五反田発リスボン行き急行列車

五反田駅からリスボン行き急行列車に乗ることを夢想する前期高齢者の徒然

2021・7・30

2021-07-31 09:03:49 | 日記
この一カ月近く悩み苦しんできた洗濯機問題が呆気なく解決した。一昨日の電話で所有者である妹に相談して新しい洗濯機を買い求めて俺の居住する部屋に置くことに決めたのだが、今日再び来て貰った「設置搬入業者」に洗濯機を置く場所を見て貰ったら、このビルは事務所仕様で出来ていて、洗濯機の給水排水するには工事が必要とのことになってしまった。でも、乾燥機だけなら置くことが出来るということだったので、今まで全自動洗濯機を置いてあった囲いの中に乾燥機はついてないけどちょうど入るだけのドラム型の洗濯機を買い求めれば、七階と五階の間を行ったり来たりしなくてはならなくなるけど、工事の必要はなく、一番早く正常な洗濯が出来るということになって、設置業者の人はもう一度洗濯機を入れる囲いの寸法を計ったり、電源の位置、排水給水の設備などをチェックを始めた。そしてしばらくしてからだった。チェックしていた設置業者の人がポツンと云った。「お湯になってる」給水がお湯になっていると云うのだ。「このスイッチを切れば…」で、切った。するとどうだ?しばらくして洗濯機は正常に動き出した。でも、途中で止まるかもしれない。で、待つ。10分、15分…洗濯機は廻り続ける。業者の人には新しく洗濯機を買う場合の注意点を書いて行って貰ったけど、彼らが帰った後も洗濯機は廻り続けて、3時間後に乾燥まで終了してしまったのだ。たったこれだけ?給水設備のスイッチが間違って入っていたということ?いつもは荷物が詰まっていて分からなかったけど、たったそれだけのことでこの一カ月疲れ果てたのかと思うと、やるせない。午前中にそんな「事件」があったもんだから、今日一日は何をする気も起こらず。ベッドに横になって俺の原稿「北園現代史」が載った「映画芸術」夏号をパラパラめくりながら時を過ごすが、民族派右翼である鈴木邦男氏の東アジア反日武装戦線をめぐる真摯な論考「戦争・原罪意識そして[狼]」に襟を糺す。「狼」は「狼」じゃなかったのだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・7・29

2021-07-30 05:15:23 | 日記
母の世話は殆どが朝から午前中にかけて行われる。六時に湯船にお湯をいれ、たまったら母を迎えに行き、着替えさせる。その時、大便をしていればその処理をして母を湯船に入れると、汚れ物を洗濯機の浴槽に入れてスイッチを押す。勿論一回じゃダメ。何度か止まっては押しての繰り返し。その間に母の体を洗う。最初は頭から、背中に移って、次にお尻を前と後ろ念入りに洗う。最後は足だ。爪を痛めているので慎重に洗う。「毎日こんなに体を奇麗に洗って貰うなんて、生まれて初めてだわ」と母は云う。そうか?そうかも知れない。バカ息子も持ってはみるものだ。それからしばらくは湯船に浸かって貰うのだけど、その前にお水をコップ一杯飲むのが習慣になった。お風呂の中で飲むお水は最高だと母は云う。湯船に使って貰うのは五分から七分と決めている。母はもっと入っていたいみたいだけど、長風呂はよくない。湯船から上がって貰ったら、頭から足の先まで念入りに体を拭いてから、床擦れが治らない尾骶骨に薬と絆創膏を貼り、背中全体に痒み止めの薬を塗る。そして新しいオムツ、上半身の下着、ズボン、ワイシャツと着せていく。体が濡れているとオムツを履かせるのに苦労する。オムツの中に入れた尿漏れパットがちょうどの場所に当るよう、俺が生まれ出た処を目の当たりにしながら作業を続ける。そして今日は冬物のズボンが暑いと云うので、代わりにヒラヒラのスカートを履かせる。何年ぶりかでスカートを履いて母はどこか嬉しそうに照れていたが、しばらくするとスースーして着心地がよくないと言い出す。でも、今日はスカートに慣れてみなよと、老老ブレックファースト(チーズサンド、トマトレタスサンド、サーディンサンド、目玉焼き、自家製野菜スープ、オレンジジュース)の後、スカート姿のまま散歩に連れ出す。天現寺から広尾商店街、そしていつものお菓子屋に寄って、そこから仏大使館前、北里通りといういつもの散歩道。帰宅後、母はやっぱりスースーして落ち着かないと文句を言っている。でも、これで朝の母の世話は終わり。後はフリータイムだけど、途中何度か洗濯機の置いてある処に「顔を出し」スイッチを入れなおす。四時半に老老ディナー。メニューは餃子にラーメン。今日のこだわりは焼豚めいた豚もも肉の紅茶煮をラーメンに入れて焼豚麺ぽくしたこと。美味。満足。母を部屋に送り届けてから、テレビの地上波はオリンピックとバラエティばかりなので無視してNETFLIXで山崎豊子原作の「二つの祖国」(脚本・長谷川康夫)の前後編合わせて四時間?を見る。こんな時?じゃないと四時間の大作は見ることが出来ない。同じ時期の日本を舞台に小説を書いている俺としては負ける訳にはいかないけど、取材力に圧倒される。小説にしろ脚本にしろ、取材が決め手だ。俺にはそれが足りなすぎる。もっともっと取材したい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・7・28

