五反田発リスボン行き急行列車

五反田駅からリスボン行き急行列車に乗ることを夢想する前期高齢者の徒然

2019・5・8

2019-05-09 05:41:07 | 日記
乃木坂時代からのお客さんでもあり、テアトロジャージャンの芝居も見に来てくれている医師で映画監督でもある和田秀樹さんと、「患者よ、がんと闘うな」と云う本で有名な元慶応大学教授の近藤誠さんとの対談集「やってはいけない健康診断」を読むと、健康診断や人間ドックは受けるな、高血圧は気にするな、寧ろ高齢者になれば高血圧の方が望ましい、医師の処方するクスリは飲むだけ無駄だ、などなど自分が今高齢者になって、特に二年半前に急性大動脈解離で入院して以来、健康に際して心がけていることが悉く否定されている。塩分取りすぎに気をつけろなんて嘘だと言われると、だったら塩辛だって干物だって食べたっていいんじゃない?正常値なんて医者が勝手に設定しただけで気にする必要がないと言われると、尿酸値の上昇に一喜一憂して魚卵系や内臓系の食べ物を控えてきた俺は何だったんだろとバカバカしくなる。それなのに、お金もないのにもう20年近く毎月一万五千円以上払い続けているがん保険や最近入ったばかりの掛け捨ての医療保険はどんな意味を持つのだろうかと悩んでしまう。年齢と病気の関係はこれから死ぬまで俺にとって難しい問題になる。今日の老老ブレックファーストは昨日作っておいたヤリイカと新じゃがの煮つけ、もずくとカイワレのポン酢和え、なすの漬け物、九条ねぎの味噌汁。老老ディナーは豚と小松菜のカレー風味、納豆WITHオクラ、豆腐の味噌汁。店は今日もお客さんの気配はなかったので、SN君にまかせてパソコンに向っていたけど、空想の中の芝居は幕が開いたまま登場人物が動いてくれない★テアトロジャージャン第16回公演「待ってる。~粗大ゴミ置き場に愛は捨ててあるか~」(作演出・桃井章)/出演・桑原なお、荒木真樹彦、岸本敏伸、茂木英治/日時・7/10(水)~7/15(月祭)開演時間は10日11日は19時のみ。12日13日は14時&19時、14日15時は14時のみ。/料金3000円/お問い合わせは090ー9964ー2231まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする