喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

また今日も故郷に縁

2011-08-29 | 寺・仏像

今日は月に1回の仏像鑑賞の講座があって、
薬師如来像について。
奈良の薬師寺金堂の薬師如来像は
現在、奈良博物館収蔵の「七大寺日記」という、
平安時代末期に南都七大寺などを巡礼した際の見聞記によると、
「大安寺の釈迦像(現存しないそう)を除けば最もすばらしい」
と述べられているほどの仏像だと。
銅でできており、その銅の質も良いとのこと。

講義が終わって、
銅が何処で採れていたのか質問したら、
この像に利用されたものはわからないが、
東大寺の大仏様は
なんと、わが出身の山口県。
秋吉台の近くの長登銅山で
採掘されたものが利用されたらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E7%99%BB%E9%8A%85%E5%B1%B1
いや~ 知らんかった。
山口県出身の方、ご存知でしたか?

奈良の大仏様、同郷じゃん。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生まれ育った故郷のニュース | トップ | カナリーヤシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