味園博之のブログ-文武両道「空手道と南洲翁遺訓」他古典から学ぼう

平成の今蘇る、現代版薩摩の郷中教育 
文武両道 「空手道」と『南洲翁遺訓』を紹介するブログ

今將に之を出して伉儷を求むる

2020-02-14 10:57:33 | ブログ
第4044号 02.02.14(金)

今將に之を出して伉儷(こうれい)を求むるに任せんとす。獨り以て費を省くのみに非ず、兼ねて以て人を息す。亦、各々其の性を遂ぐるを得ん、と。是に於て後宮及び掖庭、前後、出す所、三千餘人なり。『貞観政要』477

今、宮女たちを宮中から出して、自由に配偶者を求めて嫁ぐようにさせよう。それはただ、費用を節減するだけではなく、兼ねて人民をやすめることになる。そしてまた、宮女たちにおのおのその本性をとげさせることができる」と。そこで後宮と掖庭の宮女を前後に三千余人を出してやった。

 【コメント】午後三時、スポーツランドに行ってきました。
----------------