勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち / Smetto quando voglio: Masterclass

2018年05月27日 | 洋画(イタリア系)
社会からはじき出された学者が、スマートドラッグ製造で一発逆転の人生を狙った映画『いつだってやめられる 7人の危ない教授たち』の続編。

合法成分から合成されるスマートドラッグ蔓延に手を焼いていた警察が『蛇の道は蛇』『毒を以て毒を制す』と思ったのか、スマートドラッグ製造の咎で収監されていたピエトロ達に、条件を達成したら釈放・犯罪歴抹消と言う条件で、スマートドラッグ摘発をを行わせることから、この回は始まります。話の始まりとなる前作はまだ見ていませんが、中々面白い話。

たしかにな、科学者の知恵を使えば、ドラッグ製造は簡単に出来るでしょうね。この映画の科学者ギャング団は、優秀だけと定職には付けないと言う、いわばポスドクと言う設定の様です。日本でも、非正規科学者の問題が出てきていて、それによる研究不正と言う事件も起きていますが、それを面白おかしく、描いたと言う事になるのでしょうか。

ちょっと気になるのが、パオロ警部の設定。あの若さで、しかも女性であるのに警部って、優秀なんですね。優秀であるが故の自信家でもあるようですが。やっぱりこの辺りも、一作目を見ることが必要なようです。

どの位の人が気が付いたかわかりませんが、どうやらこの映画、次の作品があるようです。エンドロールで、次作の宣伝がされていました。そうだよなぁ。この終わり方だと、話に決着がついていないもんなぁ。次作も、日本で公開されることを期待です。

タイトル いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち / 原題 Smetto quando voglio: Masterclass

日本公開年 2018年
製作年/製作国 2017年/イタリア
監督 シドニー・シビリア
出演 エドアルド・レオ(ピエトロ・ズィンニ/神経生物学者)、グレタ・スカラーノ(パオロ・コレッティ/警部)、バレリア・ソラリーノ(ジュリア/ピエトロの婚約者)、バレリオ・アプレア(マッティア・アルジェリ/解釈論的記号学者)、パオロ・カラブレージ(アルトゥーロ・フランティーニ/古典考古学者)、リベロ・デ・リエンゾ(バルトロメオ・ボネッリ/動学マクロ経済学者)、ステファノ・フレージ(アルベルト・ペトレッリ/計算化学者)、ロレンツォ・ラビア(ジョルジョ・シローニ/ラテン碑銘学者)、ピエトロ・セルモンティ(アンドレア・デ・サンクティス/文化人類学者)、マルコ・ボニーニ(ジュリオ・ボッレ/理論解剖学者)、ロザリオ・リスマ(ヴィットリオ/教会法学者)、ジャンパオロ・モレッリ(ルーチョ・ナポリ/メカトロニクスエンジニア)、ルイジ・ロ・カーショ(ヴァルテル・メルクリオ/工業化学者)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。