




土曜日の晩ごはんです

残念だったアボカド(涙)を天ぷらに。
というのに合わせてお蕎麦にしました。
そして昨日の晩ごはん。↓




また。がお好み焼きを作ってくれました。
あとは前日の残り物。
日曜日はランチに外食するので、夜は簡単に。
雲は多いけど青空のプノンペンです。

アパートの隣りの工事中の音に悩まされております。
一体いつまで続くのやら。

現在、お屋敷の解体が済んで整地に取り掛かったあたり。
きっと長い長い時間をかけて工事するんだろうなぁ。
うるさいのも困るけど、もし高層アパートが建つならそれも困るなぁ。
さて。
月曜日です。一週間が始まりました。
今日は初めてヨガのレッスンに行ってきました。
プノンペンにいる間に「ヨガが趣味」って言えるようになりたいな、
と思ってヨガ教室を探したら、案外近くにヨガスタジオ発見。
が、なにぶん初心者なので、いきなり英語のクラスに参加するのはハードルが高い。

悩んでいたら、お友達マダムが日本人の先生のところを紹介してくれました。
今日はそのお友達と一緒に参加。
一時間半ほどのレッスンでしたが、久しぶりに体がほぐれていい感じ。

太極拳やエアロビのあとやったストレッチヨガを思い出します。
なんとなく体の中の流れがよくなったような。
このところ体重がみるみる増えて、もはや痩せてるとは言えないくらい

なので、ここらでなんとか食い止めて方向転換したいものです。

日本人も多く住むとある高級集合住宅のスタジオで。

環境が良くて素敵なところです。
プノンペンにもこんないいところがあるんだなぁ・・・。
ここはコンドミニアムとヴィラがあって、ペットを飼ってるおうちもあるみたいです。
ワンちゃん連れの方もいましたよ。
近頃は少しペットシック(?)なずむり。です。
我が家の猫たちは元気にしているかしら。


昨日の帰宅後のまめ。
母のツイッターより。