなかったけれど、
この日は35度を優に超える猛暑。
そりゃ、暑いはずで、ぐたっとなるのも当たり前ですね。。
 
昨日ドブロブニクの城壁を歩いた時、暑くてしんどかったのも
今思えば納得です。
 
蜂の巣となったビル
 
車窓から見た銃弾でハチの巣となったビルです。
たくさんの観光客が見に来ていますよ。

 
ほとんどを綺麗に建て直しても、
一部はそのまま残しているんですね。
 
 
 
二度と戦争による悲劇を繰り返さない為に。
 
駐車場
 
さて、駐車場にバスが停まり、
ここからは私達も歩いて観光です。
くれぐれも、帽子とお水を忘れないようにと添乗員さん。

聖ペーター教会の尖塔がみえていますよ。
 

モスタルを歩き始める
 
モスタルの街を歩い始めました。
アジアンティックというか、
アラビアンティックなお店に可愛い~。
 
 
スカーフも素敵ですよね~。
。。と歩き始めはまだ元気。
 
 
 
町の至る所に爆撃を受けた建物が残されています。
これって、地震とかで崩れないのかな。。
 
 
 
全部改装したお店もあれば、一階部分だけ改装して
2階の窓はそのままの建物も。。
 
 
 
30年経っても、紛争の記録を消すことはできないんですね。
 
 
 
でも、こんな可愛いカフェもありますよ。 お花が可愛いです。

 
 
緑と花で飾ったカフェレストラン。
ブロックに色を塗って作った手作り感が
いいですよね。
 
 
 
このあとはまず昼食。
レストランがスタリモストの橋のすぐ近くなので
まずはスタリモストを目指して歩きます。
でも、本当に暑い。。
早くレストランに着きたいです。

18モスタル 昼食TERASA Tomatoへ続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

コメント (2)

2021年 ハロウィン

2021-10-20 18:10:00 | 日常日記

10月も20日。
もうすぐハロウィンですね~。

昨年は、ほんの少しだけ飾ったのですが、

今年は、納戸から段ボール箱を取り出して
飾ることにしました。

2年ぶりに段ボールを開けたら、
湿気っているものもあって。。
そのまま、処分したものもありました。

やっぱり、一年に一回きちんと出して
風を通して陽に当ててあげないとだめですね。。

 

玄関先

このオレンジ色のハロウィンポール付きボードは
百均でほうきと看板と飾りを買って
自分で作ったもの
300円でできました。

 

今年は、花の色がハロウィンカラーとマッチング。

たまたまなのですが、オレンジ色と黄色の花々が、
なんかハロウィン感を出してくれているかな。

近所の保育園の子どもさん達が大きなバギーでお散歩の時、
保育士さん達と一緒に立ち止まって、
可愛いね~ と言ってくれています。

そんな声を聞くと、なんか嬉しいですよね。

玄関

こちらは玄関の飾り。

いつもと同じバージョンですね。

こちらは、ガジュマル(多幸の木)や熊ちゃんと一緒に。

ドアや、壁にかけたハロウィンリースや飾りも。。

そして、今年はニューフェイスがおられますよ。

それは。。可愛い二人のツインの女の子。

皆のお仲間にちゃんと入れてもらっていますよ。

可愛いでしょう~。

おうちおばけ

ミスタードーナッツで、季節限定のポンデショコラの
ハロウィンバージョン、おうちおばけを買ってきました。

目が可愛い~。
もちもちのポンデショコラの上のカラフルなトッピングも可愛いですね。

ハロウィンまであとわずか、仕事様ですが、
トリックオアトリートのお菓子も今年は少し用意しようかな。。なんて。

 

消毒剤の横にもハロウィングッズを置いてみました。

これは、まさに今年らしい飾りかな。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

コメント (2)

竹の径 神崎屋

2021-10-16 13:20:00 | 家族

9月 誕生日 の続きです。

私の誕生日の2,3日前、主人に誕生日どうするの?
と聞かれ、

そうやった。。どうしよう。。

それから、この間弟が松茸ご飯を持ってきてくれた
神崎屋さんにお弁当を届けてくれるか聞いてみました。

神崎屋さんは、京都の向日町にあるスーパーですが、
筍や松茸など京都の季節の味をふんだんに
用意されている季節のお店も別にあります。

配達してもらうには予約するのが遅すぎたのですが、
取りに行くなら松茸弁当があるとのこと。

主人が取りに行くよと言ってくれましたが、
私もずいぶん体調が良くなってきていたので、
誕生日のあくる日、久しぶりに二人で向日町まで
取りに行こうかという事になりました。

 

9月29日 向日町竹の径

松茸弁当を取りに行くついでに向日町の竹の径に寄ってみました。

「竹の径」は、向日市の特産品である筍を生産するとともに、
新たな観光地として整備されたもので、
約1,800メートルもの道になっています。

住宅街のすぐそばなのに、都会の喧騒から離れた
静かで凛とした気持ちのいい道。

駐車場を見つけて車をストップしました。
でも、私達の車が一台だけ。

9月末、まだ緊急事態宣言解除前の事ですからね。。

110種類の竹・笹類が植栽されている洛西竹林公園もあるのですが
竹林公園もクローズ中でした。


でも、10月1日からは開園しているそうですよ。

竹の径を少しだけ歩いてみる事にしました。
誰もいない竹の径。

時々、さわさわと竹が風に揺れる音だけが聞こえてきます。

これは竹林公園に繋がる広場。

誰もいませんね。。

でも、今は、元気な子供たちの遊ぶ声も戻ってきているのかな。

竹の径の案内板。

「竹穂垣」を始め、「古墳垣」「寺戸垣」「物集女垣」「かぐや垣」
「来迎寺垣」「深田垣」「海道垣」

色々な竹垣があるようです。

こちらは、竹の枝のボリュームを十分に生かした「竹穂垣」
竹の径で最も多く使われている竹垣です。

嵯峨野の竹林と間違える外国人も

ずっと竹林が続くこんな竹の径があったなんて。。全然知りませんでした。

嵯峨野の竹林の道は有名ですが、
外国の方の中には、この道を嵯峨野の竹林と勘違いされて
ネットに紹介されている方もおられるんだとか。。

嵯峨野の竹林にも行った事がありますが、
綺麗に整備されているという点では嵯峨野の竹林に
軍配が上がるかも知れませんが、

2012年7月 嵯峨野1 天龍寺・竹林

道の長さ、規模の大きさからいうとこの竹の径が勝っていますね。

癒しの竹林

なんか、癒されますね~。

ここだけは、マスクもちょっと外して
思い切りマイナスイオンを吸い込んで。。

こちらは、無限に波打つ海の道をイメージしている「海道垣」
なんか、可愛い~。

まだ体力が回復していないのでこの辺りで戻ってしまったのですが、
あとで、もう少し先に行くと「かぐや垣」などを見られたと知って
ちょっと残念。

 

でも、貸切状態で歩けた竹の径。
この後、本当に元気復活、10月はいつものような日々を
送っています。


神崎屋さんの松茸弁当

さて、本日のメイン。

神崎屋さんに松茸弁当を取りに行きました。
3人分の松茸弁当です。

松茸ごはんの他、松茸しぐれ ・焼き鱧 ・松茸しんじょう 
舞茸天ぷら・えび・だし巻き・柿生麩・栗甘露煮・葡萄。。

 


秋の味満載のお弁当で、今度は母も一緒に私の誕生日の第2弾。
おかげさまで今年もなんとか無事に誕生日を迎えることができました。

これからの一年はコロナも少し収まり
そろそろ活動の場を広げていけそうですね。

消毒やマスク、きちんと守るべきものは守って、
それでも、少しでも楽しい事があればいいなと思っています。

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

コメント (2)

9月 誕生日

2021-10-12 12:35:00 | 家族

9月の誕生日

9月は私の誕生日月でした。

でも、9月はなんだか体調が優れず、やる気がでない日が多く、
いつもなら、何をたべようかな~と楽しみにしているのに、
自分の誕生日のお祝いをどうするか考えるのも面倒でした。

これが主人や母の誕生日のお祝いなら、
しんどくてもちょっと探して予約もするのですが、
自分の誕生祝の為の予約をする気にはなれなくて。。

誕生日の2,3日前、主人が

誕生日どうするの?と聞いてくれるまで、
忘れていたというか、本当に何も考えていませんでした。

誕生日当日

誕生日当日、私は夜の8時ごろまで仕事があって、
どちらにしてもお祝いという感じではなかったのですが、

せめて夕ご飯を作ることだけは勘弁してもらおうと
デリバリーで海鮮ちらし寿司を頼みました。

使い捨て容器に入ったままのちらし寿司ですが、
味は良かったですよ。 美味しかった~。

とりあえず、ビールも一口ね。

ケーキは、主人が買ってきてくれていました。

私も母も大好きなミルフィーユのケーキです。
主人の誕生日の時に使ったロウソクをリユース。

主人も細長いろうそくを付けてもらっていて、
せっかくなのでそれも1本たてました。

なぜか、主人のケーキにもろうそくが1本。

ま、いいか。。

という事で、二人でろうそくを消しました。

 

昨年の誕生日とは、全然違いますが、
こんな状況下でも温かいお祝いをしてもらえて嬉しかったです。

2020年9月24日    上賀茂 秋津洲
2020年9月28日30日 マイバースデーと主人の記念日 

 

プレゼント

プレゼントは毎年、主人が鞄とかスカーフとか。。
私のリクエストの物を買ってくれていました。

でも、今年はリクエストが何も見つかりませんでした。
欲しいものがなかったんです。

それよりも、体が楽になりたかった。。

じゃ、見つかったら買ってあげるわと言っていた主人。
だから、今年誕生日プレゼントは何もないと思っていたのですが。。



ケーキを食べる時、今日何もないのも寂しいかなと思って。。と、
こんなプレゼントを渡してくれました。

サプライズのプレゼント。

開けてみると、柄付きの不織布マスクと、
ティッシュ入れと小さなタオルのセット。

柄付きの不織布マスクはずっと欲しいな~と思っていたし、
ティッシュ入れとタオルもとても可愛いです。

主人は一人でイノブンに行って買ってきてくれたのですが、
どんな顔で、女性物のプレゼントを探してくれたのかなと思うと、
なんか、ちょっとくすっと笑えてしまって。。

でも、すごく嬉しかったです。

友達も、こんな時だからなかなか買いに行けなくて。。と言って
手作りのちりめんの椿の花をくれました。
小さいのはつぼみです。

優しく温かいプレゼントに和みました。

可愛いバースデーカード

9月は孫の誕生日月でもありました。

孫の誕生祝いなどを送ったのですが、
その時のカードをちょっとご紹介しますね。

このカード、伸ばすと身長が測れるように
なっているんですよ。

130㎝まで計れるようですね。
今、孫はどのくらいの背になっているのでしょう。。

コロナ禍で、長く会っていない間に、
きっと背も伸びているのでしょうね。

もうすぐ会えるかな、会えたらいいのにね。

 

向日町 竹の径・神崎やさんへ続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

コメント (2)

2021年敬老の日

2021-10-08 01:10:10 | 家族

2021年9月20日

9月は体調の優れない日が結構ありましたが、
母の敬老の日のお祝いは、家でなんとかできました。

今年もコロナ禍。しかも緊急事態宣言中の事、
自宅で母と主人、私の3人だけのお祝いです。

母にお弁当を取る?お肉にする?と聞いたら、
サーロインステーキがいい~。
ま、分かってましたが。。

ちょうどお肉屋さんが敬老の日フェアをやっていたので
主人に運転してもらってお肉屋さんへ行きました。

いつもなら、自分で車を運転して、お肉屋さんにケーキ屋さん
スーパーに酒屋さん。。と色々周って
買い物するのも全然平気なのですが、

今回は、一人で行くとまたしんどくなりそうで。。
主人があっしー君をしてくれました。
(この言い方も古いですよね。。

母の好きなミルフィーユケーキも朝ケーキ屋さんに行って予約。
午後に買いに行ったら、売り切れていることが多いのです。

夕ご飯

夕方、弟が訪ねてきてくれました。
松茸ご飯を3つ持ってきてくれたのです。
3人で食べて~と言って。

という事で、お祝いの夕ご飯は主人がシェフのサーロインステーキと
松茸ご飯です。

柔らかいお肉と松茸ご飯、母も嬉しそうでした。

食後には、コーヒーとミルフィーユ。

ミルフィーユは、ちょっと食べにくいのですが
でも、パリパリの生地と柔らかい生クリームが
絶妙にマッチしていて美味しいのです。

これからも元気で

母は、コロナ禍のせいもあって、歩くことがないので
足が本当に弱くなってきています。

でも、今年もなんとか無事に母の敬老の日を迎えることができて
よかった~。

これからも、痛い事や辛い事がなく、
元気で長生きしてほしいです。

私達はまだ、敬老の日、母をお祝いする方の立場。
でも、お孫さんと同居している方なら、
私達と同い年でも、おじいちゃん、おばあちゃんとして
敬老の日のお祝いの対象になっておられるんですよね。。

私達は、今は敬老の日の対象になっていないのですが
いつかそんな日がきたら、嬉しいような、ちょっと感慨深いような。。
そんな気持ちになるのでしょうね。

敬老の日の旅行

敬老の日には、母をずっと旅行に連れて行ってあげていたのですが、
2018年の石川辰口温泉を最後に旅行には行けていません。

旅行に行くこと自体がしんどいみたいで、
家でゆっくりしている方がいいという母。

多分この先も一緒の旅行はないのかな。。なんて思うと
ちょっと寂しい気がします。

そんな気持ちで、ブログを見ていたら懐かしくて。。

2007年からの敬老の日をまとめてみました。
(自分の思い出の為の物です。)

あと何年お祝いできるのだろう。。
100歳までできるのかな。。なんて思いながら
一人で思い出にふけていました。

 

2007   敬老の日有馬温泉

2008  六角敬老の日花伝

2009  北陸の敬老の日の旅1 世界のガラス館

2010  北陸1 敬老の日 金沢 父と母の新婚旅行地片山津温泉

2011  山代温泉1 敬老の日九谷焼団地

2012  鳥羽の旅敬老の日漣イルカ島神代温泉伊賀焼の里

2013   九州旅行由布院  黒川温泉 鹿児島  指宿 京都へ

2014    敬老の日 三朝温泉 

2015   敬老のお祝い 広島鞆の浦への旅1 姫路城

2016  敬老旅行賢島1宝生苑 賢島2

2017  敬老の日     石川1辰口温泉へ三国 2旅館萬葉   3萬葉~京都

2018  敬老の日 辰口温泉二度目旅行

2019 敬老の日エクシブ中華翠陽

2020 敬老の日ステーキとケーキ 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

コメント (2)

10月になって

2021-10-04 12:25:00 | 家族

10月に入って早4日目。

ようやく緊急事態宣言も解除されましたが、
うちは、基本生活が何も変わっていません。

食品の買い物も生協やスーパーのネットサービスを
利用しているし、ほとんどお出かけもなし。。

実は、私、9月は、結構体調の優れない日が多く、
熱はないけれど、なんとなくしんどかったです。

風邪でも、家族に移してはいけないと、
家にいても一日中マスクをしてできるだけ無理をせず。

こんなご時世、ちょっとしんどいだけでも
心配になってしまいます。

おかげさまで今は元気になりましたが、
そんなことで9月は、いつにも増してお出かけのない
日々でした。

今、爽やかな秋晴れの10月になり、
緊急事態宣言も解除され、
気持ちはやっぱりほっと、楽になりましたね。

散歩も運動も遠のいてるし、
そろそろ活動していかないとな~。

 

この秋冬、コロナ感染の第6波が来ないよう切に願っています。


キャンディーズではないけれど、普通の日々に戻りたい。
これが、分かるのは、私と同世代の人たちだけかな。。

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

 

コメント (2)