KB press

釜山お墓参りをパクったブロガーに画像一覧をいたずらされ見られない記事がありますが発見次第修正していますのであしからず。

日本の処理水めぐって罵倒電話をかけた若者、七つの質問で態度が一転―中国

2023年09月02日 | 世界のニュース

2023年9月1日(金) 17時0分  Record China  

東京電力福島第一原発の処理水海洋放出に中国が激しい反発を続ける中、あるメディア関係者が記した文章が中国のネット上で広く拡散されている。文章は、激高した若者が七つの質問によって態度を一転させたことをつづったものだ。以下はその概要。

 

私はここ数日、日本の処理水の海洋放出に理性的な判断を呼び掛ける文章を書いた。「パニックにならないこと。国際原子力機関(IAEA)、そして科学と常識を信じること」が文章の核心的観点だ。文章の発表後、私はある若者から電話を受けた。彼は開口一番、私を「売国奴」とののしり、日本人から金をもらったのかとも言った。私は辛抱強く七つの見方を伝えることにした。

 

私は一つ目に、12年前、地震で起きた津波で原発が破壊され、未処理の汚染水が海に流出したことを覚えているかと尋ねた。続けて「12年後、日本はIAEAの監督の下、汚染水を処理して30年という時間をかけてゆっくり海に放出する計画だが、危害が大きいのはどちらだろう」と問い掛けると、彼は「もちろん12年前の方に決まっている」と即座に答えた。私は「その通り」と応じ、「12年前の流出で壊滅的な結果は生まれなかった。処理後なら、なおさらそんな結果にはならない」と彼に伝えた。

 

二つ目は、「中国と日本。国民の寿命が長くて食品安全基準が高いのはどっちか」という質問だ。彼は「日本の食品安全基準は中国より高いし、日本人の平均寿命は数十年間、世界1位だ」と答えた。私が「科学技術と経済が発展している日本の人々が自分たちの命を顧みず、基準をクリアしない核汚染水を放出して自らの死を招くだろうか」と畳みかけると、彼はしばらく黙った後、「そんなことはない!」と言った。

 

三つ目は、1945年に米軍が広島と長崎に投下した原子爆弾についてだ。「日本は20年もかけずに広島と長崎の放射能汚染に対処し、廃墟と化した両都市を住みやすい都市にした。広島は1994年にアジア競技大会を開催している。両都市を訪れてこうした状況を不思議に思う外国人は多い。放射能汚染に対する日本の処理能力が一流だと信じるのには理由がある」と伝えると、彼は沈黙を保った。

 

四つ目は、「海産物の摂取量が多いのは中国人か、それとも日本人か」という質問だ。彼は「当然日本人。日本は島国で周囲を海に囲まれているが、中国で海に面しているのはいくつかの省や市だけだ。日本人の方が絶対に多く食べている」と答えた。私はそんな彼に「正解。中国は陸地大国で海を見たことがない人は多い」と伝え、さらに「日本は海洋大国であり、海洋資源は日本にとって重要な資源だ。もし処理水が本当に海を汚染するなら、日本人こそが最大の被害者。日本人にこんなことをする理由はない」と指摘した。

 

五つ目は、「日本が汚染水をきれいに処理しないまま海に直接放出した場合、よりダメージを受けるのは日本人か、それとも中国人か」という質問で、彼の回答は「もちろん日本人」だった。私は「その通り」と応じ、「最も深刻なダメージを受ける日本の人々が強烈な反対を示さないのに、中国人はなぜこれほど神経質になるのだろう」と投げ掛けた。

 

六つ目は、中学生の頃に学んだ地理の知識についてだ。私は、「太平洋の海流は時計周りで、海水の流れる方向から言うと、まず米国とカナダに向かってその後は中米方面に進み、それからフィリピンと台湾を経て最後に中国本土となる。米国とカナダに『世界の末日』という憂慮は見られず、欧州連合(EU)は福島産の海産物をすでに解禁した。であるなら、被害が最小のわれわれが何を恐れる必要があるのだろうか」と尋ねた。

