地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

昨日の山入り・・・

2020-10-10 | Weblog

10月10日(土)                 20/16℃

 

56年前の今日は、「東京オリンピック」の開会式でした
ズバリ、快晴!!
統計上選ばれた、「晴れ」の確率が最も高い日です
2020年の今日はあいにくの雨・・・
台風14号の影響ですね

 


「目は口ほどに物を言う」
・・・言葉で言うのと同じくらいに、目の表情は相手に気持ちが伝わる 
同じ意味で
「諸国大名は刀で殺す、娘二人は眼で殺す」
‥・なんてありますね
そんな眼には殺されてみたいね~ 
誰ですか、そんな人は・・・

 


「10月10日」は、横に倒すと眉と目の形になることから「目の愛護デー」だそうです
当方、老眼に白内障が進んでいます
本や新聞を読むのが疲れますよね
「with 老化」・・・ですね 

 


「学歴は眼以上に物を言う」!?
↓ その気持ち、わからないでもありません

 

《学歴なんて関係ない? 同情もバカにされるのも、お断り》   (10月8日朝日新聞デジタル)
「・・・ふとしたことから、40歳を目前にした2年ほど「学歴詐称」していました。詐称内容は「早稲田大学」。本当は茨城県の農業高校卒です」

 

当方、工業高校卒です
ある頃までは、その “学歴”  でも「負けてないぞ!」という自負もありましたが、今は、すっかり愛着さえも失っています
「俺は工業系には適していなかった!」  と結論付いたからです
最初の選択ミス!!
もう一度やり直せるのなら、「学歴」を変えたいですね

いや、「学歴」というよりは、好きな分野の勉強をしてみたいですね
憧れ?
やっぱり早稲田・・・・・かな 

 


眼も、口も、モノ言う “” の女優、長澤まさみさん・・・
あの迫真の演技 
『真田丸』の「きり」以来、大好きになりました

とにかくよかったですね

 

《長澤まさみ、PCR検査の結果は陰性》    (10月9日スポーツ報知)
「俳優の阿部サダヲ(50)が新型コロナウイルスに感染したことを受け、舞台「フリムンシスターズ」(24日開幕、東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーン)で共演する女優の長澤まさみ(33)がPCR検査を受けた結果、陰性だったことが9日、分かった」

 

それにしても・・・・
そろそろ、この「国」の新型コロナ対応はシフトチェンジしてもいいんじゃないですか?!
インフル+@」みたいなものですから、どこで、誰が、何人ーーの報道はやめたらいいのです
経済が、終ってしまいます
「支援」「補助」だって、財布はカラでしょう

 


昨日の入り・・・
「王様」はなしですが、その代わりに、アミタケとジコボウをたくさん採りました

「王様」には、2年続けて会ってません 
そうこうしているうちに ↓ アレが忍び寄ってきますね
 “絶滅危惧種” になってしまう!? 

 “山の幸” がインセンティブとなって、子どもたちがやってきます
それがなくなったら・・・・
まだまだ頑張って “山の幸” 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする