喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

美味しいお料理と

2023-03-23 | お酒

先日、珍しい、貴重なお酒をいただくで紹介した日本酒、
投稿がずいぶん遅くなったけど、
今月初めにH先生の家に持参して
先生が懇意にしている同じマンションの御夫婦も招待して、



先生の手料理と一緒にいただいた。

「艚口直詰酒」は濃厚でとてもフルーティー、
「七本槍」は無濾過の火入れをしていない
水を加えていない原酒なのに、
のど越しが優しくて、
いずれも飲み過ぎてしまいましたが、
快く酔えるお酒でした。

H先生、ごちそうさまでした。
転んで、骨折しないよう気をつけてくださいネ。

和子さん、珍しい日本酒を
ありがとうございました。
おかげで、久しぶりに
H先生の美味しい手料理もいただくことができました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい、貴重なお酒をいただく

2023-03-03 | お酒

お酒のことを知らない私でも、
こりゃ、そんじょそこらのお酒と違うな・・・とわかる。
そんな日本酒が、彦根の友達から、今朝早く届く。

私はまだ寝ていたのだけど、
受け取った、お酒が飲めない夫、
「よっぽど吞兵衛と思われとるなぁ」と。( ^-^; )







発酵の終わったもろみを1枚ずつ酒袋に詰めて搾る、
「木艚袋搾り(きぶねふくろしぼり)」というらしい。
これを2日間3回繰り返し、お酒と酒粕に分けられ、
木艚袋搾りは
効率の悪い重労働な半面、
お酒に優しく搾りすぎないため、
雑味の少ない品質の良いお酒になるのだそう。

写真のお酒3月1日に木艚の艚口から出てきたお酒を
直接詰めた、字のごとく「艚口直詰酒」。

2月から今月中旬まで6回販売され、
送られてきたのは4回目に詰められたお酒。
【艚口直詰酒】 2023年予約開始 - 岡村本家 | 滋賀県豊郷町にある創業160年の近江地酒金亀・大星の酒蔵 (kin-kame.co.jp)

金亀の岡本本家のではないけど
「木艚袋搾り」こちら参照
木槽搾り - 舞美人SHOP (maibijin.com)







無濾過生原酒とは
「無濾過」「生」「原酒」を組み合わせた言葉で、
お酒を搾った後に、
細かいお米のかすや、お酒の雑味を取り除き、
よりクリアで透明なお酒にするための
濾過という作業があるのだけど、
その濾過をしないことが「無濾過」。
「無濾過」の場合、
重みのあるボリューミーな味わいとなるそう。

次に、お酒の中の菌を殺菌し、味が変化しないよう
火入れという作業を行うそうで、
その作業を行っていないのが「生」。
火入れをしないことによって、
フレッシュな香りや味わいを楽しめるのだそう。

次に水を加えることにより、
アルコール度数を15%前後まで落としているそう。
水を加えていないそのままのお酒が「原酒」。
「原酒」の多くはアルコール度数が
17~20%前後と高い度数で、
しっかりとしたパンチのある味わいになることが多いそう。
アルコール度数が見えにくいけど、調べたら16%。
普通の原酒に比べたらチョッと低いのかな。

お酒を場の雰囲気で飲んでるだけの
私が飲むのはもったいないと、
かっての上司で、お酒好きのH先生に
さっそく連絡をして、
日曜日、おじゃまをして、一緒に飲むことに。
先生の家に行けば酒の肴もバッチリ。

日曜日が楽しみだ。

和子さん、ありがとう!!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年の孤独

2021-09-20 | お酒

メルカリの売り上げで、



これを買った。

この焼酎には思い出があって、
k病院で働いていた時の同僚で、
宮崎に共通の友達がいて、
数十年前、一緒にその友達の所に遊びに行った時、
この焼酎、なかなか手に入らず
抽選で当たったんだと話をしていて、
当時、お酒には、特に焼酎には興味がなかったので、
ずーっと忘れていた。

たまたまメルカリで目にして、
当時のことを思い出して買った。

宮崎県高鍋町の酒造
黒木本店の焼酎の銘柄で
蒸留後にそのまま瓶詰にして出荷される
一般的な焼酎とは異なり、
ウイスキーと同様に蒸留した焼酎を
ホワイトオークの樽で熟成させ、
3年もの・4年もの・5年ものをブレンドしたものが
「百年の孤独」として出荷されるのだそう。

アルコール度数は40と強いので
水割りで飲んでみたけど、
風味を楽しむタイプの焼酎だそうで、
ストレートやロックで飲むのがいいようだ。

水で割ったせいか、
40度とは思えない、
飲みやすい
味わいいいお酒だなと思った。

製造に時間がかかり、生産本数が少ないため
店頭で無条件で手に入ることは滅多にないのだそう。

いやはや、ラッキーだったなぁ。

ところで、この『
百年の孤独』、
今はどうかわからないけど、
天皇陛下のご成婚当時、
「陛下のお気に入りのお酒」と紹介されたらしい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の🍷

2021-03-16 | お酒



トーレスは
「キング・オブ・スペイン」、「カタルーニャの星」と言われ、
140年以上の歴史を持つ名門なのだそう。

瓶に付いている牡牛のマスコットが
「サングレ・デ・トロ」のトレードマークで、
8種類のポーズがあるそう。

スペインを代表するブドウ品種、

ブドウ

テンプラニーリョを使用した赤ワイン。

開封してしばらく経ってるので、
少し酸味が抜けて飲みやすくなった?

久々のワイン、美味しかった!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一を取ったそう

2020-07-16 | お酒

白ワイン1杯100㎖で73カロリー、糖質2g。
赤ワイン1杯100㎖で73カロリー、糖質1.5gだそう。
ワインは醸造酒だけどカロリーも糖質も低い。

開封して、しばらく飲んでなかった



ワインを最近、また飲み始めた。

生産者:ポールクルーパー
原産地:南アフリカエルギン地域
タイプ:白・辛口
主要品種:ソーヴィニヨンブラン・セミヨン


ソーヴィニヨンブラン(ワインオープナーのホームページより拝借)


セミヨン(エノテカ株式会社のホームページより拝借)


ヴィンテージ:2018年
アルコール度数:13%未満

2013年のヴィンテージものは2014年の
デカンター・ワールドワイン・アワードの
ソーヴィニヨンブラン部門で
世界一を獲得したのだそう。
こればかりじゃなく数々の賞を受賞しているようだ。

パッションフルーツやグレープフルーツ、柑橘系の香りで、
このワインの香りに魅了される人続出だそう。 

よくわからないけど、空き瓶嗅いだら
そう言われれば、柑橘系の甘い香りかな・・・・と。(´ω`*)

今日の肴は写真撮り損ねたけど、
らでぃっしゅのアジフィーレ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする