goo blog サービス終了のお知らせ 

KB press

釜山お墓参りをパクったブロガーに画像一覧をいたずらされ見られない記事がありますが発見次第修正していますのであしからず。

麺屋  いっこく 野菜つけ麺  【閉 店】

2009年10月12日 | 閉 店

住所:
TEL:
時間:
休み:


最近食べていない「野菜つけ麺」


お店がオープンした頃、たっぷりの野菜と濃厚な出汁に驚いたものでした。

その後、(味噌)(からじゃん)そして(エスニック)と次々と新しいメニューが登場。

そのたびに感動させられました。


今再び(野菜つけ麺」)を味わってみました。





よく見ると太さの微妙に違う中太平打ち麺、自家製麺かと思ってしまうほど。

粉が変わったのか表面が更に滑らかになった気がします、のど越しがいっそう滑らかになりました。






出汁は濃厚、とんこつ&魚介、

魚介っぽい味と鶏(確か地鶏でとっているはず)からとってありトロミが強いのですが後味はさっぱり。

魚(いわし?)の煮干と野菜の旨みも加わり濃厚+強烈な旨み、となっています。



野菜はモヤシ&キャベツ。

軽くゆでてありますがシャリシャリ感を残しながらも青臭さは感じられない、水分をしっかり切ってあって出汁を薄めることはありません。

麺との絡みは見事、今はあまり量を食べることが出来なくなっていますが「いっこく」では中盛も結構、楽にいただいてしまいます。

角煮に似た厚めのチャーシューも得した気分にさせてくれます。








コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 中華そば もりそば さい | トップ | 中国家庭料理 楊 ヤン 2号店 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっこく好きです^^ (レオ助)
2009-10-31 09:10:44
初コメです^^

私もいっこくはオープン当初から、お邪魔しています。
初めて食べた時の感動、今も覚えています。
ただ、最近スープの味にばらつきがあったりしませんか?
行く度に違ったりするので、最近は行かなくなってしまいました><
これからもちょくちょくお邪魔しますので、更新楽しみにしています!
返信する
ありがとうございます (管理人)
2009-11-01 00:55:09
私もオープン時、全く違うジャンルのお店だったので感激したのを覚えています。
あとでお聞きしたのですが味作りに時間がかかりオープンを遅らせたほどのこだわりに驚きました。
今でも同じ味に満足せず毎日考えながら微調整をしているのではないかと思っています。
返信する
またまたお邪魔します (れおすけ)
2009-12-09 21:09:19
久々にいっこく行きたくなっちゃいました^^

なんか急に食べたくなるんですよね~。
仕事帰りにビールとつけ麺。。。
最高です(*/∇\*)

大山のその他のグルメ情報、楽しみにしてます!
返信する
確かに! (団子屋)
2009-12-10 16:03:22
行くと中盛を注文したくなるし、目の前の焼酎も飲みたくなるし、飲めばつまみを追加してしまうし、「体に悪いか??」なんてガラにもない心配してしまうので少し遠ざかっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

閉 店」カテゴリの最新記事