とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

ドイツでの難民襲撃、昨年は3500件超 数も暴力度も増す

2017-02-28 23:34:51 | 海外・国内政治情報等
難民を入れると、その国自体の治安が悪化するだけでなく、難民に対する安全も保証できなくなる。


ドイツでの難民襲撃、昨年は3500件超 数も暴力度も増す
2017.02.28 Tue posted at 18:09 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35097313.html

(CNN) 中東での紛争などを受けて多くの難民が欧州を目指すなか、ドイツの内務省は28日までに、2016年に国内で発生した難民に対する襲撃事件が3500件超だったと明らかにした。

難民個人に対する襲撃は2545件。収容施設などが狙われたのは988件だった。420件余りが身体への攻撃。放火や物品の損害が約750件。侮辱やヘイトスピーチなど言葉による攻撃は約1380件。

15年の数字と比較すると、難民に対する攻撃が増加傾向にあることが分かるという。公式の記録では15年の難民に対する襲撃は1031件だった。このうちの80%以上が言葉によるものだったという。16年の数字は初期のもので、最終的な数字は5月にも発表される見通し。

43人の子どもを含む560人が襲撃により負傷した。難民の受け入れ組織やボランティアへの襲撃も217件あった。

ドイツは過去2年で数十万人の難民を受け入ている。多くは内戦が続くシリアからの難民。昨年は2万8000人がドイツで難民申請を行った。

難民の流入を快く思わない人々もおり、政策への評価は割れている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2ch引用】:毎日続けることの大切さ

2017-02-28 22:29:50 | 雑感

毎日続けることの大切さwwwwwww

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:26:37 Tol
別に週3ぐらいでもよい

9:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:29:31 uZ4
なにを!


11:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:30:09 Tol
>>9
やりたいことを


15:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:32:55 uZ4
>>11
やりたいことなら続くんじゃねか


18:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:34:44 Tol
>>15
やりたいことはやりたい時にだけやるから
やりたいことじゃないの

やりたくない時にもやることが大事
ただし無理せず継続して


10:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:29:44 Tol
努力が苦手でも継続ならできると思う


12:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:30:52 Tol
そんなに長くなくて良い
1時間ぐらいで良い


13:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:31:08 Tol
けど毎日
それか週3


14:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:31:50 Tol
蓄積が力になっていることを実感する瞬間は来る


16:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:33:33 hNG
土日も仕事を続けることの大切さ


17:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:34:11 4IR
努力してもできない人だっている


23:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:37:09 Tol
>>17
人並みでないなら人並みに
人並みなら人並み以上に

まあ一般に当てはまる話だよ
だから例外もある
それは致し方ない


21:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:35:55 uZ4
どんなに初めが楽しくても
マンネリはよくあるから


25:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:39:36 Tol
>>21
だから継続が大事
毎日続ける大切さ


30:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:44:29 uZ4
>>25
継続するからマンネリがあるんだよ
だから継続するには工夫がいる


34:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:47:40 Tol
>>30
続けることを辞めなければなんだっていい
言う通り工夫を凝らしても良いし
意識して継続を心がけるのだって良い


27:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:40:52 Aag
続けるって大変
どんなに小さなことでも続けるのは大変だ
けど継続は大きな成果を生むんだよな


29:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:43:44 Tol
>>27
いえす
継続だけは怠ってはならない


28:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:41:55 CmT
水泳始めたけど毎日は金銭的にも体力的にも無理だから2,3日に一回だわ


31:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:45:37 Tol
>>28
毎日じゃなくても
週3ぐらいでもぜんぜんいい
それが週2になって1になってフェードアウトしなければ
成果の実感でこたえてくれる


35:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:48:24 uZ4
まあとりあえず最初は
今だけ少しやる、って意識でいいかな


36:名無しさん@おーぷん:2017/02/25(土)11:49:30 crT
何かで言ってたけど、勉強するときはまず続けることを1番の目的とすると良いらしい


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2ch引用】数学と物理ってどっちが神の学問なの?

2017-02-28 22:19:09 | 哲学・社会

数学と物理ってどっちが神の学問なの?

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:00:25.047 ID:Rn6ttz7Ra.net
物理のことはよくわからんけどおれは数学を推したい

数学的帰納法とか
数行書くだけで全ての自然数について示せるとか
神の鼻歌じゃん


5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:01:26.959 ID:X5tE8I2g0.net
物理を抽象化したのが数学
数学の方が上


9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:02:03.164 ID:Rn6ttz7Ra.net
>>5
だよな
数学は神の言語だよな


7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:01:51.497 ID:/sm7Qhrj0.net
数学が神の学問ならそれをただの道具扱いしてる工学は一体何なんだ


8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:01:56.491 ID:wyXnipIa0.net
物理といいたいけど数学
数学といいたいけど最後は哲学といいたい


10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:02:07.065 ID:XjdkP5w8a.net
神のwww鼻歌wwww

