五反田発リスボン行き急行列車

五反田駅からリスボン行き急行列車に乗ることを夢想する前期高齢者の徒然

2019・5・29

2019-05-30 09:40:21 | 日記
今朝もいつも通りに殆ど朝日が昇るのと同時に目が覚めると、6時にはシャワーをあびて、さて母の入浴の準備をしようと七階に向ったら、まだ6時20分だと云うのに母がバスタブにお湯を入れている。どうしたの?電話もしないで?/したわよ。でもあなたったら出ないんだもん/え?と携帯を見ると確かに電話があったことはあったが、着信時間は6時10分。ちょうどシャワーを浴びていた時間だ。/いつもは六時半に電話して来ることになっているのに、どうしてこんな時間に電話してきたんだよ?/あなたが起きてこないから死んだんじゃないかと思って…/だったら俺が死んだと思っているのにお湯を貯めているのかよ?湯灌(ゆかん)でもしようとしたのか/ユカイじゃないわよ。あなたが死んだら、と言い訳と論理飛躍がごっちゃになってでなにを言っているんだか分からない。それでもその後、老母と老いた息子は仲良く老老ブレックファーストのテーブルに着く。今朝は、一昨日の残り物の焼いた紅鮭にしし唐、もずく納豆卵黄身和え、きゅうりの浅漬け、豆腐の味噌汁と云ったメニュー。食後、いつもならこの日記を書いてから散歩に出かけるのだけど、今日は珍しく何処にも出かけず、パソコンに向い続ける。夕方までに何とか半分に達したか?もう一度推敲しなおすけど、とりあえず半分は一安心。食後、Huluで見逃していた「冷たい熱帯魚」(脚本監督・園子温)を見る。一時間ほどして店に映画プロデューサーのKさんがいらっしゃると云うので中断したが、他の園子温映画に比べて無駄なシーンがなくてグイグイ引き込まれる。明日、後半分を見るのが楽しみ。★テアトロジャージャン第16回公演「待ってる。~粗大ゴミ置き場に愛は捨ててあるか~」(作演出・桃井章)/出演・桑原なお、荒木真樹彦、岸本敏伸、茂木英治/日時・7/10(水)~7/15(月祭)開演時間は10日11日は19時のみ。12日13日は14時&19時、14日15時は14時のみ。/料金3000円/お問い合わせは090ー9964ー2231まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする