J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

全国大会出場と国体と

2005-10-23 23:59:14 | 総合型地域SC・地域振興
今日は試合を見に行けませんでした。見事勝利にて全国大会出場決定おめでとうございます。サポーターのみなさん、お疲れ様でした。
相手は熊本と盛岡です。確かに強アウェイ状態ですが、この2チームに勝ち越せないようでは、上には行けないと思います。補強の話も耳にしましたが、とにかくベストを尽くして下さい。
 今日は秋季国体の初日。あえて国体の話をさせていただきます。昨日の桃スタでの開会式に天皇・皇后陛下が出席し、今日はハンセン病の施設を訪問されるようで、昼頃はブルーハイウェイが物々しい警戒状態の中、私はテニス競技の応援で備前運動公園へ行きました。成年男子岡山代表チームは前回優勝者ですが、今回はくじ運が悪くて事実上の決勝戦状態でした。
 センターコートが岡山の応援団でほぼ満杯状態。緊迫した中の応援の結果、勝利を得ました。9月に桃スタでサッカーを応援しましたが惜しくも敗退。しかし、今日のテニス競技は勝利。やはり地元声援の中での勝利の味はいいですよ~。たぶん26日の決勝までいくでしょう。 
 来年は国体の競技スタイルが少し変わるそうです。夏季大会、秋季大会ではなくなるそうです。しかも場所はお隣の兵庫県、来年は兵庫にサッカー競技の応援に行っているかも。そしてファジも桃スタでの勝利を早く味わってもらいたいです。できれば全国地方リーグ大会の決勝リーグで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする