* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

リュウキンカ?ヒメリュウキンカ?どうすりゃいいの?

2011-03-10 18:38:21 | 多年草・宿根草・一年草



先日、「立金花」と札の付いたこの花を買った。

黄色い花と艶々の葉が、遠くから良く目立って
広い売り場で、ついつい引き寄せられ。




近くで見ると、実家の近くの田んぼの一画に群生していたものと
とっても似ている。

欲しいな、どうやって育てればいいかな?と思いながら買ってきた。

札には簡単に「立金花」と書いてあった・・・。

でもリュウキンカはあまり流通してないので
ヒメリュウキンカかもしれないという話も飛び込んできた。



寒さにも暑さにも強くて、寒いうちから黄色い花を咲かせてくれるらしい。
売り場の方に聞いたら
「夏は少し木陰の方がいいね、葉が焼けちゃうから」。


でもでも、しかし
植える前にと思い育て方を検索してみると
リュウキンカもヒメリュウキンカも夏は地上部が枯れて休眠するんだって。
なんてこったい・・・Σ(~D~ノ)ノ アヘッ!!

さらに困ったことに両者名前は似てても育て方はかなり違うらしい。


本当に困った!
でも悩んでも結論出そうにないし
とりあえず植えた、タコ壺の中に。



水生植物ほど水まみれじゃなく、かといって乾いてもいない
そんな場所ならどっちに転んでもなんとかなるんじゃ??
・・・というくらいのアバウトな選択(^-^;)ゞ

壺の中には一番下には大粒の軽石を10㎝位入れて
その上には小粒の軽石を土に混ぜたものを入れて
ビニールポットを外した苗を土のまま入れた。

壺の底には穴があいてないんだけど
この壺、雨の後でも水がたまったままになることはない。
つまり水漏れしてるわけね。

う~~ん、さて、どうなることでしょう。


ちなみにね、「地面に直植えすると繁茂してすごいことになる」
って買う時に近くにいたお客さんのご夫婦がアドバイスくれた。

それも「リュウキンカ」のことなのか「姫リュウキンカ」のことなのか
今になるとわかりまへん。。。

でも地下茎で増えるらしいので
壺の中に閉じ込めてみました。


どうなのかなぁ~、これじゃダメかしら?

どなたかご存知の方いらしたら
アドバイスをよろしくお願いします






原種チューリップに蕾発見~*

2011-03-10 14:15:52 | 球根植物



今日、草むしりしていたら
こんな可愛い蕾を見つけました!

もう小さいなりに色がついてきています^^

植えっぱなしでもそこそこ咲くよ、と言われた可愛い早咲きのチューリップ

'ストレッサ'という名前で、昨年も一番乗りで咲きました。
去年より蕾の数は減っちゃったけど



ほら、こちらにも蕾発見!

これにはビックリしました^^



それとね・・

 

こちらは、もう咲かなくなった小さな球根を太らせたいと植えていた鉢
去年は咲きませんでしたが、今年は2,3咲きそうです。

本当はいっぱい植えてたんですよ。
でも2年の間に太るどころか消えちゃった子もいます。
掘り上げて、また植えて肥培する、というふうな丁寧さに欠けるからね(((。^_^A


そんな中ちゃんと育った球根たち。
どんな子が咲くかな?こちらも楽しみです。





地植えの春蘭

2011-03-10 14:09:55 | ランの仲間



地植えのシュンランが咲いてます。

5年ほど前に鉢植えでいただいて
管理方法が分からないまま地植えにしました。

冬は陽射しがあって、夏は日陰になるような
シャクナゲの木の株元です。

この場所が気に入ったらしく、増えて増えて・・・
半分は鉢植えにしてお嫁にも出したんですよ^^

鉢植えにしたものより早くこちらが咲きました。




まだ地面から蕾が頭をもたげてきています。

シュンランて目立たない花ですけど
良く見ると結構可愛い^^

結構人気があるんだな、ということも
つい最近知りました。

以前、クリスマスローズと寄せ植えした時が綺麗だったので
またそれをやってみようかな、なんて考えています。