ずむり。

日々のごはんとネコとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

何事も丁寧に。

2021-05-19 13:08:10 | ごはん
マカロニグラタン
白身魚フライとポテト
サラダ
切り干し大根の煮物(作り置き)

昨日の晩ごはんです

あり合わせ食材とマカロニをグラタンに。
具は冷凍帆立にカニカマ、ブロッコリーとコーン、玉ねぎ、しめじ。
いつも多く作り過ぎちゃうので、ミニグラタンも作って冷凍してます。
焼いてから冷凍すると温めてお弁当にも入れられて便利です。

白身魚フライは業務スーパーで買ってきたもの。
10個入りなので冷凍庫でかさ張るのが難だけど、
ちょっとおかずを足したい時には便利です。

簡単ながら美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

再びの梅雨空。
こんなにきっぱりと梅雨になるなんてねぇ(苦笑)

洗濯は昨日できたので今日は心置きなくお休みです。
こんな梅雨時には、乾きやすい服を選んで着るというちょっとした努力が洗濯の負担をグッと軽減すると思います。
分厚いパーカーやコットンのセーターは乾燥機でもなかなか乾きませんからね。

たまたまだけど、早めに髪の縮毛矯正しておいて良かったです。
おかげで髪のモチャモチャにはそれほど悩まされずに済んでます。

美容院に行く前は、あまりに髪がパサパサで、
もう伸ばすのは無理なお年頃かとあきらめかけてましたが、
シャンプーを換え、
髪を切って縮毛矯正し、
ナノケアできるドライヤーを使い、
最近は自分なりに丁寧にケアするよう心掛けてます。

コンチに貰ったドライヤー、
「ナノイー」が何かは説明書を読んでもよく理解できないものの、
使った感じは髪がセットしやすくなる気がします。

美容院で「トリートメントもあまり効かない」と話したら、
美容師さんが「ササッと塗るだけじゃなく、左右分けて20回くらいずつしごくようにしっかりつけてあげると良いよ」と言われて、やってみてます。

どれが効果あったかわかりませんが、
以前よりはパサパサが気にならなくなりました。

ということから、
やっぱりどんなことでも丁寧にするのが大事なんだなと思い、
最近はスキンケアも化粧水なんかをゆっくりすみずみまで行き渡らせるって気持ちで塗るようになったら、お肌の調子がすごく良くなりました。
化粧ののりが全然違って、
むしろ髪より肌の方が効果がわかりやすいです。
というか、今までがいかにいい加減にやってたかってことですね。

キレイな人ってのは、きっとこういう小さな努力を日々積み重ねてるんだろうなぁ。
いろんなことにもっとちゃんと意識を入れて生きねばなりませんね。


今日のネコ。
2度目の朝ごはんを食べて休むたら坊さん。

また。が出勤前に、寝てるたら坊を見て、
「今日はたら坊はお腹いっぱい食べたから
と言っていたけど、ネコなんてのは(いや、たら坊は)2時間もすれば消化するのです。


今日は早めに更新できたー!
ではエアロビに行ってきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーイサイッチュルーク。 | トップ | 大福どら。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ごはん」カテゴリの最新記事