2021-07-29 09:14:27 | 日記
老老ブレックファースト(鯖の味噌煮、納豆サラダ、きゅうりの浅漬け+梅干し、なめこの味噌汁)の後、母をつれて大手町のワクチン接種会場へ出向いて第二回目の接種をして貰う。今回は前回に懲りて(東京駅で転倒)家の前からタクシーを利用。係員の殆どは親切すぎる位親切なのに、一部の係員は何故か小馬鹿にしたように笑ったので、「てめえ!何がおかしいんだよ!」と大勢の人が見守る中でつい大声を出してしまう。そう云えば最近大声を出すケースが多い。先日も坂道を降りていたら背後から子供を乗せた自転車が猛烈な速度で走り降りてきて俺の持っていた買物袋を掠っていく。「おい!危ないじゃないか!」と大声をだしたのに、その母親は止まろうとはしない。でも、かなり前方の信号で停車したので後を追って抗議しようとしたけど、信号はすぐに変わってしまったので断念せざるをえない。しかし何故歩道を走る自転車は前方を行く歩行者をスピードをあげて追い抜いていくのだろう?そんなに早く走りたかったら車道を走ればいいじゃないか?歩道は歩行者優先だよ。もしも歩いている俺が少しでもよろけたらどうなっていたと思うんだよ?そっちも乗せている子供と一緒に転倒してしまうかも知れないんだぞ。そんなことで子供が死んだらどうするんだよ?歩道はゆっくりと。追い抜く時はちゃんと断って。頼んだよ、そこのお母さん。12時までに接種を終えてまたタクシーで帰宅。でも、母はタクシーは疲れるわねと訳の分からない感想。母は電車とバスにやっぱり乗りたかったみたいだ。午後、ロスにいる妹から国際電話がかかってきて例の洗濯機問題で話す。洗濯機が故障して新しくする為に設置場所をどこにするかでこんなに話さなくてはならないなんて。そんなオーバー70兄妹。でも、洗濯機置き場のないビルに洗濯機を置くことがこんなに面倒臭いとは思わなかった。老老ディナーは丑の日にちなんで「牛のスキヤキ」。と言っても母のことを考えて牛肉の細切れを使用?それはそれなりに美味しかったけど。食後、母を寝かしつけてから広尾商店街にある美容院Pへ。先日芝居を見に来てくれた美容師のMさんにお礼をいいつつ、髪を切ってもらう。七時過ぎに帰宅。コロナの陽性者は三千人を超えたと云うのにテレビはオリンピック、オリンピック、オリンピック。確かに各選手の活躍は讃えたいけど、その度に菅首相がニンマリしているかと思うと、日本人選手なんか負けろ、あんたらが勝つことで菅首相を長続きさせてたまるか!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・7・26

