KB press

釜山お墓参りをパクったブロガーに画像一覧をいたずらされ見られない記事がありますが発見次第修正していますのであしからず。

「夏かぜ」ヘルパンギーナ、東京都内で流行拡大 - 4歳未満が7割超、9保健所管内で警報レベル

2019年07月31日 | 医師・医療・健康

(7/31(水) 14:35 医療介護CBニュース)







「夏かぜ」の代表的な疾患で、高熱や口腔内の水疱などを伴うヘルパンギーナの流行が東京都内で拡大している。22日から28日までの週の1医療機関当たりの患者報告数は、前週比約27%増の4.98人で、4歳未満が全体の7割超を占めている。【新井哉】

 この週の患者報告数は、2016年の流行以降で最も多くなっており、9保健所管内で警報基準値(6.0人)を上回っている。

 保健所管内別では、八王子市が13.82人で最も多く、以下は、台東と荒川区(共に8.0人)、中央区(6.67人)、町田市(6.38人)、南多摩(6.33人)、多摩立川(6.29人)、多摩小平(6.21人)、多摩府中(6.2人)、足立(5.58人)、葛飾区(5.38人)、練馬区(5.33人)、目黒区と北区(5.0人)などの順だった。

 ヘルパンギーナは、高熱や口腔内の水疱・発赤を主症状とするウイルス性疾患で、乳幼児が罹患するケースが多い。2-7日の潜伏期間後、38度以上の発熱や口腔内に水疱が現れる。

 2-4日で熱が下がり、7日程度で治癒する。熱や口腔内の痛みで食事や水分を十分に取れず、脱水になるほか、熱性けいれんや髄膜炎、心筋炎といった合併症を生じる可能性がある。患者のせきや、つばなどに含まれるウイルスによって感染する。
 

コメント

上皇陛下 床に体を横たえ…美智子さま心配された脳貧血の症状

2019年07月26日 | 医師・医療・健康

(7/26(金) 6:38 女性自身)




 上皇ご夫妻のお住まい・仙洞御所の食堂でのこと。

夕食のテーブルにお着きになろうとした上皇陛下が、苦悶の表情を浮かべる。そして、しゃがみこんで床に手を着かれた。

「その姿勢さえもおつらいようで、お体を床の上に横たえられてしまわれたのです。すぐに美智子さまが連絡ボタンを押され、侍医と看護師が駆けつけました。緊急の手当てで、なんとかことなきを得ました」(宮内庁関係者)

上皇陛下は、一時的に強い脳貧血の症状が出たものと診断された。7月11日のことだった。
ISM(イムス)グループ 高島平中央総合病院の福島崇夫脳神経外科部長が解説する。

「脳貧血というのは、血圧の低下によって脳にじゅうぶんな血液が届かない状態です。原因としては心臓の病気や脱水症状、加齢などで自律神経系の調整がうまくいかないことなどが考えられます」

上皇陛下は昨年7月2日の未明にも、めまいや吐き気など脳貧血の症状があり、3日間にわたり静養されている。

「それからというもの、美智子さまは毎日の運動や食事のことなどを考え、上皇陛下の健康維持に努めてこられたのです。退位後は外出されない日も多い上皇陛下ですが、今も美智子さまとお二人そろって、毎朝の散策を続けていらっしゃいます」(前出・宮内庁関係者)

コメント

関東マツダの板橋本店オープン

2019年07月24日 | 板橋区大山

 
(7/24(水) 20:46 GQ JAPAN)

住所:東京都板橋区大山西町 3-12

TEL:03-3973-8431
時間:10:00~18:20(サービス受付は~17:00)
休み:時間: 10:00~18:20(サービス受付は~17:00)



【新本社社屋概要】
1 階:受付、ショーケースと駐車場
2 階:クルマのデザインを際立たせる居心地の良いショールーム
3 階:特別感のある納車ルーム、駐車場
4 階:最新機器を揃えたサービス工場
5 階:駐車場
6 階:会議室とミーティングブースのみのフロア
7 階:本社
8 階:本社

地上 8 階建て
敷地面積:1,293.96 ㎡
建物の延床面積:7,684.67 ㎡



専用の納車スペースもある関東マツダの板橋本店








マツダのコンセプト・ショップの4店目が板橋にオープンした。“首都圏ブランド旗艦店”と位置付けられる新店舗の特徴とは? マツダの店舗戦略についてもキーマンに訊いた!


「引き算の美学」を取り入れた新店舗

2019年7月17日、マツダ直営販売会社である関東マツダの板橋本店が新装開店し、メディア向けにお披露目された。

新店舗の内外装デザインは、マツダのデザイン本部が監修した。マツダデザインが目指す「引き算の美学」を店舗デザインにも取り入れたという。

板橋本店は、4フロア構成だ。1階には受付および、クルマのみ(1台)を展示する「ショーケース」がある。

ショールームのメインフロアは2階だ。クルマを複数台展示するほか、商談ブースや幼児用のプレイスペース、カフェブースなどがある。

3階には納車スペースおよび来客用駐車場、4階にはピットがある。ピットは、冷暖房を完備するなどメカニックの働きやすさも考えているという。ちなみに、各フロアへの車両移動用として、大型エレベータが2機ある。


アルフレックスの家具は必要か?



また、調度品もこだわっている。クルマが展示されている2階には、アルフレックスのチェア&テーブルセットが置かれているほか、3階の納車スペースにはバング&オルフセンのスピーカーがさりげなくあった。これらもすべて、マツダのデザイン本部が選んだという。

「新デザインの店舗にふさわしい家具はなにか? を考え、あらゆるプロダクトのなかから決めました」と、デザイン本部の担当者は話す。

とはいえ、不特定多数のユーザーが来店するクルマのディーラーにおいて、布地のチェアはいささか気になる。たとえば、飲み物をこぼしたらどうするのか? しかも、アルフレックスの場合、(商品にもよるが)シート表皮の張替え費用はそれなりの金額になる。

やはり、新店舗は実用面よりデザイン面を優先しているのだろう。とはいえ、当日会場にいた何人かのマツダ社員が「アルフレックスは有名なんですか?」と、話していた。はたして、優先したデザイン面とそのコストがどれほどユーザーに理解されるのか? と、気になっていたが、もしかすると、マツダ社内でも理解されないのでは? と、いささか、思った次第である。

改修・建て替えを進める理由とは?

マツダの福原和幸常務執行役員は「全店舗のうち、約18%が建て替えないしは改修済みです」と、話す。

残りの約82%について訊くと「直近の建替・改修時期や、販売会社の財政状況も考慮したうえで(新デザインへの切り替えを)計画しています。ただ、新デザインについて年々評価が高まっているので、当初の計画より早く建替・改修が進むかもしれません」と、話す。

なんと、新デザインの店舗では、従来店舗より来客数が約3割も増えたほか、輸入車ユーザーの来店も増えたという。

「当初、(店舗の)新デザイン導入については賛否両論ありました。投資に対してのリターンが未知数だったからかもしれません。しかし今は、多くの販売会社が新デザインに共感しており、建替・改修を希望しています」と、福原氏は話す。

店舗内をぐるっとまわると、なんとなく、かつてのユーノス店舗と雰囲気が似ているように思った。福原氏に訊くと「関係ありません」とのこと。

「5チャンネル(マツダ、アンフィニ、ユーノス、オートザム、オートラマ)時代、大幅に増えたディーラー数は、近年適正化されました。今後は次のステップとし、ディーラーへの投資を積極的におこない、新デザインへの建替・改修などをより一層進めていきたいです」

とはいえ、約82%の店舗は依然、かつてのマツダである。「アテンザ」や「デミオ」が、それぞれ「MAZDA6」「MAZDA2」に車名変更したよう、ブランド・イメージを急速に変えている新生マツダだけに、はたして、新デザイン店舗への建替・改修がどれほどのスピードで進むのか? 大いに気になる。


(2019.07.18 webCG)


2019年7月18日(木)RESPONSE


コメント

TABASCO史上最も辛い新フレーバー、「TABASCO スコーピオンソース」日本上陸

2019年07月16日 | 激辛・超激辛
 
・「TABASCO スコーピオンソース」




〈辛さはオリジナル「TABASCO ソース」の10倍〉
TABASCO Brand史上最も辛い新フレーバー、「TABASCO スコーピオンソース」がこのほど日本市場に上陸した。

「TABASCO Brand」(タバスコ ブランド)は1868年、アメリカ・ルイジアナ州のエイブリーアイランドで生まれた、赤いホットソースのブランド。

今回、日本で販売開始した「TABASCO スコーピオンソース」は、サソリの針の形に由来するスコーピオンペパー、グァバやパイナップルなどのフルーツ、オリジナルの「TABASCO ソース」少量を組み合わせ、刺激的な辛さとフルーティーな甘さの絶妙なバランスを実現した。

「TABASCO スコーピオンソース」はTABASCO Brandが提供する製品の中で最も辛いペパーソースにあたり、カプサイシンの割合を示す唐辛子の辛さの単位である「スコヴィール辛味単位(Scoville heat units、SHU)」測定値では23,000~33,000SHU。オリジナルの「TABASCO ソース」の約10倍の辛さを誇るという。


TABASCO Brandの既存製品
(オリジナル、ハラペーニョ、ガーリック、チポートレイ、ハバネロ)




食品産業新聞社
 

コメント