KB press

釜山お墓参りをパクったブロガーに画像一覧をいたずらされ見られない記事がありますが発見次第修正していますのであしからず。

100均の詰め替えボトルを検索していると便利なボトルが目につきました

2022年05月31日 | Weblog

 

(定番商品として終わりました)



ダイソー行くたびに新たなおしゃれボトルが入荷していて驚かされます。
















100均セリアの詰め替え用エコボトル 100円

中央部が下に凹んでいるので最後までたっぷり使えます。



(株)ミツキ ポンプボトル
下部が丸くなっているので最後まで使えます。








コメント

今の場所に引っ越して気づいたこと

2022年05月31日 | Weblog

都内と大して離れていない郊外ですが大きく違うことが多い。

日中の人口(出歩く人)が異常に少ない。
(10分散歩しても誰とも会わない。)

・・・歩いて5分くらいの場所でも車で移動する人が多い。

放置家具やビニール袋のゴミがやたらと捨ててある。

イメージ


イスやベッドがそのまま捨ててある。
(公園や緑地に放置する人が多い。)・・・一体、ここは日本か??

たばこの吸い殻が道路にやたらと捨ててある。
(近年、大山で吸い殻を目にしたことが無かった。・・・ポイ捨てをパトロールする人たちの努力が大きい。)


逆に車が無いと不便、

駅前でも都内のような飲食店が少ない。

(その分、広い街道沿いに大型店やチェーン店が集中している。)

コンビニの駐車場が異常に広い。

イメージ


店舗の広さは都内とさほど違いはないが駐車場がやたらと広い。

ある時、買い物に行くと大型車(10tと2tロングトラック)が2台並んで駐車していたが大して目立たなかった。

皆、数十台の駐車場は当たり前、ドラッグストアを初めて見つけ20台近くの駐車場に驚いたが他のスーパーなどの駐車場はもっと広かった。

コメント

セブンイレブン冷やし中華

2022年05月30日 | Weblog

セブンイレブン冷やし中華・6種具材のこだわり  496円(税込)



セブンイレブン 冷やし中華・具材八種盛り  520円(税込)



選んだのはこちら



売り場には二種類の「冷し中華」が飛び出し訴えかけてきます。
見た目は単にチャーシューが入るか入らないか。

具材の違いよりここに訴えてきます。

「コシとのど越し! 夏の冷し中華」
確かに麺の良さが響いてきます。


ボリュームは特にうたっていないものの私的には
かなりのものです。

コメント

コストコが滋賀県初進出!東近江市の名神高速・八日市IC北側に2024年夏頃予定

2022年05月28日 | 全国再開発計画

参照記事:2022/05/27再都市化ニュース



アメリカに本社がある会員制大型スーパー「コストコ」が滋賀県東近江市に出店する方針を固めたとの事です。東近江市の小椋市長が、2022年2月21日の会見で明らかにしました。

東近江市のコストコの計画地は、名神高速道路の八日市インターチェンジ北側約800m付近の80,000㎡農地で、今後、コストコが土地の買収手続きを進め、早ければ再来年の夏ごろにオープンする見込みです。滋賀県へのコストコの進出は初となり、関西エリアでは5店舗目の出店となります。1階平屋建ての店舗や、800台以上を収容可能な駐車場、1日にあたりの来場者数は5000人、出店により500人ほどの雇用が創出されます。

コストコとは?


コストコホールセールは、有料会員制の倉庫型店舗をアメリカ、カナダ、メキシコ、イギリス、韓国、台湾、オーストラリア、スペイン、アイスランド、フランス、中国及び日本を含めた12の国と地域に780倉庫店以上展開しており、1億人以上の会員登録数を誇ります。

国内外の高品質な有名ブランドや自社ブランドのカークランドシグネチャー商品を低価格で会員に提供しており、眼鏡・コンタクトレンズ、補聴器センター、調剤薬局とタイヤセンターなどのサービスの提供も倉庫店で行っています。現在国内に27倉庫店15のガスステーション、オンラインショッピングを展開しています。

コストコは個人会員が年額4,840円 (税込)、質が良い食品をアメリカンサイズで割安に購入する事ができます。絶対額はそれほど安くありませんが全体的にコスパの良い商品が多い印象の店舗です。人気のハイローラー(B.L.T.)、や丸型ピザ パンチェッタ&モッツァレラなどは味もヴォリュームが最高です。

名神高速による広域集客を見込む


コストコの出店条件ですが、半径10kmの商圏人口が50万人以上、敷地面積:約3.3万㎡以上(ガスステーション用敷地を含む)、建築面積:約14800㎡、駐車場収容台数 800台以上が確保でき、車のアクセスの良い物件が条件となっています。

東近江市の人口は112,903人ですが、半径20km商圏まで広げると、近江八幡市(82,016人)、野洲市(50,607人)、守山市(85,001人)、彦根市(111,709人)、甲賀市(89,424人)などがあり、これらを合計すると圏域人口は531,660人に達します。さらに半径30kmまで広げると、米原市(38,112人)、大津市(344,174人)が加わり、913946人まで膨れ上がります。※概算であり、町村を除いた数字です

東近江市の計画地は、コストコの出店条件である、半径10km商圏50万人には足りません。しかし、候補地はコストコの空白地帯で、最寄りの店舗は、東は岐阜羽島倉庫店、西は京都八幡倉庫店で、いずれもかなりの距離があります。さらに名神高速八日市ICに近接しており、高速道路を使った広域集客が見込める事から、東近江市への出店を決めたのだと推測されます。

東近江市のコストコも、滋賀県に急増するファミリー層のニーズをガッチリ掴んで、大繁盛店舗になるのは確実だと思います。

(計画概要)
計画地:名神高速道路の八日市インターチェンジ北側約800m付近の農地
敷地面積:80,000㎡農地
階数:1階平屋建て
駐車場:800台以上
来場者数:約5000人以上/日
新規雇用:約500人
開業:2024年夏頃 ※土地の買収手続きがスムーズに進んだ場合

コメント

札幌南2西3南西地区市街地再開発事業(仮称)ライオンズタワーサッポロ

2022年05月28日 | 全国再開発計画

参照記事:2022/05/27再都市化ニュース



南2西3南西地区市街地再開発事業は、札幌駅前通と狸小路商店街との交差部に位置する、南2条西3丁目南街区の西側約0.6 haの区域に対する再開発計画です。
計画地は、狸小路商店街の北側に面した旧サンデパート跡地や北洋札幌南ビル跡地約3700㎡でさっぽろ地下街ポールタウンに接しており、地上と地下の結節点として重要な位置にありますが、細分化された土地利用がなされており、老朽化した建物が立ち並び更新時期を迎えており、住宅や商業機能を盛り込んだ複合高層ビルが建設される事になりました。

新ビルは、SRC・RC造、地上28階、地下2階建て、高さ117m、延床面積約4万3613㎡の規模で地下2階~7階までが商業施設や公共駐輪場、業務施設(約21,830㎡)、28階までが133戸の分譲マンション(約24,000㎡)となります。



建築主は南2西3南西地区市街地再開発組合(参加組合員:大京・ユニホー・札幌市)、設計はNTTファシリティーズとプランテック総合計画事務所が、施工は佐藤工業・岩田地崎建設・岩倉建設JVが担当。2019年10月に着工し、2023年4月に竣工する予定です。




ユニホーが(仮称)札幌大通水族館を開設!



地権者の1人である名古屋の不動産会社ユニホーは、再開発ビルの4~6階部分に『(仮称)札幌大通水族館を開設』を開設すると発表しました。2023年上半期のオープンを目指しています。

水族館は延床面積は、約5100㎡を想定(バックヤードを含む)新札幌の商業施設サンピアザにある「サンピアザ水族館」の半分程度の面積となります。コンセプトは、「にぎわいの拠点」「環境をテーマとした学びの場」。名古屋の不動産会社ユニホーが開設し、小田急電鉄の子会社で、ロマンスカー・ミュージアムなどを運営する
UDSが企画・プロデュースを手がけます。

水族館は人工海水の開発により内陸部でも展開可能になり、商業施設内にビルイン開発が出来る事ならデベロッパーの間でブームとなっています。開発が相次ぐ都市型水族館は、海洋生物や動植物と最新の映像・音響技術を組み合わせたAR・MR等の映像演出により新時代のエンタメ施設に進化。商業施設の集客装置として機能する他、夜間帯の水族館の魅力を上げる事でアフター5の利用が取り込む事ができます。


コメント

妊婦さんに知っておいてほしい! 妊娠37週未満で起こる注意すべきおなかの張りとは【専門医が解説】

2022年05月15日 | 医師・医療・健康

参照記事: 5/15(日) 12:55たまひよONLINE

笹森幸文産婦人科医
帝京大学医学部附属病院 


妊娠後期になると、問題のない生理的なおなかの張りが増えてきますが、なかには早産につながるものも! 注意が必要な張りや、痛みにはどんなものがあるのか、帝京大学医学部附属病院・笹森幸文先生(産婦人科教授、総合周産期母子医療センター長)に伺いました。

妊娠37週未満に起こる、強い・長い・規則的な張りには注意を!
おなかの張りは子宮の収縮によって起こります。自覚症状としては、「子宮がキューッとかたくなる」「おなかの中で風船がふくらむ感じ」「痛みがある」などの特徴が。安静にして治まるなら、妊娠による問題のない生理的な張りですが、妊娠37週未満で、「強い」「長く続く」「出血を伴う」「規則的」といった張りは、陣痛につながることも! 注意が必要です。

妊娠後期にとくに気をつけたい、主な張り・痛みの原因
妊娠後期に気をつけたい張り・痛みの主なものは以下のとおり。チェックしておきましょう。

●疲労・ストレス・冷え
妊婦さんに「疲れた」という自覚がなくても、長時間の立ち仕事や過度な運動などによって体に負担がかかり、おなかが張ることも。また、精神的なストレスや冷えが原因で、子宮が収縮しておなかが張ることもあるので、無理をしないようにしましょう。

●絨毛膜羊膜炎(じゅうもうまくようまくえん)
腟炎(ちつえん)や子宮頸管炎(しきゅうけいかんえん)を発症し、赤ちゃんを包んでいる卵膜(絨毛膜(じゅうもうまくえん)・羊膜(ようまく))まで細菌が達して炎症が起こることを絨毛膜羊膜炎といいます。おりものの色やにおいに異常が見られることも! 強い子宮収縮や破水を起こし、早産につながる恐れがあります。

●切迫早産
妊娠22週以降37週未満に、子宮頸管(しきゅうけいかん)が短い、子宮口が開くなど、このままではお産を誘発しかねない状態を切迫早産といいます。おなかの張りや痛みに、出血が加わると重症度が高い!すぐに産院へ連絡して受診してください。

●常位胎盤早期剥離(じょういたいばんはくり)
胎盤の一部、または全部がはがれてしまった状態。母子共に命にかかわります。少量の出血とおなかの強い張りや激しい痛みで始まることが多いですが、突然、大出血となることもあります。

妊娠後期は出産に向けておなかに張りを感じるママも多くなります。心配のない張りも多いのですが、少しでも不安なときは産院に相談をしましょう。


参考/『後期のたまごクラブ』2022年春号「妊娠後期を安心に過ごすためのママと赤ちゃんの見通し&やることのすべて」
※掲載している情報は2022年4月現在のものです。


監修者
【産婦人科医】笹森幸文先生
PROFILE:産婦人科医。帝京大学医学部附属病院 産婦人科教授、総合周産期母子医療センター長
1987年帝京大学医学部卒業。瀬戸病院付属西所沢クリニック院長を経て、2009年4月帝京大学付属病院へ。「初めての妊娠・出産には不安がつきものですが、女性には産み育てる力が生まれながらに備わっています。自分の体の変化にきちんと向き合い、人生で幾度と味わえないお産をぜひ楽しんでください」

コメント

「更年期」のサインは?知っておきたい症状と対処法

2022年05月13日 | 医師・医療・健康

参照記事:2022年5月12日 20時12分 コスモポリタン



https://www.cosmopolitan.com/j...個人によって症状はさまざまだけれど、多く人の節目となる更年期。ほてりや生理不順、情緒不安定などについては聞いたことがあっても、ほかにもあまり知られていない更年期特有の症状もあると言います。

今回は、<プリマ>から知っておきたい更年期のサインとさまざまな症状についてお届け。

更年期とは?
閉経(月経が完全に停止した状態)の前後には、更年期と呼ばれる期間があるもの。卵巣が完全に排卵をやめるまでと、その後の数年間を指します。

日本人の平均閉経年齢は50歳。更年期は年をとることの自然な過程で、ほぼすべての女性が経験すると言われています。

月経が一時的に止まったり、サイクルが短くなったりするのも、更年期の一部。それでも妊娠する可能性はあるので、家族を増やす予定がないのなら、更年期の間にも避妊をするようにしましょう。

ここからは、専門家に聞いた更年期のさまざまな症状をご紹介。必要な場合は病院で医師のアドバイスやサポートを受けてみてください。

更年期の症状と対策

肌、髪、目の乾燥


以前よりも目や肌の乾燥、かゆみを感じやすいのも、更年期によくある症状。

「更年期には、肌をなめらかにし、髪を柔らかくし、目をうるおすコラーゲンの分泌が減り始めます」と語るのは、更年期を専門とする看護師のキャシー・アバナシーさん。

アバナシーさんは対策として、より保湿効果の高い保湿液やコンディショナー、目薬、オメガ7脂肪酸のサプリメントを推奨。

関節痛

関節が硬くなり、痛むのも更年期の一つの症状。これはエストロゲン(炎症を抑えるホルモン)の分泌が減少し、昔の古傷が再び痛み出したりするから。

朝の方が辛く感じることもあるそうで、関節を柔軟にするピラティスやヨガなどの運動が◎。

膣の乾燥

膣の乾燥は更年期には非常によくあることの一つ。

「更年期の女性の40%が経験することであり、いたって正常な状態です」と語るのは、イギリスのブーパ・ヘルス・クリニックのペトラ・シミック医師。

更年期における膣の乾燥の原因は、ホルモンの変化。エストロゲンの分泌が減少すると、膣粘膜をうるおし、厚くすることができなくなるため、膣が乾燥するのだとシミック医師は解説。

潤滑油が効果的ではあるものの、症状がひどい場合は、かかりつけの医師に相談しましょう。病院では、ホルモン補充療法(HRT)などの方法もあります。

頭にもやがかかる

頭が混乱する、記憶障害ある、よく放心状態になる、なども更年期でよくある症状。

「頭にもやがかかったようになる、というのは、医学用語でも科学用語でもありませんが、頭の中がぼんやりした状態を指すのに使われています」とシミック医師。これは脳内のエストロゲンの値が変動するのが原因とのこと。

この症状については、更年期の女性の3分の2が、名前を思い出せない、会話の中で適切な言葉が出てこない、集中したり、決断を下したりするのにも困難を覚える、と報告しているそう。

また2021年にニューヨークのロチェスター大学が行った研究では、40歳から60歳の女性(平均的に閉経および更年期障害を迎える年齢)を対象に調査を行ったところ、多くの人が新しい情報を取り込んでそれを操作する、“作業記憶”に問題を抱えていることが判明。

記憶の不足は、リストやスマホのリマインダー、手帳などをフル活用して補うのがおすすめ。ほかにもクロスワードに挑戦したり、読書をや新しい言語の習得、瞑想やマインドフルネスも効果的です。

ニキビ

ティーンの頃のような吹き出ものを発見して衝撃を受けるかもしれないけれど、これも更年期に経験することがある症状の一つ。

10代の頃と同じで、体内のテストステロンの割合が変化することにより、皮脂腺が過剰な皮脂を分泌するようになり、毛穴を詰まらせて、ニキビを引き起こすそうで、あごのライン、胸、背中にもできるとのこと。

ただ月経期間中のニキビと同様、ホルモンの分泌が安定するとニキビも消えていくとシミック医師は言います。

不安、動悸

シミック医師によると、更年期にメンタルヘルスの問題を経験することは、非常によくあることなのだそう。

「エストロゲンやプロゲステロンなどのホルモンの分泌量に変化が起こると、不安になったり、うつになったり、イライラしたり、気分の浮き沈みを経験したりすることがあります。寝汗でよく眠れないと、症状は一層悪化します。不安で心臓がドキドキすることもありますが、これは体が『闘争・逃走反応』を示しているためです」
食べ物やアルコールで気分をまぎらわしたい気分になるけれど、食生活はメンタルヘルスに大きな影響を与えるもの。マグネシウムが豊富な葉物やたっぷりの果物、脳にもよい脂肪分豊富な魚を含む、野菜中心の食生活を心がけましょう。

気分がよくなる音楽を聞いたり、ゆったりと散歩をしたりするのも効果的。ヨガや瞑想、あるいは自分だけで静かに時間を過ごすことも、緊張や不安を緩和するのに役立ちます。

過活動膀胱

妊娠中は頻尿になると言われているけれど、閉経や更年期にも同じ状態になることがあるそう。その原因の一部は、エストロゲンの減少によって、骨盤底や膀胱のまわりの組織や筋肉が弱るため。

骨盤底筋を強化するためには、ケーゲル骨盤底筋体操がおすすめ。2018年に発表された、尿失禁のある2,349人の女性を対象とした研究によると、ケーゲル骨盤底筋体操を含む骨盤底を強化するトレーニングによって、女性たちの生活の質が改善したそう。

もし心配だったり、気になったりする場合は、小分けにして水分補給するようにし、専用アイテムも検討してみて。

睡眠障害

寝汗とも呼ばれる、更年期の女性の多くが経験するホットフラッシュは、眠りを妨げます。こうした症状を緩和するためには、ゆったりしたパジャマを着て、部屋を涼しく保ち、カフェインやアルコールなどの睡眠に影響を及ぼすものを減らすのが◎。

「閉経後には、閉経前よりも睡眠時無呼吸症候群を経験する傾向が報告されており、更年期によくあるうつや不安症などのメンタルヘルスの問題も、眠れなくなる一因となります」とシミック医師は言います。

瞑想やマインドフルネス、または温かいお風呂に入るのも、就寝前のリラックスに効果的。テレビやスマホの光は寝つきを悪くするので、寝室では見ないこと。また、夕方や午後遅い時間に昼寝をすると、寝る時になって目がさえてしまうことがあるので、我慢しましょう。

コメント

アトピー性皮膚炎 かくとかゆみ増す原因は“特殊たんぱく質”

2022年05月12日 | 医師・医療・健康

参照記事:2022年5月12日 6時47分NHKJP



アトピー性皮膚炎などでかゆみがある皮膚をかくと、さらにかゆみが増すのは、刺激によって増える特殊なたんぱく質が原因であることを、マウスを使った実験でつきとめたと、九州大学などのグループが発表しました。

この研究は、九州大学の津田誠主幹教授などのグループが海外の学術誌で発表しました。

アトピー性皮膚炎などでは、かゆみがある皮膚を繰り返しかくことで、炎症が悪化し、さらにかゆみが増すことが知られています。

グループは、皮膚炎のマウスを使った実験で、繰り返し皮膚をかくと「NPTX2」と呼ばれるたんぱく質が増え、このたんぱく質が脳にかゆみを伝える神経を活性化させていることをつきとめたということです。

さらに、人工的にこのたんぱく質ができないようにした皮膚炎のマウスを観察したところ、皮膚をかく回数がおよそ34%減ったということです。

グループでは、アトピー性皮膚炎などで強いかゆみが長引くのは、このたんぱく質が原因の1つになっているとしていて、津田主幹教授は「今回特定したたんぱく質を標的にした新しい薬ができれば、慢性的なかゆさを緩和する治療薬になりうると考えている」と話していました。

コメント

女性の大半が予備軍の『眼瞼下垂』、専門医に聞く「理想の目に生まれ変わる治療法」

2022年05月07日 | 医師・医療・健康

参照記事:2019/12/308:00 週刊女性PRIM 再編集

小室裕造先生
帝京大学医学部形成・口腔顎顔面外科学講座主任教授




「リラックスした状態で目を開いて正面を向いたとき、黒目の3分の1以上が上まぶたで隠れているようでしたら、眼瞼下垂(がんけんかすい)が疑われます」




 こう語るのは、眼瞼周囲手術のスペシャリストとして定評がある、帝京大学医学部附属病院の小室裕造主任教授だ。

加齢、化粧、コンタクトレンズが原因に
 眼瞼下垂は最近、キャスターの宮根誠司や歌手の和田アキ子が手術を受けたと公表したことでも話題になった。小室主任教授によると、眼瞼下垂には先天性(生まれつき)のものと後天性(成長してから)のものがある。後者の場合、多くが加齢にともなう自然な老化現象であり、50~60代の女性患者が大多数を占めるという。

「眼瞼下垂は、年をとるにつれてまぶたを上げる筋肉が弱くなったり、その筋肉と一緒になってまぶたを引き上げている薄い膜(腱膜)がはずれたりすることで起こります。実は、腱膜はそれほど丈夫でなく、土台である『瞼板(けんばん)』という組織にガッチリとくっついているわけでもありません。刺激を受けることで腱膜が伸びる、もしくは瞼板からはずれ、まぶたが垂れて、ものが見えにくくなってしまった状態。それが、眼瞼下垂という症状なのです。

 加齢以外の原因としては、白内障などの手術が影響して起きる場合もあるほか、アトピーや花粉症持ちの人、お化粧歴が長い人、コンタクトレンズを長期間使っている人にもよく見られます」(小室主任教授、以下同)