2021-07-27 22:47:08 | 日記
今日も雑用で暮れた一日。母を入浴させた後、汚れ物を洗濯機に放り込むが、すぐにエラー表示がでてしまうので、食事のの準備をしながら何度かスイッチを入れ直す。老老ブレックファーストのメニューは、鮭のバター焼WITHレタス、きゅうりの浅漬けと梅干し、もずくとネギの味噌汁。食後、茅場町のT歯科クリニックに出向く。本当なら台風が接近中だし、予約をキャンセルしてもよかったのに、診察台に横たわってT歯科医にS的に治療されるのが喜びとなってしまっているのか?帰り、銀行に寄って月末の振込を八件。3時に洗濯機の設置サービス担当者が来訪。今までの設置場所だと、同じ大きさの機種がない為に工事が必要ということが判明。元々は妹が母の為に設置した洗濯機なので、妹の了解を取らなくてはならず、新しい洗濯機が届くのがいつになるか分からない。老老ディナーは母の部屋のベランダで取れたシソの葉を一杯使った明太子パスタにポテトフライのスープ。テレビはオリンピックで五月蠅い限り。あんなにオリンピック開催に苦言を呈していた「羽鳥モーニングショー」でも全編オリンピックと云うのは如何なものか?特に玉川徹氏は協賛しているテレビ朝日の社員だから仕方無いとはいうものの、無言を貫く位の姿勢があってもよかったのではないか?今日の東京の陽性者は何と今までで最高の約二千九百人だったとか?いくらなんでもこんな時期にオリンピックで浮かれている場合ではないと思うのだけど、明日の玉川氏のコメントが楽しみだ。半藤一利の「幕末史」読みつつベッドへ。こんなに幕末が面白いとは知らなかった。こんなことなら「青天に衝く」を三回見ただけでやめなければよかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・7・26

2021-07-26 21:58:15 | 日記
役者気分は昨日限りで、今日は雑用、雑用、雑用の一日。母の入浴の前に溜まってしまった俺の汚れ物の洗濯。母の汚れ物が優先するので、忙しいと俺の分が溜まってしまう。おまけに今日も洗濯機は云うことを聞かない。何度洗濯機の浴槽に頭を下げたことか?ゴミも溜まっている。燃えないゴミと燃えるゴミ、四回はごみ捨て場を往復する。食事は昨日の打ち上げの残りのピザとケンタッキー。それだけじゃ母に格好がつかないので、枝豆とポテトフライのコンソメスープとキュウリステックを添える。10時に害虫駆除業者の月一の定期点検に9階から3階まで付き添う。酒類搬入会社のK嬢と商品の搬入方法についての打ち合わせ。12時半に車椅子に乗せて母をK研究所病院にリハビリに連れていく。2時帰宅。疲れて仮眠しているとビルの管理会社のKさんが来訪。ビル裏のごみ捨て場についての提案を聞く。たまっていた経理事務、老老ディナー(昨日の炒飯の残り、ピザの残り、枝豆の残りなどなど)の後、母の薬が切れていたのを思い出して、散歩がてら恵比寿駅近くのSクリニックへ。往復40分。疲れた。  でも、こんな一日でよかった。バタバタすることで忘れてしまうこともある、いや忘れなくてはいけないことがある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・7・25

2021-07-26 10:19:48 | 日記
昨日「私はあんなお化粧をする子供を産んだつもりはありません!」と怒った母だったが、今朝お風呂に迎えに行った時には「おはよう」とにこやかに微笑むもんだから女装息子はホッと安堵する。そしてお風呂に入る前にオムツについた大便の処理をし、いつものように母の体を洗う。その後、夕べ残したうどんを主食兼汁物としてリフォームし、鰯の生姜煮WITH小松菜のお浸しで老老ブレックファーストしてからは、今日が千秋楽の芝居のことにはお互いに一言も触れない。母を部屋に送り届けた後は、なおさんとスタッフのT君にお昼ごはんを用意する以外はラストステージに神経を集中する。たかが四回されど四回の初舞台だった。いや正直云うと乃木坂時代にも三回程自作の芝居に出ているから初舞台と云う訳ではないが、最初から最後まで出ずっぱりの舞台は初めてだから「初舞台感」が強いのだ。それが今終わろうとしている。四ステージの合計観客数は27人。このブログとなおさんのフェイスブック以外では宣伝しなかった割りにはオリンピックが始まったと云うのに予想以上の人が見に来て下さった。その三分の一はプロの方だったし、当然の如く批判、苦情、文句にあふれるかと思ったら、俺のおかまぶりに呆れ返ったのか、公演後は皆さん好意的に迎えてくださった。本当にやってよかった。自分自身が演技する自分に酔ってしまって楽しくて楽しくてたまらなかった。これで思い残すことはなし。小学生時代四年から六年まで学芸会で主役を勤め、すっかり俳優の魅力にとりつかれた自分だったけど、父の反対や自分自身の進路の迷いでその道に進むことは出来ず、中途半端に二十歳を迎えてしまって、俳優の道は断念したものの、せめてその周辺にはいたいと思って運良く脚本家の道に進み、五十歳まで続けたのだが、これまた中途半端に職業脚本家を廃業し、飲食業に変身したのだった。でも、その間中、消えたと思ったのに微かに燻り続けていた俳優と云う仕事。それが人生の最後近くになって漸く実現したのだ。この二カ月の間その俺につきあってくれた桑原なおさんには感謝してもしきれない。でも、これに味をしめてもう一度…とはもう思わない。楽しくて楽しくてたまらなかったけど、俺には作家としての仕事がまだ残っている。自分の寿命と決めた75歳までには後十五カ月しかないのだ。急がなくては。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・7・24

