味園博之のブログ-文武両道「空手道と南洲翁遺訓」他古典から学ぼう

平成の今蘇る、現代版薩摩の郷中教育 
文武両道 「空手道」と『南洲翁遺訓』を紹介するブログ

頴達對へて曰く、聖人の教を

2020-02-05 16:56:50 | ブログ
第4035号 02.02.05(水)

頴達對へて曰く、聖人の教を設くるは、人の謙光ならんことを欲し、己、能有りと雖も、自ら矜大にせず。『貞観政要』473

孔頴達がお答えして言うには、、「聖人孔子が教えを設けたのは、人々にへりくだってその徳がますます輝くようにと欲しました。473

 【コメント】身体がフラフラするということで、鹿児島日赤病院に2月2日、入院しました。3日はタップテストをして貰いました。頭のCT検査など、検査づくめでした。

 タップテストは腰から注射鍼を入れて脳脊髄液を30ml又は髄液圧0になるまで抜きました。そして認知機能テストとしてCT検査を5回位致しました。

 10日にも検査をして手術をするかしないか、判断するとのことでした。

 そして月末にも同様の検査をするのだそうです。5日、午前11時半に自宅に帰りつきました。

 武漢を中心とした感染確認が24000となりました。死者490人とのことです。

 只今午後6時5分です。

-----------------