 

七つ目の質問になった時点で彼の怒りはもう収まっていた。しかし、それでも不信感をにじませながら、「『処理水は国際基準に達していて放出しても海に影響を及ぼすことはない』というのが日本の言い分だ。ならばなぜ日本人は自分たちで飲まずに放出するのか」と言った。私はこれに「筋の通らない理屈で、常識を欠いた発言」と返し、「基準を満たすように処理するのは飲むためではなく、環境汚染を減らすため。われわれの生活排水は処理を経て川に流され、最後は海に流れ込む。飲まないのは、こうした水が人間に極めて有害だという意味ではない。飲み水と生活排水は基準が違い、全ての水が飲み水としてためておけるわけではない」と指摘した。

 

私のこの七つの説明で、彼の疑念はすぐに晴れた。そして彼は罵倒したことを私に謝罪した。

 

 

 

 

 

 

コメント

A・ジルベルトさん死去 「イパネマの娘」の歌手

2023年06月07日 | 世界のニュース

2023/6/6 23:44 産経ニュース

アストラッド・ジルベルト - イパネマの娘

 

ブラジルのメディアによると、世界的ヒット曲「イパネマの娘」の歌手として知られるアストラッド・ジルベルトさんが5日、米東部フィラデルフィアの自宅で死去した。83歳。死因は明らかになっていない。

1940年3月、ブラジル北東部サルバドルでドイツ人の父とブラジル人の母の間に生まれた。リオデジャネイロに移り、59年にボサノバ歌手でギタリストの故ジョアン・ジルベルトさんと結婚、米国に渡った。

 

ジョアンさんと米サックス奏者の故スタン・ゲッツさんが共演した64年のアルバムに参加し、英語で歌った「イパネマの娘」が大ヒット。独特の柔らかな歌い方で人気を博した。

 

ジョアンさんと離婚後も、ソロや息子たちとの共演で多くのアルバムを発表。日本を含め世界中でツアーを行い「ボサノバの女王」として知られた。2002年に国際ラテン音楽の殿堂入り。08年にラテン・グラミー賞運営団体から生涯功労賞を授与された

1940年3月、ブラジル北東部サルバドルでドイツ人の父とブラジル人の母の間に生まれた。リオデジャネイロに移り、59年にボサノバ歌手でギタリストの故ジョアン・ジルベルトさんと結婚、米国に渡った。

 

 

 

 

 

コメント

デヴィ夫人がウクライナ訪問 「私に怖いモノはないです」

2023年01月25日 | 世界のニュース

1/24(火) 18:32  FNN

 

 

 

乗り捨てられ、ボロボロの戦車の前に立つ、タレントのデヴィ夫人。

 

ウクライナの首都キーウなどを訪問し、支援物資を届けた。

 

どのような思いで、現地に向かったのか。

 

現地時間24日午前9時ごろ、FNNの単独インタビューに応じた。

 

デヴィ夫人「わたしたちは、ウクライナの人たちを勇気づける目的がある。ウクライナ大使館に寄付したり、いろいろなチャリティーで2~3回、ウクライナのための支援資金を集めて送ったりしていたが、それだけでは足りなくて、私自身がここへ来てしまった。ウクライナを民主主義の墓場にさせることは絶対にできない」

 

22日に、ウクライナに到着したデヴィ夫人。

 

23日、キーウや民間人への虐殺があった近郊の街ブチャの病院などを訪問した。

 

防寒着やおむつなどの支援物資を届けたという。

 

ウクライナのコルスンスキー駐日大使は、現地での写真をツイッターに掲載し、「彼女は勇敢で強い。Dewi Sukarnoのような友人がいて、わたしたちはとても幸運です」とつづった。

 

在日本ウクライナ大使館によると、2022年12月、デヴィ夫人から、現地訪問について相談があったという。

 

その際、大使館側は、集まっていた支援物資のウクライナへの輸送を依頼。

 

デヴィ夫人が運営に関わる財団が、輸送に協力することになったという。

 