2021-07-25 05:34:14 | 日記
「私はあんな化粧をする子供を産んだつもりはありません」母の口から意外な言葉が吐き出された。一昨日のゲネを見て、翌日ももう一度見る気はあるかな?と恐れつつ聞いてみたら「見る!見る!」と大声を出して喜んでくれた母だったから今日もまた見たいかな?と今日の本番直前に女装のメイクをして母の部屋を訪れた時だった。ベッドに横になっていた母を起こしてまだ寝ぼけていたこともあったかもしれないが、母の女装に対する非難は尚も続く。「気持ち悪いったらありゃしない。そんな化粧をして女言葉を使うあなたなんか見たくなんかないわ!もう誘わないで!」うーん、どうしたんだろ?母から俺に対する文句を言われたのは少なくとも母の面倒を見るようになってからない。それにもしも本当にそうて思っていたにしろ「今日は見たくない」と云えばいいのだ。それを声に出していうなんて、以前の母からは考えられないことだった。その後、私は言い訳することなく、夕食用に持ってきた母の好物の煮込みうどんをテーブルに置いて母の部屋を出た。そりゃ確かに73歳の息子が女装して女言葉を使っている姿を見ることはあまり気持ちいいもんじゃないかもしれない。でも、あれは芝居だ。自分でも本当に楽しくて面白がって演じている芝居だ。そんなこと分かっている筈なのに、と思った途端、最近同じようなことに出くわしたことを思い出した。妹のKが珍しくドラマの犯罪物に出演したのをオンエアで見て、「何でKは悪者なの?あんなひどいことして!」と声を荒らげていたのだ。その時俺は「あれはドラマだから」と慰めたのだが、母は尚も「Kはあんな娘じゃないわ」と言い続けていたのだ。プロの俳優であるKと素人の俺を同じにするつもりはない。でも、母の中ではドラマや芝居と現実との区別がつかなくなっていて、自分の娘や息子が犯罪者やオカマに本当になってしまったのかと錯覚してしまったかもしれない。そう、母はもう半分せん妄状態に入ってしまっている。今日の公演が終わって母の部屋に様子を見に行ったら、夕方持っていったうどんが手付かずで置かれたままだった。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・7・23

2021-07-24 12:46:09 | 日記
遂にアタシがオカマさんとして出演する「かっこうワルツ」の幕が開いてしまいました。ホボ同世代の映画監督Sさんとその奥さんの有名女優Rさん、俺と母となおさんの髪をいつも切ってくれている美容師のMさん、五反田のマンションの部屋を借りてくれているLさん、リスボンに何度も行ったことがある総合商社に勤めるYさん、それにアタシの母。たった観客は五人だったけど、それなりに濃いお客さんの視線に晒されて、どこかでオリンピックの開会式が始まっているというのにそれにわざと背く様に芝居始まりました。アタシは緊張したものの、一応最後まで恙なく芝居を終えることが出来ました。終わった後は四階に移って初日乾杯とアタシのオカマ演技を肴に飲み会が10時半過ぎまで続いて。当然アタシは五階でバタンQ。★テアトロジャージャン番外公演「かっこうワルツ~あるオカマの旅立ち~(作演出・出演桃井章、共同演出・出演桑原なお」のお知らせです。日程は7月23日(金)開演19時半、24日(土)開演14時&18時(なお予定していた25日(日)14時開演分は満席になりました)会場はテアトロジャージャン3階、定員は10名 入場料は1000円(ワンドリンク付)予約お問い合わせは出演者の携帯かメールまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・7・22

