築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

生が・・・たか~い(ToT)

2013-11-20 09:47:32 | Weblog
ただでさえ少ない最近の状況のなかで、
荷主さんが出荷を控えてくる開市の水曜日・・・
もちろん今日は天然・養殖ともに本マグロは
数が少なく、それでいてここ数日は特に数も無いので
需要は多いようで相場は非常に高値!!

実際にマグロを競っている競り人が
『何でこんなに高いの??』
と競り後にこちらに聞いてくるほどの相場。。。

決して売れ口が良いとはいえないのですが、
なんでこんなに高いんですかね~
みんなが『何で??』と不思議がっている中、
高値相場は続いております(ToT)

というわけで!?今日は冷凍の天然本マグロを
入荷しました(^^)
産地はスペイン産、定置網の冷凍ロインです(^^)

(写真が光の加減で綺麗に写ってませんが・・・^^;)

生に比べると水が出やすいのは紛れも無い事実ですが、
冷凍というのは扱い方1つで変わってしまうんですよね~
うまく処理さえすれば、生マグロと全くヒケをとらないばかりか、
冷凍のインドマグロなんかは生よりおいしいと感じます!
(インドって魚は冷凍に向いてるんですよね^^;)
もちろん写真にアップした本マグロも、
味に関しては自信あり!!

「冷凍なんて・・・」

と思ってる方がいらっしゃったら、
きっとその概念を覆せるほどのポテンシャルを
今の冷凍技術は持ってます!!

とにかく生マグロに関しては自然が相手・・・
なかなか人間の思うようにはいきません(><)

そうした中で磨かれてきた冷凍や養殖の技術!!!
利用しない手は・・・ないですね(^^)


明日は今日よりは近海物があると聞きましたが・・・
品物がどうなのかなぁ~(^^;;)??