ベリーダンス・スタジオAl Amalのブログ

名古屋の千種・今池徒歩3分にあるベリーダンススタジオ・アルアマル主宰・Amani(アマーニ)のブログ

NesmaのEnta Omri プロジェクト

2017-10-11 17:09:42 | Weblog

発表会が終わりました!

発表会・WSの感想はまた時間ができたときに書きますね。

みなさんお疲れ様でした!

発表会は終わったけど、11月11日(土)は、ハニー先生の「アラビア語の歌を学ぼう Vol2」、
12月16日(土)はハフラ兼忘年会(&クリスマス会)があり、まだまだ今年もイベント盛りだくさんです。

 

 

今週末は金曜日から3日間東京に滞在予定です。

目的はネスマのWSとショー。
わがスタジオにも2度お招きしたことのあるスペインのNesma.

私の先生の1人でもあります。

今回は、ヨーロッパ各地ですでに大好評を博している「Enta Omri」公演を日本で開催します。

Enta Omriは、あのアラブで一番愛されている歌姫・ウムカルスームの名曲中の名曲。
「あなたは私の人生そのもの」という意味の歌です。

この公演はウムカルスームをオマージュし、ウムカルスームの曲・世界観を表現した内容になっています。

私はナイルグループのお手伝いを2年続けてやっているためネスマを呼ぶ余力はここ数年ないのですが、今回のオーガナイザーのエマちゃん、サリマちゃんに

「ネスマ振付のファッカルーニをこの公演で一緒に踊りませんか?」

と声をかけてもらいました。

でも、東京で数回行われるリハーサルがちょうど今回の発表会のリハーサルと重なっていて、広島公演の前日のリハーサルも発表会本番と同時だったため、泣く泣くあきらめました。

本当にめちゃめちゃ出たかったので、残念で仕方ありません。ほかのスタジオの人たちと一緒に群舞を踊れる機会もなかなかないし。

 

 

ちょうど私たちの発表会が行われた先週末に広島で公演があり、観に行ってきたたくさんの人が

「素晴らしかった」

と口をそろえて言っていました

楽しみです。

東京のチケットは完売だそうです(もしかして出演者が持っているチケットが余っているかもしれないそうですが)。

 

 

そして、明日木曜日は熊川哲也kバレエ団の「クレオパトラ」!こちらも楽しみ。

まずはこの週末、たっぷりいろいろな芸術を堪能します。

 

名古屋市千種区のベリーダンススタジオ・Al AmalのオフィシャルHP

名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。