石油ストーブや医療品などが入ったコンテナ4個が、2月中にも現地に届く予定だという。

 

出国直前のデヴィ夫人。

ウクライナカラーでそろえたスーツケースには、支援物資が入っていた。

 

デヴィ夫人「今回わたしたち、手で持てるものは持ってきました。機能性インナー上下、それとカイロ、懐中電灯、便座シート、止血止め、おむつなど、たくさん持ってきました」

 

日本から輸送したコンテナが届くのは2月になるため、少しでも早く支援物資を届けるため、持てるものは持っていくことにしたという。

 

戦争に終わりが見えない中、日本政府は、ウクライナ全土に退避勧告を出し、渡航もやめるよう求めている。

 

そうした中で、ウクライナを訪問することは危ないのではという指摘もあるが、デヴィ夫人は「警備がついているので安全だ」と話している。

 

デヴィ夫人「ウクライナ警察とミリタリーポリスが警護してくださっています。私は戦争経験してますし、クーデターも経験していますし、革命も経験していますし、暴動も経験しています。怖いモノはないです」

 

一方で、松野博一官房長官は24日、「どのような目的であれ、ウクライナへの渡航はやめていただくよう、また、すでに滞在されている方は、安全を確保したうえで、直ちに退避していただくよう勧告しています」と述べた。

 

松野官房長官は、日本政府として、国際社会と緊密に連携しながら、ウクライナの人々に寄り添った支援を実施するとしている。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ロッカーぴかぴか、折り鶴とお礼のメッセージ サムライブルー、世界が称賛

2022年11月25日 | 世界のニュース

2022/11/24 19:27産経ニュース

 

試合後のロッカールーム

 

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の初戦で、強豪ドイツに勝利した日本代表の振る舞いが、世界中の注目を集めている。試合後のロッカールームをぴかぴかに片付け、折り鶴とお礼のメッセージを残したサムライブルー。インターネット上に「素晴らしい」「尊敬する」と称賛の声があふれた。

 

「歴史的勝利の後、彼らはこのようにきれいにして、ロッカールームを後にした」。国際サッカー連盟(FIFA)の公式ツイッターで、日本代表が使った試合後のロッカールームの写真が公表された。備品や水をまとめて置き、ごみ一つ見当たらない様子を「ぴかぴかだ」と表現した。

 

さらに、折り鶴と、日本語とアラビア語で「ありがとう」と書かれたメッセージの写真とともに「これも彼らの残したもの」と紹介。「誇らしい」「美しい」など、世界中からメッセージが寄せられている。

 

 

試合後の日本人サポーターの清掃活動も海外メディアが称賛

会場の清掃活動を自主的に行う日本人サポーター

 

 

 

 

 

コメント

オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 73歳

2022年08月09日 | 世界のニュース

参照記事:2022年8月9日 5:04AFPBB News

 

 

 

人気ミュージカル映画『グリース』への出演で世界的な人気を得たオーストラリア人歌手で女優のオリビア・ニュートン・ジョンさんが8日、死去した。73歳。家族が発表した。

 

 50年以上にわたり芸能界で活躍したニュートン・ジョンさんは、1992年に乳がんと診断された後、慈善活動に打ち込んでいた。

 

 夫のジョン・イースタリングさんは本人の公式ソーシャルメディアアカウントへの投稿で、ニュートン・ジョンさんが米カリフォルニア州に所有する農場で「けさ、家族と友人に囲まれながら亡くなった」と説明した。

 

「カントリー・ロード」オリビア・ニュートン・ジョン

 

 

オリビア・ニュートン・ジョン「そよ風の誘惑」

 

 

オリビア・ニュートン・ジョン -「 フィジカル」

 

 

 

 

 

 

コメント

路上ライブで海外の街が盛り上がり、日本人ストリートミュージシャ

2022年01月19日 | 世界のニュース



オーストラリア、メルボルの街が大盛り上がり!!
日本人ストリートミュージシャン上川ジョージの路上ライブ

*右手、ノリノリで踊る白いコートの女の子に注目!!

コメント