ずむり。

日々のごはんとネコとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

食欲がないのでスパゲティ。

2024-05-23 18:04:50 | ごはん
スパゲティミートソース
そら豆の煮付け(作り置き)
茄子と厚揚げの炒め物(残り物)
サラダ

昨日の晩ごはんです

先日の食あたり(?)騒動以来、腹痛は全くないのですが、どうにも食欲が沸かなくて。
昨日はお昼に、食べられそうなものをと、
スーパーの細巻き寿司を買って食べたら、ちょっと気持ち悪くなってしまい。

それでも晩御飯を作らねば。
何なら食べたいかなぁ・・・と考えて、スパゲティにしました。
水曜日は炭水化物の日だからちょうど良いです。
ソースは玉ねぎとひき肉を炒めて、市販のミートソースを加え、冷凍トマトとケチャップを足しました。

サラダまで食べる元気はなかったけど、
スパゲティは食べ出したらパクパクっといけました。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

ようやく木曜日。
何もしてないと一週間が長く感じます。
これはこれで悪くないわ。

体調もお天気もパッとせず、かといって不可というほどでもなく。
食あたりからはすぐに脱した割に、その後がすっきりしません。
昨日も書きましたが、起きていると首の後ろが凝って頭まで固くなる感じがして、耳が塞がれたみたいになるのに今は一番困ってます。
もはや腹痛とは関係ないかもだけど。

今日は2週に一度のヨガ教室の日。
首こりほぐれるといいな〜の期待を込めて行ってきました。
身体はだいぶほぐれたけど、首こりは解消せず。

前回の時、←この動作をして、右の内腿をビキッ!と痛めてしまったのですよ。
前に太極拳を習っていた頃から感じていたのだけど、ずむり。は腿の後ろが硬くて前屈が苦手。
左右には普通に開くんだけど、右だけ筋が引っ張られるような痛みがあるのです。
いわゆる無理に伸ばそうとして感じる痛みではなく、
開けないわけではないのに、切れる!って痛みなので危険な感じ。
たぶん、体が傾いていて、どこかの筋が捻ってしまってるんじゃないかなぁ、と想像し、
この二週間、少しずつ伸ばしながらほぐしてみたところ、だいぶ左右差が減った感じがします。
今日はビキッとならなかったから、だいぶ成果はあったんじゃないかしら。
やってみるもんですね。

のち、水やりだけでもと畑へ。

「埋めたよ」と教えた枝豆、芽が出かかってるのと何かに食われてるのと。


小さな実が付いてるピーマン。

期待してるよ〜。

帰りに買い物にスーパーに寄ったけど、
何だかぼんやりしていて、頭が回らない・・・。
やっぱりまだ本調子ではないようです。


今日のネコ。
相変わらずの食欲のたら坊さん。

このところ発作がなく、といっても手はかかります。
二階の廊下はどこにトラップがあるかわからないので、戦々恐々の日々。
どんなに注意してても、毎日のようにスリッパを洗う羽目になるのです(泣)
きっと、たら坊としては、よく見えてなくて、
「この辺りに確かトイレがあったはず」
って当てずっぽうでしている感じなのではないかと。
目は見えてないわけじゃないんだと思うんだけど、視覚を理解する脳の力が衰えてるんじゃないかと想像してます。
違うかもだけど。
ネコだって歳を取れば大変なのですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間違い探し。 | トップ | ぼちぼちイマイチ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ごはん」カテゴリの最新記事