2021-07-23 05:30:32 | 日記
起きた時、まためまいがしていたらどうしようと思ったけど、今朝は何ともない。ホント、あのめまいの原因は何だったンだろう?老老ブレックファーストはかつおの煮つけ、小松菜のお浸し、納豆、かぶの味噌汁。めまいとは別にいつもの睡魔が襲うが、黙って受け入れて、1時間ほどの仮眠。午後からリハ。読み合わせをした後、乃木坂時代の常連のYさんと母に客として見て貰っての、ゲネ。どこかに落とし穴があるかもしれないけど、今の段階だと演技するのが楽しくてたまらない。Yさんには好評?だったみたいだけど、母は無反応。それはそれで仕方無い。Yさんが帰った後、明日の本番の準備をして渋谷へ。毎日のようにここに書いている洗濯機の故障に困り果てて、本番前日だと云うのに買い求める決心をしてビッグカメラに。ただ、洗濯機の写真は撮り、収納スペースの寸法は計って云ったのに、やはりここでも型番を問われ、排水口がどうなっているのか問われ、それが分からないと洗濯機の購入が無理と分かる。結局、芝居が終わった来週の火曜日に業者が来て、今の設置場所をチェックして貰うことになる。となると新しい洗濯機が到着するのは早くて一週間後か?困った。帰宅後、疲れ果てたのか椅子に坐ったまま眠り込んでしまい、目が覚めたのは11時。それでもベッドに入ってすぐ眠る。いよいよ明日が本番だ。★テアトロジャージャン番外公演「かっこうワルツ~あるオカマの旅立ち~(作演出・出演桃井章、共同演出・出演桑原なお」のお知らせです。日程は7月23日(金)開演19時半、24日(土)開演14時&18時(なお予定していた25日(日)14時開演分は満席になりました)会場はテアトロジャージャン3階、定員は10名 入場料は1000円(ワンドリンク付)予約お問い合わせは出演者の携帯かメールまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・7・21

2021-07-22 05:03:10 | 日記
二日酔いではない。夕べはそんなに飲んでない。それに起きた後、母を浴室に連れていき、大量の大便の処理をして、体を洗ってあげている時は何でもなかった。ところが、老老ブレックファーストの支度をしようとした時からめまいがするようになった。本当は炊きたてのごはんにいつものように味噌汁を作って食べるつもりだったのが、めまいがする上に汚れた食器をそのままにしていたからかどうにも作る気がしないもんだから、昨日なおさんに貰ったコーンパンをテーブルの上にボーンと置いて、後はそのまま焼かずにバターを塗れるように使う分だけ半分溶かしておき、後は昨日と同じように蜂蜜とディップする為にサーディンと海苔の佃煮とポギ、それにインスタントスープを出しただけの食事を用意するのが精一杯。でも、何とか食べることは出来たけど、食べ終わった後がどうにもならない。母を部屋に送り届けたら世界中がグルグル廻りだして、ベッドに倒れ込むが、天井が廻り続ける。もう目をつぶるしかない。真っ暗な世界で耐え続けていると、その内に眠りだした。でも、30分もすると起きてしまう。いつもならその時点で回復しそうだが、今日は目を開けるとグルグル世界が廻っている。もう一度目をつぶる。眠れないけど、そうするしかない。そんなことをリハが始まる1時直前まで続けた。それが功を奏したのか、何とかめまいは治まる。精神的体力的に疲れが原因だったのか?やばいぞ、やばいぞ。今日はテアトロジャージャンでチラシを担当してくれているデザイナーのSさんが見学に来てくれたので、ちゃんとメイクしてやってみる。体調不良だったのに、メイクしたことで俳優気分になったのがよかったのか、最後間で気持ちよく演じることが出来た。終了後、母に食事(明太子焼きうどん)を届けてからSさんも交えて軽い飲み会、と言っても俺は用心してノンアルコールビールで7時近くまで。今日はちゃんと後片付けをすることが出来た。あのめまいは何だったのだろう?★テアトロジャージャン番外公演「かっこうワルツ~あるオカマの旅立ち~(作演出・出演桃井章、共同演出・出演桑原なお」のお知らせです。日程は7月23日(金)開演19時半、24日(土)開演14時&18時(なお予定していた25日(日)14時開演分は満席になりました)会場はテアトロジャージャン3階、定員は10名 入場料は1000円(ワンドリンク付)予約お問い合わせは出演者の携帯かメールまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする