京のたんぽぽ日記

海外旅行や日本旅行を中心に、京都の美味しいお店の紹介なども。
穏やかで自分を活かせる日々にしたい。

陰日向に咲く

2008-02-09 14:13:25 | 美術館・観劇・映画・スポーツ
今日の京都はぼたん雪です。まだ、降っているし、
今年一番の大雪になるかもしれないな~。

午前中ゴルフの練習に行っていた主人。
ふり出した雪にびっくりして帰ろうと駐車場に行ったら、
いっぱい止まっていた車が、もう一台もなかったそうで。。

「最後のボールまで打とうと頑張ったら遅くなってしもうた。。」 

帰りの雪道、結構怖かったみたいで、そんなとこで頑張らなくても。。
ほんと、怪我したらどうすんねん。。ですよね。


私は相変わらず、パソコンに向かっての入力頑張ってます。
でも、ようやくトンネルの出口の光が見えてきて。。よかった~。

そこでちょっとここいらで休憩~。

先日主人といっしょに映画「陰日向に咲く」を見に行った時のことを
少し書いてみることにします。

映画館は以前「ヒーロー」を見に行ったTOHOシネマズ二条。
(ヒーローを見に行った時の、映画自体はよかったのに
 隣人環境が悲惨という記事は。。こちらです「ヒーロー」

まずは、映画の始まる前に、BiVi二条内にあるお寿司屋さん
「さんきゅう」で、ちょっと腹ごしらえ。

前はイタリアンだったので、今回はお寿司にしたのです。
      

  BiVi二条一階にある寿司やさん「さんきゅう」

こちらは主人が頼んだ昼御膳。
お寿司の他に天婦羅や茶碗蒸し、お吸い物もついています。
わぁ~、豪華これで、1500円くらいなんですよ。



私のはすみれ膳。 
にぎりに蟹寿司、茶碗蒸し、おうどん、小鉢がついています。
こちらは、なんと980円です。
麺類もちょっと捨てがたくて、私はこちらを選んだのですが。。

でも、お寿司を食べたいなら、やっぱり主人の方が
正解だったみたいです。。

だって、どうみても主人のお寿司の方がおいしそう
だったもの。。




TOHOシネマズ二条はBiVi二条4階にあるのですが、
これは、4階へ上るエレベーターの扉です。
ヒーローの時もびっくりしたけれど、
今回もエレベーターの扉が、広告に変わっていました。




映画は、劇団ひとり原作の小説が映画化されたもので、
東京の片隅で生きるさまざまな人を描いています。

東京の中央でばりばり生きている人達ではなく、
日陰でもせいいっぱい生きる人々を、
温かく、楽しく描いていきます。

初めは、この人たちがどう繋がっていくのかな。。
と、思って見ていましたが、
最後に、色々な人の繋がりが分かっていき、
温かい感情が静かに溢れ出してきました。

過去と現在を、人と人を、黄色い傘が繋いでくれたような。。
映画が終ってもすぐに席を立つ人は誰もなく、
みんな穏やかな感動の中に包まれている感じでした。

あとは、ご覧になってのお楽しみに。。


 今日の記念の小物。黄色い傘がついています。

今、他にも「結婚しよう」・「母べぇ」・「歓喜の歌」
それに「L」と、邦画で見てみたい作品がいっぱいです。

その内のいくつ、見にいけるかな~。


*今日から、ほんのちょっとの間、
 バレンタインのテンプレートにしています。

 




コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 確定申告 | トップ | 土井志ば漬本舗 漬物茶屋花ぢり »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画いつから? (sagano)
2008-02-09 16:42:38
観てないかな?
二条のそこ?にも行ったことありませんが、すぐ
近くの「休日急診」の歯科に年末・年始に通いましたっけ!
あの近くの立命館大学法科大学院(だっけ??)の
学食もいいよーと、友人が言ってました。

確定申告、目鼻がついてよかったですね。
済んでみたら、馬鹿みたいなんですが、説明
読んでるとね。
どうせ、還付されたら、孫か娘の服に変るだけです。

映画は観始めると 病み付きになり、独身の頃は
職場で「映画のことは○○ちゃんに 聞け!」と
言われる程だったのに。
最近、しんきくさい!なんて思うのは 年のせい?
お寿司、安いですね。
どうして、同じもの食べなかったの?
「ちょっと、頂戴!」とか言わなかった??

バレンタインのチョコ買いました???
明日、文化博物館でフラメンコ観るので、行きしな
に買いましょう!
孫には、もう3回位買ってますけど、当日にもね!
ご主人様とデート (くまこ)
2008-02-09 18:01:17
今日は朝から見る間に積もりましたね~
こちらはお家から出るのが不可能な状態になりつつあり・・・
お昼過ぎに終わったカット&カラーの後、
車のライトを点けて、ゆっくり帰ってきました。
ご主人様もご無事のご帰宅なによりでございました^-^
見終わった後、優しい気持ちになれる映画ってイイですよね、
私も見に行きたいなぁと思いつつ、いつの間にか
レンタルDVDが出る頃になっていたり・・・

