五反田発リスボン行き急行列車

五反田駅からリスボン行き急行列車に乗ることを夢想する前期高齢者の徒然

2019・5・27

2019-05-28 09:13:55 | 日記
三月の公演「緑のサイクリング」に出演して貰った服部妙子さんから、映画監督の降籏康男さんが亡くなったとのメールがある。降籏さんは私と服部さんを結びつけた「俺たちの勲章/子守唄」を演出して下さった監督だ。メールでだったけど、二人で献杯してご冥福を祈る。老老ブレックファースト(タラコwithしし唐、納豆WITH茗荷&生姜、トマトの輪切り、きゅうりの漬け物、豆腐の味噌汁)の後、茅場町のT歯科クリニックへ月に一度の定期検診。歯科衛生士が二人ニューフェイスになっていて、おまけに制服も可愛らしくなっている。T先生が席を外している間に新入りの歯科衛生士に「俺の舌って短いんだよ」「あらホント」「キスする時困るんだ」「舌の長い女性なら大丈夫ですよ」と云った会話を交わす。これでますます月に一度の歯科検診が楽しみになった。何だったら月に二度でもこっちは問題ないんだけど。午後から台本に集中。どうやら私はラストに向けて走りすぎていたようで、後半のテンポをよくするためには前半、特に冒頭のシーンを膨らませる必要があったみたいだ。たった二時間少しだけど、かなり物語が進捗したみたいだ。老老ディナーは帆立てとしし唐のペペロンチーノ。オニオンスライスともやしスープをお供につける。店は早い時間にキャスティング会社勤務のNさん、遅い時間に公務員のFさんの二人。今日はSNi君がお休みだったのでちょうどいいお客さんの人数。二人が帰った後、録画してあったETV特集「北朝鮮 帰国事業」を見る。この世の楽園だと宣伝されてこの世の地獄に連れて行かれた在日と日本人妻の運命に、当時その事業を是と思っていた自分の浅はかさを呪わざるをえない★テアトロジャージャン第16回公演「待ってる。~粗大ゴミ置き場に愛は捨ててあるか~」(作演出・桃井章)/出演・桑原なお、荒木真樹彦、岸本敏伸、茂木英治/日時・7/10(水)~7/15(月祭)開演時間は10日11日は19時のみ。12日13日は14時&19時、14日15時は14時のみ。/料金3000円/お問い合わせは090ー9964ー2231まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする