とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

(メモ)精神的スタミナの限界はどこになるかの実証値を、心理学と脳医学から検証すべき

2017-01-03 12:32:49 | 哲学・学術・教育
元々日本人というのは、精神的エネルギーを無限のものとして突っ走ることが多かった。

ではあるが、それでは他の諸国には絶対に勝てない。
軍隊が努力と根性だけで勝利することが出来ないのと同様、個人という軍隊は、それなりにスタミナと管理、運用、兵站や作戦、戦略そのものをきちんとせねばならない。
そうした精神力運用での近代化をせねばならない話しになるが、現在の日本企業の多くは、先進国どころか後進国、いや、発展途上どころか未開の奥地に近い。

このような現状をきちんと反省し、そしてそれに対策し、人間の幸せを考えた、社会上での勝利と成功を掴み取るべきなのである。

私は努力と根性を否定はしないが、しかしそれを理論的に扱わないことに対して危惧を覚える。
力強い兵隊だけいても、統率された計画的運用が無ければ勝てるものも勝てなくなってしまう。ここは一つ、人間であるから精神的側面に関しても、理詰めで運用すべきではないかと思うだの。

よって、これを手助けするために、心理学と脳医学から、人の精神的運用はどこまでを限界値に設定すべきで、回復期をどれだけ持つべきか、というのを計るべきである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グーグル、一部報道では2017... | トップ | 東芝、400億円粉飾の疑い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

哲学・学術・教育」カテゴリの最新記事