築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

こーちのてーち(^^;)

2013-11-28 08:59:31 | Weblog
毎年、お酉様が終ると今年もあと僅かだと実感します(^^;;)

この時期になると、いよいよ気圧配置も
冬型が強まる日が多く、数が強くなり海が時化る日が
多くなってきます。。

というわけで今日も天然の本マグロは数が少なく、
僅かに津軽海峡と高知県の定置網があるのみ・・・

こうなるともう、津軽海峡の天然物には
とてもじゃないですが手が出せません(ToT)
高知県の定置の天然本マグロなら
「何とか^^;」
手が届く!!という事で、今日も高知県の
定置網本マグロ!仕入れてます(^^)



品物的には良い魚なのですが、
魚体がもう少し大きいと・・・言うこと無しです!
(まぁそうなったらなったで競りは高くなりますが・・)
メバチに関しましては、今日も近海物は出ています!
海は時化ているのでしょうが、東沖くらいまで
出て行ける船ですと、船自体も大きいんでしょうね!?

ちなみに津軽海峡も、大型船だけは漁に出れていたそうです!


それと今日は宮城県塩釜産のマカジキが
幾らかでていましたね(^^)
マカジキはこれからが時季の魚!!
徐々に形も良くなり、今後に期待ですね(^0^)


今日は大西洋の天然本マグロはゼロ!!
ここから暮れにかけては天然の本マグロは
いよいよ数が減ってくるでしょうね~(><)