遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

憤慨=糞害(モンドブレチア)

2018-05-28 14:30:02 | 📓日記

昨日は運動会があったようで、小学校の臨時駐車場も満杯状態。

を、横目で見て花壇へと向い、帰り道には軽快な音楽や場内放送が聞こえていました。

今朝、畑の帰りに見かける登校児童の姿は無く、代休と言うことで静かな朝です。
って、いつも そんなに賑やかではないけど、、

曇り空だけど、、洗濯もして 干しに出たら、またパンの切れ端が落ちてる。。。

 金魚草って、呼んでました。
姫檜扇水仙、優雅なお名前を持っています。一株だけ見つけました。

何時からかなぁ~クーラーの室外機の上や玄関のたたきの所に、鳥のフンが落ちてる。
今まで無かったのに、

室外機の上は、干し物を入れた笊などを載せて置くのに使ってたんだけど、これからはダメよね。

玄関のたたきもデッキブラッシで擦らないと取れないし、、

なんで急に、こんなことになったんだろう??って、思ってた ある日、

パンくずが落ちてるのを見つけたのです。我が家の生ゴミ?と思たのですが、
パンは食べきって、残ることは無い。ゴミの日にゴミ袋から?にしては綺麗な人為的に千切ったようなパンの欠片。

その後も、1,2つと落ちてるのを度々見つけるんです。

誰かが餌付け用にパンを置いてる?と、思われる。

ある日、
スズメが、そのパンの欠片を銜えてきて、啄んでるのです。我が家の庭で、、
お腹いっぱいになったのか?食べ残しを置いて、飛び去ったのです。
これだぁ~~
どこかから運んできたものか分かりませぬが、、お腹が膨れれば、体重が増える。
で、余分なものを落としていったのでしょうか?

餌付けはご自由にだけど、フン害は甚だ迷惑。犯人の予想がつかないのも歯痒い。

見えない相手に怒っておりまする~~~ 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
« 休日出勤 | トップ | おかげさまで 2(ユリズイ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2018-05-28 16:59:31
困りますね
スズメのテリトリーは狭いと思います
遠くからは運んでは来ないでしょう と言う事はご近所?
フンガイ=憤慨 座布団一枚
タカコさんへ (まりも)
2018-05-28 17:19:11
餌付けは 困りますよね
あっと言う間に 色々な鳥が寄って来ますものね
今日は 我が家のベランダにも 山鳩が飛んで来て ビックリしました
何度が 糞が有ったので 時たま来ているのでしょうね
ひまわりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2018-05-28 17:52:08
そうなのでしょう、、ご近所かなって思いますが、、
今まで無かったので、何が、きっかけになったのか?

座布団1枚だけですかぁ~~( *´艸`)
まりもさん、こんばんは^^ (タカコ)
2018-05-28 17:54:31
今までも野鳥の姿は見ましたが、こんな被害はありませんでした。
おかしいなぁ~~って、思ってたら、餌付けの所為かな?
私の想像ですけどね。。。
山鳩も注意が必要と思われます。スズメと違って、行動範囲も広いし、、、
餌つけ (よう)
2018-05-28 18:54:10
本当に困ります。
こちらでも 山の中の空き家に 猫や犬が住み着いて 
そこへあちこちから 車で 餌をやりに来る人たちがいます。
餌をやったら満足して帰っていくのだけど 地域の人は
夏でも 窓や玄関も うっかり明け放すことができません。
靴をくわえて行って畑に埋めたり 食べ物を取っていったり。
小学生が一人歩いて帰る道に そこの野良犬たちが何匹も 
並んで歩いて来ることもあります。こわいです。
市役所に頼んでも ようつかまえません。
ようちゃん、こんばんは^^ (タカコ)
2018-05-28 19:18:43
なんと、無責任な!!
いつも思います。餌付けをするなら、家で飼いなさい。と、
以前、ご近所で野良猫に餌をやり、どんどん増えて
(栄養が充分だと繁殖力も旺盛になるそうです。)
近親相姦状態で、奇形も増えて、、大人でもそこを通るのが躊躇われるほどでした。
今、害獣被害が叫ばれてるのに、我関せずの方々でしょうか??

糞害ぐらいで、済めばいいのですが、餌付けの結果の糞害と言う証明が出来ないし、、
どうしたもんか。。。
こんばんわ (キミコ)
2018-05-28 19:44:43
動物愛護と称して人間を愛護しない人も意外といますよね^^;
そりゃあお困りでしょう(^^;
いくらお掃除が好きなタカコさんだって人の・・・
いや^^;スズメのお尻の始末まではしたくないですもんねえ・・・
はて・・・どうしたもんやろ`s(・'・;) エートォ...
憤慨  (ブルーメ)
2018-05-28 20:48:34
 パン屋さんが残ったパンをスズメにあげています。ごみで処分すると費用がかかるので店先の道路に捨てているのか疑ってしまいます。えさを与えればスズメが増えて餌探しに、困るのはスズメだとわからないのでしょうね。
憤慨! (杏子)
2018-05-28 22:00:43
フン!では見逃すわけにはまいりませんね。
動物愛護はいいですが、他人の迷惑知らんぷり人が最近ふえてきています。

近くの◎◆▼ートの住人とにらんでいるのですが、いつのまに捨てたのかわかりませんが、500ミリ入りのペットボトルをまとめて小さな川に放置。くさのからまり流れが阻害。じいやが川の中に入り全部ひろいあげて道路の端の方で水抜きにならべて役所の人に連絡。
すぐにひきとってもらいありがたかったです。
すてた犯人がそれを見たかどうかわかりませんが、それ依頼ピタリととまりました。迷惑防止、即実践してよかったです。

雀に罪はないですよねぇ。
それは (吾亦紅)
2018-05-29 10:59:07
腹立たしい。
餌付けする人は勝手だけど、そのためにどれだけの人が迷惑するか。そこに考えの行かぬ脳の軽さはどうしようもない。
鳥に限らず、野良ネコなど、責任を取ってもらいたいヨ。
広報や回覧で回してください。

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事