縞馬の徒然日記2

アラ還のバイクライフ。
2022年7月よりteacapブログサービス終了に伴いこちらに移行しました

スマホホルダー

2018年02月27日 | カスタム
あまりハンドル周りには走りに関係ないものはつけたくなかったのですが(笑)
ちょっと思うとこあってスマホホルダーゲットしました。

ハンドルブレースに着けるタイプなら、必要ないときは外せるからと考えナップスで物色してシンプルなタイプを購入してみました。

スマホのナビも凄く便利なんですね🎵











スプリームシートへの換装。その2

2018年02月26日 | カスタム
DAYTONAコジーシートとスプリームシートを比較してみました。
計り方が正確ではありませんしコジーシートはかなりへたっているので、単純にどちらがって比較はできませんが(笑)


それと、サイドスタンド時の画像ですが、シート高としての数字ではなく、同条件での差としてみてください。



スプリームシート。






コジーシート





15ミリ位スプリームシートのほうが高いですかね。
実際に乗った感じでも、高く感じます。

スプリームシートで少し走って見ましたが、シッティングポイントが高いことから慣れるまで少しだけ時間かかりました。

慣れてくると、適度な前傾姿勢、膝から下の曲がり具合共になかなか良く、倒しこみも軽く違和感はありません。
季節柄くねくね道では走っていませんので、コーナー中の路面からのフィードバックなどまた試して見たいと思います。






スプリームシートへ換装

2018年02月23日 | カスタム
ずいぶん長いこと使ったDAYTONAコジーシート。
中のウレタンはぐずぐずで、座るポジションも一点だけになっていてお尻も痛い(笑)

色々考えていました。
コジーシートはシートベースから専用のもので剛性感があり形も気に入っていたのでそのままリペアに出そうかとも考えましたが、結局、浜松のトゥーズカスタム、スプリームシートに変更。




DAYTONAコジーシート



スプリームシート



座面はスプリームシートのほうがフラットでしょうか、、
表皮の艶が違うのでスプリームシートへ変えたことによってより地味に純正チックになりましたね(笑)


前のほうがディンプルになっていますから、コジーのなんちゃってタックロールとは雰囲気も変わります。







表皮の質感もなかなかいいし、ウレタンはモチモチでコジーより固めでしょうか。






値段。

スプリームシート、税別32000円。それ以外に代引き手数料と送料で36000ちょっとでした。
ちなみに概算見積りですが、コジーシートのウレタンと表皮のリペアで24000円位だったかと。


あとは走ってみてのポジションやバンキングのやり易さなどがどうか、、

シッティングポイントが変わるのでこれは足つきがどうのこうのなんてことよりも重要な問題です。






いつもの西湘バイパス。

2018年02月19日 | ツーリング
クラッチ交換後、確認のためいつもの西湘バイパスを走ってきました。
一般道を少し走って、確認していましたが、高速ではまだでしたから確認の走行。


それと、ちょっとフロントの切れ込みが気になっていたので、サスペンションのセッティングも同時に行いました。

クラッチに関しては問題なしですかねぇ。







フロントの切れ込み症状については、リヤが高いので、フロントのプリロードを1/2回転かけて動的に高くしてみました。
街中では切れ込みに関しては改善されました。
もう少し暖かくなったらくねくね道で試してまたセッティングですね(笑)




サイレンサーエンドを綺麗に

2018年02月18日 | メンテナンス
ヨシムラのマフラーエンドですが、ここも定期的に綺麗にしています。

電動ドリルにバフを取り付けてピカールで磨きます。




磨く前のサイレンサーエンド。






磨いた後のサイレンサーエンド。






まぁこんなところ磨く人はあまりいないと思いますが(笑)

あっ、、
磨く人いましたね(笑)
あの方(笑)