South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


『魯山人の美食』

山田和、2008、『魯山人の美食:食の天才の献立』、平凡社新書

1998年に松坂屋美術館(巡回展)で開催された「北大路魯山人展」を見たのをきっかけに、何冊か魯山人についての本を買って読んだことがある。魯山人展は、陶器と書画が展示されていて、アーティストとしての彼に焦点が当てられていたが、その作品は、彼自身が料理の腕を振るった高級料亭「星岡茶寮」で使用するのを前提に制作されたものであったという。
買ったものの一冊が、魯山人の生誕百周年記念特集と銘打たれた別冊太陽の『北大路魯山人:美味求真の生涯』であった。こちらは、魯山人の年譜や陶器書画などの作品、器に盛られた魯山人好みの料理の写真、かれに関する対談などが盛りだくさんに書かれていて、all about Rosanjinの呈であった。

本書は、魯山人ゆかりの父をもつ作者が、その裏話も交えながら、魯山人の料理のヒントを伝えていて興味深い。魯山人の美食追求は、旬のおいしい材料を惜しげもなく求めるのは、少々無理があるにせよ、買い集めた材料を魯山人のレシピをつかって再現するのもまた、面白かろう。
本書に記録されているレシピは、ヒント満載である。本書を読む間に「すき焼き」をつくったが、魯山人が下々とする作り方であったかと・・・。ともあれ、たまには、レシピを時にはひもといてみようか。

魯山人の美食―食の天才の献立 (平凡社新書) (平凡社新書 427)
山田 和
平凡社

このアイテムの詳細を見る

北大路魯山人 (別冊太陽 日本のこころ41)

平凡社

このアイテムの詳細を見る

2008-11-24 09:52:46 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« ビーフカレー... 『古田織部の... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。