ベリーダンス・スタジオAl Amalのブログ

名古屋の千種・今池徒歩3分にあるベリーダンススタジオ・アルアマル主宰・Amani(アマーニ)のブログ

いのちの食べかた

2008-02-26 23:15:14 | Weblog
「いのちの食べかた」
という映画
昨年末に全国の単館系シアターで上映されていたのでご覧になった人も多いと思います。
今回は名古屋シネテークで再上映されてると知り、見に行ってきました。

この映画は大量生産大量消費を可能にした、農場や食肉処理場のオートメーション化された様子を記録したドキュメンタリーです。
野菜や果物を収穫する美しい光景から、何千匹というひよこがベルトコンベアーで次々と運ばれる様子、ミルクを出し続けるために人工的に妊娠させ続けられる牛、牛豚が殺され分解されていく現場まで、ただひたすら淡々と撮影されてます。
目を覆いたくなる場面もたくさんありますが、普段知ることのできない、見事に機械化された現場には目を見張ります。

平日の昼間なのに満席だった。

上映は金曜日までなのでまだの人は見に行ってみてね。
公式サイト




遅ればせながら・・雑誌掲載

2008-02-19 17:57:10 | Weblog
報告遅れましたが、現在発売中の「CREA」(文芸春秋社)はおケイコ特集で、全国のスクール紹介のペ-ジにStudioELMasryの情報が掲載されてます。
写真などは載っていないので、わざわざ買わないで気になる人は立ち読みしてみてください。そんなこというと文芸春秋社に怒られますね。あ、でも雑誌全体の内容は結構面白いですよ。
(しかし、超入門クラス受講料が間違っています。

また、今月末発売のBellyDanceJapan(イカロス社)でも「日本のベリーダンサー100人へのアンケート(仮)」というのに協力させていただいてます。

日曜日はヤサラームスタジオのチャリティーショーに参加させていただきました。ゲストで呼んでいただく機会もなかなかないのですが、ゲストダンサーってたいてい楽しいから好きです。
自分のスタジオのショーだと、打ち合わせや進行もして、自分の踊りも踊らなくてはいけないので余裕というものが全くなく、やけくそに
「ゲストダンサーがいるから私踊らなくていいや~もう裏方に徹する!!!」
という気持ちなのですが、そんな心配も無く純粋に自分の踊りにだけ打ち込めるので幸せです。
ヤサラームの先生たちもみんな楽しい人ばかりで楽屋では笑いっぱなしでした。ありがとうございました。

見に来ていたのはほとんどヤサラームの生徒さんばかりだったと思うのですが、そんな中自分の生徒を発見して手を振ってくれるのを見ると、ものすごく嬉しいものですね。


今日仕事帰りに熱田神宮を散歩したら梅がもう咲いてました!まだまだ寒いけど、春は着実に近づいてるのね。














Dandashのショー見てきたよ

2008-02-04 15:53:25 | SHOW
大阪のLotusさんがDandashを呼んでWSとショーを行ったので見に行きました!

Dandashといえば、Dina、Randaとまでは行かなくても、カイロでは大スターの一人。そんな人が来るなんてすごいですよ。産後の本格復帰直前のいいタイミングだったので呼べたみたい。
ビデオでは何度か踊る姿は拝見したことあるんですが、生では見たことがなく、WSもまだ受けたことがないので(前回のナイルグループのWSは何故か現れなかったし・・・)とってもとっても楽しみにしていたのです。

ビデオで見たところ、大きな体でものすごーく細かいテクニックでゆったり踊る、かなりマイペースな人という印象だったんだけど、やっぱり生で見ると全然違う。
可愛くてかっこいい!
腰がすごく大きいのでシミーが大迫力。細かいテクニックはビデオの印象どおり実際にベリーダンスをやっている人でないと気付かないような微妙なテクニックが随所に盛り込まれてました。


おなじみの、歴代ベリーダンススターをまねしていく曲もやってくれました。
あれって、最初がサミア・ガマル→タヒア・カリオカ→スヘイラ・ザキ→(あれ、間にナグワ・フォワードもいたっけ?)→フィフィ・アブド→ディーナ→??聞いたけど初めて知ったダンサーで名前を忘れてしまいました。
ちなみにこの曲、TITOも名古屋に来たとき踊ってくれました。

そして、最後にダンダッシュが感激して泣き出してしまったのが印象的でした。私も思わずもらい泣き。

すごーく楽しかったです。
日本にもいろんなスターが来るようになって本場のダンスが見られるようになってとってもうれしいです。