今度から使わせて貰うわ


14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:03:55.457 ID:Rn6ttz7Ra.net
>>10
素晴らしいセンスだろ


12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:02:27.567 ID:rZI56zBQ0.net
神学


13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:02:54.659 ID:C8we/NXv0.net
数学は神の言語ではない
何故なら数学は別の宇宙の事も扱えるからだ
神よりも遥かに上位の存在


19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 23:04:26.154 ID:Rn6ttz7Ra.net
>>13
別の宇宙とか全然意味わかんないけどかっこいいということだけはわかる
かっこいい


私が思うに。

1.神というものは認識できない。
2.数学というものは、人間が認識できる範囲内の解釈と判定の体系にすぎない。
3.物理は世の中の体系を現すが、それを形成している根幹原理には到達できていない。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JASRAC、「音楽教室から著作権料」について説明 「事実と異なる情報広がっている」

2017-02-28 22:15:21 | 国内社会批判
1.演奏したら金を取るとかどんだけ。
2.それなら産婦人科に入り浸って、赤ちゃんが生まれてきて耳がついてたら人頭税とりなさいよ。
3.甲子園とか、プロ野球の応援のラッパ鳴らしてんのはどうしてんだろう。お金をそれで取らなきゃいいのか。
4.完全に、作詞家作曲家の権利を守るためというよりも、団体を存続させるためだけに活動しているように見える。


JASRAC、「音楽教室から著作権料」について説明 「事実と異なる情報広がっている」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/28/news106.html

 日本音楽著作権協会(JASRAC)は2月27日、「ヤマハ音楽教室」など楽器の演奏を教える教室での楽曲演奏から著作権料を徴収する方針について、「一部報道やSNS等で事実と異なる情報も広がっている」とし、JASRACの見解を説明するQ&Aを公開した。これまでの経緯や、徴収の法的根拠などを説明している。

 JASRACは、楽器教室で来年1月から、演奏権に基づく著作権使用料を徴収する計画を明らかにしている。

 徴収については、2003年から楽器メーカーなどと協議してきたという。既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており、「(カルチャーセンターではない)楽器教室のみが支払いをいただけていない状況」と説明。「使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、これ以上、楽器教室の使用料徴収の開始を遅らせることはできない」と考えているという。

 「楽器教室での演奏は教育目的なので、演奏権は及ばないのでは」という疑問に対しては、「営利事業である音楽教室には演奏権が及ぶ」と説明。「楽器教室での演奏は『公の演奏』に当たらないのでは」との疑問には、「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、音楽著作物の利用は不特定の顧客(受講者)に対するもなので、公の演奏に当たる」と説明している。

 今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は当面、対象にしないという。使用料はほかの分野と同様、年額で契約する包括契約や、1曲1回ごとに徴収する形を検討。受講者数と受講料に応じて設定するという。具体的な額は明らかにしていない。

 「楽器教室からの使用料徴収は音楽文化の衰退につながるのでは」との意見には、「著作権を保護し、使用料をいただいて著作者に分配することが、次の創作を支えていく『創造のサイクル』維持につながる」とし、「楽器教室にこの創造のサイクルに加わっていただくことこそが、新たな作品の創造につながり、音楽文化の発展に寄与する」と理解を求めている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食の刻みのりからノロウイルス 東京・立川の食中毒原因か

2017-02-28 22:12:21 | 国内社会批判

給食の刻みのりからノロウイルス 東京・立川の食中毒原因か
2017/2/28 21:06
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28HBR_Y7A220C1000000/

東京都立川市の小学校7校で給食を食べた児童ら千人超が症状を訴えた集団食中毒で、都は28日、給食の親子丼に使われた刻みのりからノロウイルスが検出され、「原因食材と考えられる」と発表した。

 刻みのりは大阪市都島区のメーカー「東海屋」が出荷。都や和歌山県によると、同時期に納品されたのりが、和歌山県御坊市で800人超が発症した給食による集団食中毒でも使われた。東海屋は大阪市の指導を受け、製品の自主回収を始めた。

 立川市の7校は親子丼を16日の給食で提供。その後の検査で、仕入れ先に保管されていた未開封ののりからノロウイルスが検出され、児童の便などから検出されたウイルスと一致した。

 刻みのりは大阪市北区の別業者が製造し、昨年12月に東海屋に納品した。賞味期限が同じ製品は学校給食用や業務用として280袋が都や埼玉、和歌山、大阪、滋賀、兵庫、大分の7都府県の卸業者に出荷されたとみられる。

 このうち和歌山県の卸業者は御坊市に学校給食用として納入。御坊市では1月に発生した集団食中毒で、のりを使った磯あえからノロウイルスが検出されたが、市の担当者は「原因食材は特定できていない」としている。〔共同〕


これなー、被害者も大変だったと思うけれども、ノリ業者も大変だよな。あれだけ乾燥しててもノロ感染とか怠慢や対策不足じゃなくて、完全に運じゃない。ん? 工場機材の衛生問題が問題なのかな? 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする