goo blog サービス終了のお知らせ 

和やか-散歩

gooブログから

幸せへのキセキ

2012年06月19日 | こんな映画見ました~(洋画)
『幸せへのキセキ』
---WE BOUGHT A ZOO---
2011年(アメリカ)

監督:キャメロン・クロウ
出演:マット・デイモン 、 スカーレット・ヨハンソン、トーマス・ヘイデン・チャーチ、 パトリック・フュジット 、 エル・ファニング 、 ジョン・マイケル・ヒギンズ 、 コリン・フォード、 マギー・エリザベス・ジョーンズ
 

英国の人気コラムニスト、ベンジャミン・ミーの奇跡の実話を「あの頃ペニー・レインと」のキャメロン・クロウ監督が映画化した感動のヒューマン・ドラマ。
 
 ロサンジェルスの新聞社に勤めるコラムニストのベンジャミン・ミー(マット・デイモン)。
最愛の妻の死から半年たった今も悲しみは癒えず、一方で14歳の息子ディラン(コリン・フォード )はたびたび問題を起こし、7歳の娘ロージー( マギー・エリザベス・ジョーンズ )も元気がない。
そこで新天地での再スタートを決意したベンジャミンは、郊外の丘で理想的な物件を見つける。
ところがそれには、2年間閉園状態の動物園と個性豊かな飼育員たちも付いていた。それでも、ロージーの喜ぶ姿を見たベンジャミンは、周囲の反対を押し切り、動物園を購入してしまう。
そんなベンジャミンに対し、飼育員チームのリーダー、ケリー(スカーレット・ヨハンソン )は、素人に動物園のオーナーは務まらないと警告するのだったが…。
(allcinemaより)
 
 
---------------------------------------------------------------------


マット・デイモンもスカレット・ヨハンソンも好きなので、楽しみにしていました。
これはベンジャミン・ミーの自伝の映画化ということで、事実のお話しです。
 
マット・デイモンの良さが初めから終わりまで溢れている作品でした。
そしてセクシーシーンが全然ないスカーレットの美しい事!
輝いてますね~彼女。
 
二人の子役も良かったですが、エル・ファニングも際立っていました。
子役ちゃんたち、とても頑張っていましたがエルちゃんに食われてしまっかたカナ。
 
そして、動物たちの映像が楽しかったです。
撮影の工夫がなされたということで、撮影陣の勝利ですね。
 
この動物園は今もなお人気との事。この映画の上映で、もっともっと多くのお客様が来るといいなぁ~っと思っています。
 
マット・デイモン、やっぱりいい俳優ですよねぇぇ~~☆
 
 
 

   

   

   

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューイヤーズ・イブ | トップ | ザ・スパイ 裏切りのミッション »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆彡 (ひろちゃん)
2012-06-20 01:47:14
>動物たちの映像が楽しかったです

あはは~。やっぱり~。動物のことに触れている感想あまりありませんが、小米花さんはやっぱり触れてましたね。私も感想に書きましたもん(笑)

マットは素敵になりましたね~。もともと演技は上手いと思っていましたが、お顔はどうしてもカッコよく見えなくて(^_^;)
でも、このマットはサイコーにイケメンでした
(笑)

>マット・デイモンの良さが初めから終わりまで溢れている作品でした

どうか~ん!同感で~す(笑)
返信する
Unknown (KLY)
2012-06-20 02:22:25
もーね、好きな俳優ばっかりでこれが嬉しいのです。マットはもちろんですが、スカーレットの変にセクシー路線じゃない真面目な綺麗さ可愛らしさ、エルの少女と大人の間のファジーな可愛らしさ、そしてあのおちびちゃんのおしゃまな可愛らしさ。観ていて思わず顔がニヤニヤしちゃいましたよ(笑)
返信する
自然体で (ノルウェーまだ~む)
2012-06-20 09:50:00
小米花さん☆
マットもスカちゃんも自然に馴染んでしかも普段と違う普通のナチュラルな姿が良く似合っていました。
素敵でしたね~
エルちゃんも透明感があって、本当に良かったです!
返信する
こんにちは♪ (yukarin)
2012-06-20 10:25:31
マット良かったですね♪
いいお話だったしキャストも良かった。
でも直前に見た番組とのギャップで切替えができなかったのが残念でした。
返信する
ひろちゃんさんへ! (小米花)
2012-06-20 21:11:14
動物たち、やらせ風のシーンではなく、
自然体が可愛かったですよね~。

マットくん、結構若い頃から好きです。
でも、セクシーとかイケメンとかは感じたことがなく(笑)、
誠実な感じが、人としてカッコイイ~って思ってました。

ロバートは、逆に人としてはどうなのよ(笑)、
でもとてもセクシーで演技が上手くて役者として尊敬しちゃうのデス!!

返信する
KLYさんへ! (小米花)
2012-06-20 21:17:38
これだけ役者が揃って上手く噛み合う作品って
本当に見てて楽しいです。

好きな俳優が出ていると、尚更ですね。

これで愛すべき「おばあちゃん」でも出てきたら、完璧だったかしら(笑)。

返信する
ノルウェーまだ~むさんへ (小米花)
2012-06-20 21:20:28
今晩は~。
この映画、皆さんキャストにベタ惚れですね。
もちろん、私も!!

楽しい映画でした!
人も動物も自然体でしたヨネ。
返信する
yukarinさんへ! (小米花)
2012-06-20 21:24:01
TV番組、知りませんでした。
でも、yukarinさんが書いて下さって
私は助かりましたよ。

直前の知識は良し悪しですが、
知らない人は知っていたかったと思うのですよ~。
返信する
こんにちは^^ (みすず)
2012-07-18 17:02:34
とっても良かったです~♪
泣いて笑えて素敵な映画でした^^

アクションガンガンのマットもかっこいいけど、こういうナチュラルなマットも素敵♪
スカーレットも色気封印で良かったわ!
でもわたしが一番良かったのは娘ちゃんのロージーかな^^
エル、可愛いよね~♪お姉さんより好き♪
返信する
みすずさんへ! (小米花)
2012-07-18 21:45:49
今晩は~。
暑いですね。。。

マットが素敵でしたね!!
こういうナチュラルさって実生活のマットを思わせますヨネ。

ロージー、可愛かったです!
私はエルちゃんの印象の方がちょっと強かったカナァ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。