縞馬の徒然日記2

アラ還のバイクライフ。
2022年7月よりteacapブログサービス終了に伴いこちらに移行しました

ブリスクプラグ

2018年04月20日 | 電気関係
以前から気になっていたスパークプラグ。

ファクトリーマメシバさんのところから購入してみました。


ZRX1200Sには今まで標準のNGK CR9EKを使って来ました。
車にはイリジウムも使ったことありますが、その時は全く体感出来なかったし、高いだけで意味ないと思っていて、正直プラグは標準のものである程度交換サイクル守っていればOKと考えてました。
それがマメシバさんのブログを拝見して、
んっ?って思うようになり、ちょうど交換時期もあって今回試してみることにしました。
まぁ変わらなければ次の交換で標準に戻せばいいだけだし(笑)




こんな赤い箱に入ってます。




プラグ本体もいたってフツー(笑)





違うのはここですね。CR9EKは2ヶ所から電極が出でいて
ブリスクは4ヶ所。
しかも中心からかなりギャップがあります。
点火系にはウオタニSP2を使用してますからCR9EKの電極も広げているのですが、その比ではありませんね。



こんなんでまともにスパークするのかなと思いますが、、、
ブリスクプラグのホームページを見ると、
http://www.briskusa.com/

なかなか凄いスパークの仕方ですね🎵


交換して走って見ても確かに違いはわかります。
体感できる位の違いがあります。
トルクが上乗せされているような感じで、振動も減っています。
4000回転より上でも加速感が違います。
プラグ交換だけでこの違いは素晴らしい。

ただし、このプラグの性能を発揮させるにはウオタニSP2など、ある程度点火系が強化されてないとだめみたいですがね。

価格もCR9EKの3倍位しますからその辺も交換に際してネックになるかもしれません。

ブリスクプラグの適合や効果についてはマメシバさんのところを参考にするといいと思います。かなり詳しく出ていますので🎵



追記


始動性
今までチョーク引かなければならなかったのにチョークなしでエンジン始動。そのあとのアイドリングの安定までの時間も短くなりました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