 コンタクトレンズユーザーは、女性に人気のカラコンはもちろんのこと、ハードからソフトレンズまで、つけはずしの際には必ずまぶたを引っ張るし、コンタクトはもともと目のなかに入れて使用するもの。まぶたの筋肉や腱膜が常に刺激を受けていることは、私たち素人でも容易に想像することができる。

 さらに、アトピーや花粉症がある人はかゆくて目をこすりがちになるし、化粧歴が長ければ、クレンジングで目のまわりをゴシゴシ洗うのも相当な回数になるだろう。まぶたを刺激しがちな女性に多い症状であるというのも、うなずけるものがある。

 昨今では、30代、40代で病院を訪れる人も増えてきたというから、上記の動作に心当たりがある女性は要注意だ。

 ちなみに、腱膜のはがれが原因の眼瞼下垂を『腱膜性眼瞼下垂』といい、「このタイプがもっとも多い」と、小室主任教授。

 “睡眠不足なの? 眠そうな顔をしているよ”、そんな指摘をされることが増えてきたら、まずはこちらの眼瞼下垂を疑ってみて。

「さらには、筋肉や腱膜自体には問題がないものの、まぶたの皮膚がたるんで眼瞼下垂のように見える『偽眼瞼下垂』という症状もあり、両方が合併していることもよく見られます」




では、眼瞼下垂になると、どんな弊害が生じるのだろう?

「まずは、前が見えにくいという点が挙がりますね。ひどくなると、常にあごを上げていなければ、十分な視野が確保できなくなることも。

 加えて、見た目の問題があります。目を開こうと眉やおでこを上げる筋肉(前頭筋)を酷使することで、ひたいに横ジワが寄ってしまいます。また、眉毛の位置が上がり、垂れた上まぶたとの間に距離ができると、顔が老けて見えてしまうんです。さらに、脂肪が目の奥に引き込まれますから、上まぶたにくぼみができます。

 常に目やひたいのあたりに力を入れ、緊張させていることで、頭痛や肩こり、疲れやすいなどの症状も起こしやすくなりますね」

 老け見えのトリプルパンチにとどまらず、身体のあちこちに不調が……。 心当たりがあるようならば、今すぐ鏡の前にGO! 黒目の見え具合をチェックしてみて。

手術の流れと失敗しないドクター選びのコツ
 では、眼瞼下垂の疑いがみられたとき、気になるその治療法とは?

「手術ですね。腱膜がはずれているケース、つまり、もっともポピュラーな腱膜性眼瞼下垂では、まぶたを切開し、はずれた腱膜を瞼板に縫いつけて固定する手術を行います。まぶたの機能は正常でも、皮膚がたるむことで起こる偽眼瞼下垂では、垂れてしまった皮膚そのものを切除します」

 心当たりがあった場合は、どの病院に行くべきなの?

「形成外科、眼科、美容外科のいずれかですね。手術は局所麻酔を用いて行い、1時間弱で終わります。術後2~3日は安静にし、激しい運動や飲酒は避けてください。血流が激しくなると、内出血などを起こすおそれがあるからです。大きな腫れは1~2週間ほどでひき、2~3か月もたてば、全体的になじんで落ち着きます。

 クリニックでは日帰り手術が基本ですが、大きな病院ですと、2泊3日程度の短期入院で手術することもできます。手術後、血がにじんだガーゼを当てて帰宅することや、足元の見にくさを考えれば、高齢の方などは入院治療を考えてもいいかもしれません」

 ところで、手術費用はいかほど?

「形成外科や眼科であれば基本的に健康保険がきき、3割負担の方でしたら、両眼で4万5000円ほど。ただし、美容外科では保険診療は受けられず、自費になります。

 とはいえ、まぶたやひたいが重い、視界の狭さが気になる、などの自覚症状がなければ、無理に手術を受ける必要はありません」

 上手な病院選びについてもお聞きしてみた。

「“いい病院を探す”というよりも、“いいドクターを選ぶ”という感覚を持ってください。形成外科でも、眼瞼下垂の手術をあまりやっていないドクターはいますし、まぶたではなく目が専門の眼科でも、手術経験が豊富なドクターもいます。手術するのは病院ではなく、人なのですから。

 ドクターを見極める際には、ホームページなどに掲載の、年間手術件数を参考にするといいでしょう。ちなみに私の場合、年間150強ほどある手術のうち、半数は眼科の先生からの紹介ですが、残りの半分はインターネットで情報を調べての来院です」



憧れのあの女優の目にしてもらえるの?
 さて、小室主任教授に術前と腫れがひいた数か月後の症例写真を見せてもらうと、その変化のほどに圧倒される。どの患者さんも、ぼんやり眠そうな目元がスッキリ・ハッキリとして、男っぷり、女っぷりが2割以上は増しているのだ!

 見えにくさの改善など、治療が第一目的で受ける手術ではあるものの、どうせなら、よりきれいになれるように手術をしてもらいたいもの。石原さとみや佐々木希のような幅広の並行型二重も素敵だし、桐谷美玲や新垣結衣みたいな末広型二重にもなってみたい。蒼井優ふうの奥二重も捨てがたい……。ついつい、そんな思いが湧き起こってしまう。だが、

「どんなまぶたでも自由に作れるというわけではないんですよ。個人の骨格とかまぶたの皮膚の厚さなどによって、できることは決まっています。まずは、ご自身の10年前、20年前の写真を探してみてください。そのころのまぶたがデザインの基本です」

 とはいえ、二重の幅を広くしたり狭くしたりはできるので、仕上がりの希望は積極的に伝えていい、と小室主任教授。どのドクターも、要望は極力聞いてくれるという。

「ただし、対応可能な範囲には限りがあるということです」

 インターネットをのぞくと、「眼瞼下垂手術で後悔している」「失敗してしまった」という書き込みを目にすることがある。前述の和田アキ子についても、2018年の冬に1度目の手術を受けたのち、今年10月には、眼瞼下垂の修正手術を受けたことを明かしているから、初回の仕上がりには不満があったのだろう。

「目は、顔の中でも最初に視線が向くところです。術後は術前よりも目元がパッチリしすぎたなど、印象が変わってショックを受けることも少なくありません。

 例えば、一重まぶたの厚い人が切開による眼瞼下垂手術を受けると、涼しげな一重まぶたが急に座布団をたたんだような二重になり、相当な違和感を感じるでしょう」

 「手術に失敗した」という人は、こうした術式の選択を誤った末に生じた不自然さが気になって悔やんでいることが多いというのだ。

「一重でまぶたが厚いタイプの人には、『眉毛下皮膚切除手術』という、眉下部分の皮膚を切って、たるみをとる手術をおすすめします。これだけで重さが軽減されますから、とても楽になりますし、イメージも変わらないと思います。繰り返しますが、眼瞼下垂の手術では、その人のまぶたのタイプを判断しての術式の選択が大切なのです」

 周りに手術をしたことを知られたくない、という人は、“切らない眼瞼下垂手術”がおすすめだ。

「目の美容整形である埋没法の手術を応用したもので、目の裏を糸で止めます。実施している医療機関は美容外科が多く、やはり基本的には自費での手術になります。しかし、これでしたらダウンタイムを短くすることができますし、手術を受けたことにほとんど気づかれないでしょう」


コメント

「SNS上での交友関係が豊かでも、現実世界でそうとは限らない」 中高年を対象にした調査で明らかに

2022年05月06日 | 東京都健康長寿医療センター DR

参照記事:5/4(水) 21:00 ねとらぼ

Facebook友人数が多いほど、困った時に助けてくれる友人が多いとは限らないという結果に


「SNSの友達数がたくさんいたとしても、困ったときに助けてくれる友達の数が同様に多いわけではない」という研究結果を東京都健康長寿医療センター研究所 が発表しました。

 研究では、中高年層が多く利用するSNS「趣味人倶楽部」の会員を対象に、Facebookの友人数と現実の交友関係の関係性を調査。Facebookで友達の数が多い人は、現実でも同じように豊かなつながりを持っているのか調べています。

 アンケートに答えた会員のうち、40歳以上でFacebookのアカウントを持つと回答した2320人を対象として、Facebookの友人数に応じた「実際に親密な付き合いをしている人の数」と「実際に困った時に助けてくれそうな人の数」を解析。

 すると、Facebookの友達数が500人以下の場合は、友人数が増えるにつれて、現実の「親密な付き合いの人」と「困った時に助けてくれそうな人」の数は増えています。しかし「困った時に助けてくれそうな人」に限っては、友達数500人で頭打ちに。友達数が500人以上でも、201~500人の場合と同程度にとどまりました。

 研究チームは「SNS上の友達が多くても、困った時に助けてくれるような実際に機能する相手は一部に限られてしまう」と推測しています。

 今回の研究は、コロナ禍でSNSの交流が急速に進んだが、現実世界の交友関係にどのような影響があるか明らかにすることを狙いとしています。研究チームが「現実のつながりを完全に代替できるものではない」と言及するように、SNSはあくまでも現実のつながりを補完・強化する役割にとどまるようです。

コメント (2)

ゴールデンウイークにお勧めの京都

2022年05月02日 | 京  都

ゴールデンウイークが始まり各地の観光地に大勢の人が押し寄せているようです。

中でも京都マニアの方たちも久々の訪問に心躍らせ朝早くから出かけていらっしゃるようです。
タイミングを合わせ特別公開のイベントも始まりました。



4月23日~6月26日
2022年春の京都非公開文化財特別公開

そんな中、お勧めがあります。
西本願寺の唐門 です。
京都には他にも多くの唐門があり二条城や京都御所など何か所もありますが
一番、内容が素晴らしいのが西本願寺の唐門です。

今の時期でも観光客で込み合うことは無いと思います。
(どこかのガイドブックが特集でも組まない限り。)
京都駅からも近く時間も朝、5:30 から見学できます。
無料で柵や何も規制が無いので超接近して撮影できます。

*ただし門が南向きなので常に逆光 で撮影には工夫が必要です。
出来ることなら曇り空がベストです。

(門の反対側/北小路通りにも同じように彫刻されていますがこちらは特別な
イベントがない限り公開されていません。)

(境内配置図)
・左上の(E)が唐門)




(アクセス)
JR・近鉄 京都駅より
京都駅 市バス『京都駅前』より9番,28番,75番(西賀茂車庫行など)に乗車、『西本願寺前』で下車。
京阪バス『京都駅八条口』より311番、312番に乗車、『西本願寺』で下車。

・拝観時間:05:30~17:00

(2021.10月のニュース記事より)
浄土真宗本願寺派本山・西本願寺(京都市下京区)の国宝・唐門が2021年11月、約40年ぶりに修復され、桃山時代を象徴する華麗な姿がよみがえった。

 唐門は高さ8・7メートル、幅5・4メートル。寺が1591年に現在の場所に移転した後に造られたとされる。日が暮れるのを忘れて見とれてしまうほどの美しさから、「 日暮門ひぐらしもん 」の別名がある。

 2018年6月から今年10月にかけ、 檜皮葺ひわだぶ きの屋根をふき替え、門全体の黒漆を塗り直したほか、極彩色の 麒麟きりん や唐獅子など107点の彫刻は、X線分析で顔料を特定して彩色した。











コメント

(京都おすすめネットカフェ)メディアカフェポパイ 京都四条河原町店

2022年05月01日 | 京  都

*昨日の京都ニュースを見ていると待ち焦がれた観光客で久しぶりの混雑だそうです。
今の状況ではホテル、旅館の予約も簡単に取れたのではないでしょうか。

一時期、中国をはじめ各国の旅行客が押し寄せた時期にはどうやってもホテルの予約が取れない時期がありました。

そんな時、使ったのがネットカフェ。
この世界、西高東低で京都の価格が安く、サービスがあまりにも違い過ぎて感動しました。

年を取ってからは4泊~5泊と時間に余裕をもっての日程だったので朝から夕方まで歩き回ることが無かったのでランチでビヤホールに入るとそのまま飲み始め午後はネットカフェに入りホテルが予約が取れなかったこともあり夕方、一旦外に出て食事して高島屋の地下でおつまみを買い込み同じネットカフェに戻っていました。



特におすすめが四条河原町にあるメディアカフェポパイ
以前、紹介したセントラルホテルの真後ろに位置し便利この上ない場所にあります。

京都府京都市下京区四条通寺町東入2-46寺内ノースサイドビル5F
TEL:075-257-5512
営業時間:月~日、祝日、祝前日: 07:00~翌7:00
定休日:なし








最も好きな個室、フラットで足を延ばしてそのまま横になれます。


リクライニングチェアー大き目でゆったりできます



有料ですがカップ麺やお菓子も揃っています。



ドリンクは何杯飲んでも無料。(アルコールは有料)







*価格、アクセス、詳 細
(メディアカフェポパイ四条河原町店)H  P

コメント