goo blog サービス終了のお知らせ 

まちみちふうけい

間もなく10年目も通過点

No.282 夢の第11レース

2015-10-12 19:34:47 | 日記
おはようございます。すみません、今回の写真は転載ばかりです、ご了承ください。




テレビの競馬中継を見ていたらその間にやっているJRAのCM、なかなかいいですねえ、瑛太と笑福亭鶴瓶と有村架純が出ているやつ・・・ちゃうちゃう、『夢の第11レース』と言うCMのことです。





世代を超えたスーパーホース18頭が東京競馬場の2400メートルのレースに集いました。どれも名だたる名馬ばかりです。




1枠2番、春の天皇賞を2連覇、メジロはメジロでもマックイーンの方です。





2枠4番、トウカイテイオー、奇跡の復活!1年ぶりのレースを制しました。鞍上の騎手も男泣きです(犯罪者なので名前は伏せておきます、トウカイテイオーの栄光に泥を塗りやがって・・・)。



3枠5番、武豊にダービージョッキーの称号を初めてもたらせたスペシャルウィーク、武騎手は鞭を持っていません。



3枠6番、GⅠ7勝馬テイエムオペラオー、有馬記念のあの末脚は凄かった、盟友メイショウドトウも応援していることでしょう。



4枠8番、有馬記念の奇跡の復活と同じ枠、同じ馬番、オグリキャップはやっぱり凄かった、山田雅人(別名モーリアロー)も号泣しています→多分ウソ泣き。



5枠10番、皇帝シンボリルドルフ、息子に負けじと出てきました。果たして現代のスピード競馬に対応できるのだろうか?



6枠11番、三冠馬ナリタブライアン、3歳時の走りが最後まで見られなかったのが残念、高松宮記念に出走してきた時は耳を疑った。



7枠14番、世界のホースマンよ、これが日本近代競馬の結晶、ディープインパクトだ!巨漢馬アナの馬場さんの名調子が唸ります。



8枠17番、ダイワスカーレット、あの天皇賞はどう見ても勝っていたと思うのだが・・・後にオークスで同着の判定をしているのだから、これも同着で良かったんではないの?ちなみにその二つのレースのプレゼンターは両方とも蒼井優でした、恐ろしい子・・・









大外8枠18番、今日も御機嫌オルフェーヴル君、立ち上がる、騎手を振り落とす、コースを外れる何でもあり、勝ちを女の子に譲る優しい奴でもあります。シンザン、キタノカチドキ、ヤエノムテキ、東京の皐月賞を買った馬は皆御機嫌な馬ばかりです。


さて、あなたはどの馬が勝つと思いますか?自分(一人称)はトウカイテイオーを応援します、多分勝つんじゃないかな。1年ぶりに出てきた有馬記念を勝つなんて、到底他の馬にはできないと思うし、ジャパンカップで見せたあの絶対抜かせないぞ、と言う勝負根性、このメンバーでも絶対引けは取らないと思います。4コーナーで先団に取りついてゴール200メートルを過ぎた所で先頭に立って、後ろから迫ってくるディープ、オペラオー、その他の馬にも絶対に抜かさせないでそのままゴール!って姿が自分(一人称)には見えます。ただ万全の状態で出てこれたらの話ですが・・・





ちなみに上の写真は2年前にBS11の競馬中継の中で行われたドリームレースの結果、夢の第11レースとはメンバーもコースも違うのでこんな結果になってしまいました。まあ、これはこれで妥当な結果じゃないですか、と言うことで今回はここまでとしておきましょう。      まちみち


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。