たんぽぽさんはいつもご主人様とラブラブ❤で
本当に素敵ですね♪




saganoさんへ (たんぽぽ)
2008-02-09 18:21:21
こんにちは
ようやく雪もやんだようですね。
でも、うちの小さな庭も一面雪景色です。

saganoさん映画大好きだったんですね。
今は、インターネットで時間も席も予約して
行くのでとっても楽ですよ。

席もふわふわとしたいい椅子に変わっているし、
なかなか快適です。
やっぱり、大きな画面でみると
感動もより大きくなるみたいで。。

それにキャラメルコーンもおいしいし。。
なんて、これは関係なかったですね。

お寿司、あんなに違いがあるとは思って
なかったのです。
ちょっとおうどんを食べたい気持ちもあって。。
ちょっとブログに加筆しておきました。

「ちょっと、頂戴!」と言う前に
「これあげるよ」って一番おいしそうなのを
差し出してくれたのですが、
そう言われるとかえって
「いいよ。。そんな。。」って言ってしまって。。

う。。ん?これって主人の作戦だった?

バレンタインのチョコ、まだですが買いますよ。
最近はデパートでとても豪華なチョコを売っている
ようですね。

でも、私が買うのは普通のチョコですが。。



くまこさんへ (たんぽぽ)
2008-02-09 18:31:17
こんにちは

くまこさんも、この雪の中お出かけされて
いたんですね~。

帰りの車、怖かったでしょう。
無事に帰ってこれてよかったですね。

見終わった後、
優しい気持ちになれる映画、
元気な気持ちになれる映画、
あ~あ、おもしろかった~って素直に喜べる映画、
感動の涙でいっぱいになる映画、

これはたしかに優しい気持ちになれる映画でした。

今度は元気をもらう映画「歓喜の歌」を
見たいな~と思っています。



たくさん降りましたね~ (かよこ)
2008-02-09 20:09:21
ほんとたくさん雪降りましたね
降り出したかと思ったらあっという間に真っ白になってしまって。
寒いので一日中家で過ごしてしまいました
最近映画見に行ってないのでまた行きたいです~。
先週、昨日と2週連続でデスノート見てました。
なかなか面白かったです。
バレンタインのテンプレートかわいいですね
こんばんは~! (kazu)
2008-02-09 22:06:00
映画、行かれたんですね。
この映画、自分でも不思議なくらい、
結構、泣けて困りました。

今日の雪すごかったです。
今は積もった雪が落ちる音が
不気味です(笑)

フルスイング見ましたよ。
今日もよかったです。
いいドラマ教えて下さって
感謝です!!
わぁ~久しぶりですね。 (たんぽぽ)
2008-02-10 11:07:45
こんにちは  かよちゃん

お久しぶりですね。お元気でしたか。
御両親様もお元気でしょうか。

コメント本当にありがとう~。
嬉しかったです。

昨日は、ほんとたくさんの雪が降りましたね。
でも、一晩明けたら今は、もうほとんど
雪が溶けています。

昨日はまったく出かけられなかったので、
今日は買いものに行ったり、
お出かけする予定です。

デスノート、私も見ました。
おもしろかったですね~。
実は以前DVDを借りて見ていたので
2回目ですが、それでもおもしろかったです。

「L」も見にいきたいのですが。。

バレンタインのテンプレート、
そうでしょう。。かわいいでしょう。

バレンタインまでと思っていたけど、
もうちょっと使ってしまうかも。。です。
kazuさんへ (たんぽぽ)
2008-02-10 11:12:45
こんにちは

はい、映画、行ってきました。

kazuさんが言われていたように、
心にじわ~っとくる作品でした。
最後のシーンや手紙のシーン。。
ほんと泣けましたよね。

今回のフルスイングよかったですよね。
見ていただいて、ありがとう。
なんか嬉しいです。
NHKの回し者ではありませんが。。

でも、あと2回で終わりなんて。。残念です。
お寿司が~ (ちゃこママ)
2008-02-10 21:37:56
美味しそうなおすしの釘付け~♪
saganoさんも書いてられたけどBIVI二条の隣の
立命館大学の7階の学食は
メインのお料理に、お野菜やパンのバイキングで…
お野菜好きの人には時はお薦めですよ
あと…
お寿司は高野のホテルの1階の魚倖のランチも
1500円くらいでお薦めですよ
さんきゅうに負けないくらいですよ~
一度行ってみてくださいね (^・^)
回し者じゃないですよ~(笑)

「陰日なたに咲く」をもう見に行かれたのですね
「かあべぇ」と共に見たい映画です♪
と言いながらまだ行ってません (^_^;)

また1週間ほどお休みします
コメントのお返事が出来なくてゴメンなさいね
また遊びに来ます (^O^)/



こんばんは。 (みきゅ)
2008-02-11 19:44:26
土曜日の雪はほんとに凄かったですね。
あの雪の中を仕事先から自転車で帰ったんですが怖かったです
映画ってほとんど観に行かないんですけど
「ライラの冒険」は観てみたいなーって思ってます

バレンタインのチョコレートもこちらの
可愛いテンプレートを見て慌てて今日買いに行きました。
(バレンタインデーが近いことをすっかり忘れていたので思い出させてもらってありがとうございます
朝1番に高島屋さんに行ったのでゆっくり買うことが出来ましたが帰る頃にはたくさんの人でした。
もちろん自分の分もしっかり買ってしまいました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美術館・観劇・映画・スポーツ」カテゴリの最新記事