花壇ボラの日、前日用意したマリーゴールドを積み込んで出発。
28ポット準備できた。今日の出席は14人、半分は残る。
植え付け、


冬の葉牡丹を抜き取り、マリーゴールドを移植。
草取りの間もお喋り (∀`*ゞ)エヘヘ
80代の3人が「今まで出来てたことが、出来んようになってきたんやて、、」
そうそうと話が盛り上がってる中に「私もよ~」と、参加。
Aさん「アンタでもかい」
Bさん「何ゆわんぞ(言ってるの)、まだ若いやろ」
「後期高齢者になったよ」と、抗議するも
「入ったとこやろ」と、3人に一蹴された。。。😢
更に、「私ら、あんたの年でそんなことゆわなんだ」と、Ⅽさんに止めを😱
「入ったとこやろ」と、3人に一蹴された。。。😢
更に、「私ら、あんたの年でそんなことゆわなんだ」と、Ⅽさんに止めを😱
マリーゴールドで一区画、埋まった。(写真忘れた)

ピンクのシレネは会長が育てた苗、その横にもマリーゴールドを
そして自生してたノースポールも
お引っ越し
そして自生してたノースポールも

そうそう、お一人「昨日 こうてきたがい(買ってきたよ)〇円やったよ」
「アッチャー」
「こんだけ有ったら、いくらになるんぞ!!すまんねぇ~~」
「良いのよ、うちお金持ちだから、、(⌒▽⌒)アハハ!」
皆さん、喜んで持って行ってくれた。良かった良かった。